あだたら山の揚げまんじゅう(花月堂)
いただき物です。
知り合いの方がお店から送ってくれたようです。
ありがたや。
30個入っていました。けっこうずっしり


黒糖のまんじゅうの皮の中にこしあんがたっぷり。
これは重いはずですよ。
味は激甘。笑
でもおいしいのです。
揚げてあるまんじゅうの香ばしさとあんこ、合いますよね。
あんこがもう少し甘さ控えめだといいのかな。
激甘ですが、ついまた食べてしまう感じです
日持ちはあまりしませんでしたね。
4日くらいだったかと。
少し残ったので冷凍保存しました。
ごちそうさまでした~^^
有限会社 花月堂花屋
福島県二本松市竹田2ー7ー7
TEL 0243-22-0748
FAX 0243-22-1320

知り合いの方がお店から送ってくれたようです。
ありがたや。
30個入っていました。けっこうずっしり



黒糖のまんじゅうの皮の中にこしあんがたっぷり。
これは重いはずですよ。
味は激甘。笑
でもおいしいのです。
揚げてあるまんじゅうの香ばしさとあんこ、合いますよね。
あんこがもう少し甘さ控えめだといいのかな。
激甘ですが、ついまた食べてしまう感じです

日持ちはあまりしませんでしたね。
4日くらいだったかと。
少し残ったので冷凍保存しました。
ごちそうさまでした~^^
有限会社 花月堂花屋
福島県二本松市竹田2ー7ー7
TEL 0243-22-0748
FAX 0243-22-1320




- 関連記事
-
- 三万石の焼き菓子など
- パティスリーPUMO・RI(プモ・リ)
- あだたら山の揚げまんじゅう(花月堂)
- ビルゴ洋菓子店 猪苗代ぷりん
- かぼちゃのチーズケーキ・Fuchs Berg (ふくす べるぐ)
コメント
普通の饅頭よりあげまんじゅうの方が好きだなぁ
小さい時に婆ちゃんが作ってくれたのを思い出しました。
あ~、食べたくなって来た~
小さい時に婆ちゃんが作ってくれたのを思い出しました。
あ~、食べたくなって来た~
天童の一本杉菓子店のあげまんじゅうもおいしいですよね。
(これも激甘ですが。笑)
最近食べてないわぁ。
おばあちゃんが作ってくれたのっておいしそう!
(これも激甘ですが。笑)
最近食べてないわぁ。
おばあちゃんが作ってくれたのっておいしそう!
これは嬉しい贈り物です。
饅頭の甘すぎはつらいんですが、揚げ饅頭となれば話は別。甘くても香ばしさがうまく中和してくれますよね。
主役は餡よりも皮だと思ってしまいます。
饅頭の甘すぎはつらいんですが、揚げ饅頭となれば話は別。甘くても香ばしさがうまく中和してくれますよね。
主役は餡よりも皮だと思ってしまいます。
30個!! 食べきれるのかしらぁ~? 何ならお手伝いに行こうかと・・・思ったら「冷凍保存」出来るんですね^^;
ああぁ~甘い物食べたいっ ≧△≦ (只今、節制中^^;)
ああぁ~甘い物食べたいっ ≧△≦ (只今、節制中^^;)
突然送られて来たのでびっくりしました
でもうれしいサプライズです。
あげまんじゅうなら、激甘でもまた食べたくなるのは不思議ですね^^
皮がおいしいからですよね♪

でもうれしいサプライズです。
あげまんじゅうなら、激甘でもまた食べたくなるのは不思議ですね^^
皮がおいしいからですよね♪
ふふふ、でも冷凍保存したのもなくなりつつある。。w
甘いものはガマンすると食べたくなりますよぉ~~。
ほどほどにつまみましょう♪
甘いものはガマンすると食べたくなりますよぉ~~。
ほどほどにつまみましょう♪
温泉まんじゅうなどを冷凍保存して、
後で解凍してあげまんじゅうにすると、
お酒のつまみにもなりますよ。
後で解凍してあげまんじゅうにすると、
お酒のつまみにもなりますよ。
あ、そういうことも出来ますよね~。
おいしそうだぁ。
まんじゅうの天ぷらとかもおいしいですよね。
おいしそうだぁ。
まんじゅうの天ぷらとかもおいしいですよね。
なるほど!冷凍という手があるのですね.
今まで気がつかなかったなぁ.
そのまま自然解凍でも食べられるの?
今まで気がつかなかったなぁ.
そのまま自然解凍でも食べられるの?
うちの実家の近所には揚げ饅頭やさんがあって、こういうコンガリって感じじゃなくて、酒饅頭に天麩羅のように衣をつけてあげてくれるんです。
久々にたべたくなっちゃったなぁ。
揚げ物って何でも好き。
でもカロリーが…うぅ。(泣笑
久々にたべたくなっちゃったなぁ。
揚げ物って何でも好き。
でもカロリーが…うぅ。(泣笑
冷凍保存は便利ですよ
自然解凍で大丈夫です^^
まんじゅうなんかはちょっと温めてもおいしいですよ♪

自然解凍で大丈夫です^^
まんじゅうなんかはちょっと温めてもおいしいですよ♪
天ぷらまんじゅうみたいな感じですね。
天ぷらまんじゅうもおいしいですよね~~。
私も揚げ物大好きw
つい食べすぎちゃいます
天ぷらまんじゅうもおいしいですよね~~。
私も揚げ物大好きw
つい食べすぎちゃいます

コメントの投稿
トラックバック
私も隠れた名店だと思いました。
意外と名前知られてないような気がします。
常連さんも多いみたいだし。
チャーシュー、そうなんですかにゃん 幸来軒@米沢市いつも拝見させてもらっております。
次回はぜひ冷やしラーメンを食べて頂きたいです。
自分はここのチャーシュー好きだけどな。
人それぞれですね。
米沢の隠れた名店だとNoNameつちぱん 笹谷店さやか姫さんへクリームチーズのパンのほうは塩っけがきいてるのでお酒のつまみでも行けそうでした。にゃん つちぱん 笹谷店こんにちはクリームチーズパン、美味しそうですね💗さやか姫大久保そば@天童市よしさんへ分かりませんよね。
県内でも若い方だとわからないのではないかと思います。
意味合いとしては支えにして、みたいな感じでしょうか。にゃん 大久保そば@天童市はじめまして。
>>これ、県外の人分かるんだろうか
全く分かりませんでした。
仙台人です。よし冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)さやか姫さんへ夏限定の冷やし担々麺、ボリュームもあっておいしいですにゃん 冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)こんにちわ冷やし坦々麺美味しそう💓さやか姫サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)さやか姫さんへそうなんですよー
でもぺろっと食べちゃいました。にゃん サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)こんにちわボリューム凄すぎですね💗さやか姫