渋皮栗とクリームチーズのベーグル・くるみとレーズンのパン@石窯天然酵母パンとベーグルの店 ボアピエル(郡山市)
前回に立ち寄ったパン屋さん、また行ってみました。
到着したのが10:50頃?
10:30~オープンですが、結構入れ替わり立ち替わりお客さんが訪れていました。
ベーグルおいしかったというのでベーグルと人気があるというくるみとレーズンのパンを購入。

くるみとレーズンのパンはちょっとお高めなので友人と半分にしました。
なので写真ではハーフサイズになっています。
くるみとレーズン 380円(半分なので190円くらい)

カットして冷凍しました。
解凍後温めて食べました。
レーズンの甘さがおいしいですね。
パン、おいしいです。
天然酵母のベーグル。
渋皮栗とクリームチーズのベーグル 240円。

上にけしの実?
クリームチーズも栗もおいしい。

何も入っていない部分もあったのでパン自体の味も分かります。
パン自体も、まあおいしい。けど、普通かなあ。
栗の渋皮煮とクリームチーズの部分、おいしいですね。
トータルで、おいしいけどまあ普通かなあと言う印象です。
アップルパイ、食べてみたい気がしますね。
(2018.8.25 購入)
関連記事
「塩パン@石窯天然酵母パンとベーグルの店 ボアピエル(郡山市)」(2018.8.6up)
石窯天然酵母パンとベーグルの店 ボアピエル
http://boispierre.my.coocan.jp/
福島県郡山市備前舘一丁目123-1
TEL 024-939-5237
営業時間 10:30~18:00
店休日 月・日曜日・祝日
駐車場 4台

到着したのが10:50頃?
10:30~オープンですが、結構入れ替わり立ち替わりお客さんが訪れていました。
ベーグルおいしかったというのでベーグルと人気があるというくるみとレーズンのパンを購入。

くるみとレーズンのパンはちょっとお高めなので友人と半分にしました。
なので写真ではハーフサイズになっています。
くるみとレーズン 380円(半分なので190円くらい)

カットして冷凍しました。
解凍後温めて食べました。
レーズンの甘さがおいしいですね。
パン、おいしいです。
天然酵母のベーグル。
渋皮栗とクリームチーズのベーグル 240円。

上にけしの実?
クリームチーズも栗もおいしい。

何も入っていない部分もあったのでパン自体の味も分かります。
パン自体も、まあおいしい。けど、普通かなあ。
栗の渋皮煮とクリームチーズの部分、おいしいですね。
トータルで、おいしいけどまあ普通かなあと言う印象です。
アップルパイ、食べてみたい気がしますね。
(2018.8.25 購入)
関連記事
「塩パン@石窯天然酵母パンとベーグルの店 ボアピエル(郡山市)」(2018.8.6up)
石窯天然酵母パンとベーグルの店 ボアピエル

福島県郡山市備前舘一丁目123-1
TEL 024-939-5237
営業時間 10:30~18:00
店休日 月・日曜日・祝日
駐車場 4台






- 関連記事
-
- クイニーアマン・ロデブ@パン職人 オ・パヌトン(郡山市)
- ラムレザン・モンブラン@アムール・ド・ボンボン(郡山市)
- 渋皮栗とクリームチーズのベーグル・くるみとレーズンのパン@石窯天然酵母パンとベーグルの店 ボアピエル(郡山市)
- くるピー@石窯パン工房 パンテラス 郡山店
- オペラ・フォレ ノアール@LE CACAOYER(郡山市並木)
コメント
コメントの投稿
トラックバック
塩の湯温泉はあのしょっぱさと、あの匂いが大好きです。
ざぶーんはまだ行ったことがないですね。
あの辺りは温泉結構ありますもんね。にゃん 塩の湯温泉 ふれあい館@胎内市週イチでここの前を通ります。
塩の湯温泉 ふれあい館にも何度か入りました。
あの近辺の日帰り温泉て、ほぼ「塩」ですよね。
最近は「聖籠観音の湯ざぶーん」の回数券を買道の駅あつみ北海道メロンソフト@セイコーマートRe: タイトルなしさんへ返事遅くなりましたー。すみません。
もなかもあるんですね!モナカは見かけてないです。にゃん 北海道メロンソフト@セイコーマートモナカに未だ出会えずにいます!どこのウエルシアでしたか