コンビネーションランチ@ビストロアオキ(仙台市)
こちらのお店前は平日しかランチしてなかったんですよ。
なので行く機会がなかなかないなーと思っていたんです。
でも口コミを見てみると土曜日も始めたのかな?と思って
電話で問い合わせたところ土曜のランチも営業しているとのこと。
なのでそのまま予約しました。

メニュー看板は外にもありました。
ほんとは魚はあまりいらないんだけど、
おすすめらしいので魚と肉のコンビネーションランチにしました。850円。

かぼちゃの冷製スープ。
おいしいー。上に小ねぎが乗ってるのは珍しいな。

魚はめだいだったかな。

ソースがちょっと辛みがあっておいしい。
魚はうーんまあ普通。

ハンバーグは柔らかい。小さめ。
ソースもおいしい。
パンかライスを選べたのでライスにしました。
他のテーブルにうちはかまで炊いてるからおいしいんですよ
と言っているのが聞こえたため。

うーん。ごはん、普通?特においしいとは感じなかった。
コーヒーはセルフでいただけます。

デザートは葡萄のジュレと黒糖の何か、黒ごまのパウンドケーキ?
でした。黒糖のは蒸しパンっぽかった。
850円だしお得なランチだと思います。
(2018.7.28 訪)
ビストロ アオキ (Bistrot AOKI)
宮城県仙台市青葉区国分町2-13-28 ニュー若竹ビル 2F
TEL 022-217-3343
【平日・土・祝前】ディナー 17:30~22:00 (L.O.21:00) 閉店時間は状況に応じて異なります
【平日・土】ランチ 12:00~14:00 (L.O.13:30)
定休日 日曜日・祝日
駐車場 なし
なので行く機会がなかなかないなーと思っていたんです。
でも口コミを見てみると土曜日も始めたのかな?と思って
電話で問い合わせたところ土曜のランチも営業しているとのこと。
なのでそのまま予約しました。

メニュー看板は外にもありました。
ほんとは魚はあまりいらないんだけど、
おすすめらしいので魚と肉のコンビネーションランチにしました。850円。

かぼちゃの冷製スープ。
おいしいー。上に小ねぎが乗ってるのは珍しいな。

魚はめだいだったかな。

ソースがちょっと辛みがあっておいしい。
魚はうーんまあ普通。

ハンバーグは柔らかい。小さめ。
ソースもおいしい。
パンかライスを選べたのでライスにしました。
他のテーブルにうちはかまで炊いてるからおいしいんですよ
と言っているのが聞こえたため。

うーん。ごはん、普通?特においしいとは感じなかった。
コーヒーはセルフでいただけます。

デザートは葡萄のジュレと黒糖の何か、黒ごまのパウンドケーキ?
でした。黒糖のは蒸しパンっぽかった。
850円だしお得なランチだと思います。
(2018.7.28 訪)
ビストロ アオキ (Bistrot AOKI)
宮城県仙台市青葉区国分町2-13-28 ニュー若竹ビル 2F
TEL 022-217-3343
【平日・土・祝前】ディナー 17:30~22:00 (L.O.21:00) 閉店時間は状況に応じて異なります
【平日・土】ランチ 12:00~14:00 (L.O.13:30)
定休日 日曜日・祝日
駐車場 なし





- 関連記事
-
- トーストセット(モーニング)@デアストア(Darestore)仙台市
- ランチ@Bistro TAKU(ビストロ タク)名取市
- コンビネーションランチ@ビストロアオキ(仙台市)
- 魚・炭・酒 おはし二日町
- 煮物の炊き合わせ定食@キッチン食堂 城山(宮城県岩出山)
コメント
お手頃ですね^ ^
ってか魚苦手でしたっけ?
ってか魚苦手でしたっけ?
お得ですよね~。おいしいし。
魚苦手なものもありますが、やっぱどっちかっていうと肉のほうが好きなので^^;
魚苦手なものもありますが、やっぱどっちかっていうと肉のほうが好きなので^^;
なるほど☆
私も肉好きですが、身体の為に無理矢理に魚料理を選んで後悔する事が多々有りますw
私も肉好きですが、身体の為に無理矢理に魚料理を選んで後悔する事が多々有りますw
魚って独特な臭みがあるじゃないですか。
たぶんそれが苦手なんですよね~。
たぶんそれが苦手なんですよね~。
コメントの投稿
トラックバック
塩の湯温泉はあのしょっぱさと、あの匂いが大好きです。
ざぶーんはまだ行ったことがないですね。
あの辺りは温泉結構ありますもんね。にゃん 塩の湯温泉 ふれあい館@胎内市週イチでここの前を通ります。
塩の湯温泉 ふれあい館にも何度か入りました。
あの近辺の日帰り温泉て、ほぼ「塩」ですよね。
最近は「聖籠観音の湯ざぶーん」の回数券を買道の駅あつみ北海道メロンソフト@セイコーマートRe: タイトルなしさんへ返事遅くなりましたー。すみません。
もなかもあるんですね!モナカは見かけてないです。にゃん 北海道メロンソフト@セイコーマートモナカに未だ出会えずにいます!どこのウエルシアでしたか