夏の穏 純米吟醸直汲み生原酒@仁井田本家
福島郡山のお酒。




有機JAS「五百万石」を全量使用し、
白麹使用の自然派酒母仕込みで醸した限定品「夏の穏 純米吟醸 直汲み生原酒」。
720ml 1,728円
最初ふっと甘さも感じるんだけどあまりガス感はなったかな。
飲んでいると後味で苦みを感じました。
何だろなあ。器なのかなあ。いつも同じなんですけど。
(2018.7)




有機JAS「五百万石」を全量使用し、
白麹使用の自然派酒母仕込みで醸した限定品「夏の穏 純米吟醸 直汲み生原酒」。
720ml 1,728円
最初ふっと甘さも感じるんだけどあまりガス感はなったかな。
飲んでいると後味で苦みを感じました。
何だろなあ。器なのかなあ。いつも同じなんですけど。
(2018.7)





- 関連記事
-
- すいか&メロン
- 発酵バターのクロワッサン 3個入り@成城石井
- 夏の穏 純米吟醸直汲み生原酒@仁井田本家
- スーパー大麦 枝豆チーズ・具、たっぷり!炙り焼 焼きとり@ファミマおにぎり
- ガストで涼む。
コメント
コメントの投稿
トラックバック
塩の湯温泉はあのしょっぱさと、あの匂いが大好きです。
ざぶーんはまだ行ったことがないですね。
あの辺りは温泉結構ありますもんね。にゃん 塩の湯温泉 ふれあい館@胎内市週イチでここの前を通ります。
塩の湯温泉 ふれあい館にも何度か入りました。
あの近辺の日帰り温泉て、ほぼ「塩」ですよね。
最近は「聖籠観音の湯ざぶーん」の回数券を買道の駅あつみ北海道メロンソフト@セイコーマートRe: タイトルなしさんへ返事遅くなりましたー。すみません。
もなかもあるんですね!モナカは見かけてないです。にゃん 北海道メロンソフト@セイコーマートモナカに未だ出会えずにいます!どこのウエルシアでしたか