ジェラートシングル(ヘーゼルナッツ)@道の駅むらやま
道の駅村山でジェラート。
何度かここには来てるけどジェラートとか食べるのは初めて。
ジェラートはシングルで300円。コーンのみみたいですね。

ヘーゼルナッツがおいしそうかなと思い選びました。
ヘーゼルナッツペーストと砕いたナッツを練りこんであるとのこと。
食べてみるとちょっと甘め。
正直ジェラート自体のナッツの味は薄い。
食べているとどこを食べても砕いたナッツが入るようになっているから
もしかしたら砕いたナッツありきのヘーゼルナッツジェラートなのかも?
まあ普通です。
(2018.9.9 訪)
何度かここには来てるけどジェラートとか食べるのは初めて。
ジェラートはシングルで300円。コーンのみみたいですね。

ヘーゼルナッツがおいしそうかなと思い選びました。
ヘーゼルナッツペーストと砕いたナッツを練りこんであるとのこと。
食べてみるとちょっと甘め。
正直ジェラート自体のナッツの味は薄い。
食べているとどこを食べても砕いたナッツが入るようになっているから
もしかしたら砕いたナッツありきのヘーゼルナッツジェラートなのかも?
まあ普通です。
(2018.9.9 訪)





- 関連記事
-
- レモンシフォン・ロデブ・山食@自家製天然コーボパンと焼き菓子 ぐらぱん(山形市)
- ジェラート2種盛り@道の駅さがえ
- ジェラートシングル(ヘーゼルナッツ)@道の駅むらやま
- 自家製タコスミートベーグル@山ベーグル(東根市)
- ミルクフランス・ダブルチーズのリュスティック@ぐらぱん(山形市)
コメント
このコーンの味はどうなんですかね☆
私は口が安いので超ノーマルの安いコーンの味が大好きですw
私は口が安いので超ノーマルの安いコーンの味が大好きですw
たぶん普通のコーンだったと思いますよ♪
それなら良さげです☆
コメントの投稿
トラックバック
塩の湯温泉はあのしょっぱさと、あの匂いが大好きです。
ざぶーんはまだ行ったことがないですね。
あの辺りは温泉結構ありますもんね。にゃん 塩の湯温泉 ふれあい館@胎内市週イチでここの前を通ります。
塩の湯温泉 ふれあい館にも何度か入りました。
あの近辺の日帰り温泉て、ほぼ「塩」ですよね。
最近は「聖籠観音の湯ざぶーん」の回数券を買道の駅あつみ北海道メロンソフト@セイコーマートRe: タイトルなしさんへ返事遅くなりましたー。すみません。
もなかもあるんですね!モナカは見かけてないです。にゃん 北海道メロンソフト@セイコーマートモナカに未だ出会えずにいます!どこのウエルシアでしたか