moto808(もとやおや)
しまさんが、「前にmoto808で食べた枝豆のムースそろそろでしょうかね!?
また食べたいですよね!!」というので、そそくさとランチの予約を。
予約時に、まずデザートが何かを聞く。
残念ながら枝豆ムースではないという。
そうですか。。。実は・・・とお店の方に枝豆ムースのことを伝えると、
「あ、ちょうど昨日秘伝豆が入ったので出来ますよ!」と

ランチは私はパンランチ、しまさんはもち米しゅうまいランチ。(詳しくはメニューを)
どちらも1,000円です。


トマトのスープ、野菜はいろいろ入っています。

こちらしまさんオーダーのもち米しゅうまいランチ。
野菜のおかずたっぷり。おいしいですよ~


私オーダーの天然酵母パンランチ。
パンもおいしいですし、野菜もたっぷり取れるのがうれしい

そして・・・もちろんデザートは・・・

枝豆ムースくろみつクリームかけ 350円。
おいし~~い

体にうれしいランチでした。
moto808(もとやおや)
米沢市信夫町3-46
0238-23-6376(要予約)当日でも大丈夫のよう。。
ランチ 11:30~15:00
ディナー 18:00~22:00
日曜日定休
駐車場 有
お店では雑貨もいろいろと扱っています。


日本語では「もとやおや」って元八百屋さん???
地図を見たら、多分気になっていたお店のようなので、今度是非行って見たいです(^^♪
しかも彩りがよくて美味しそうv
元八百屋さんなんですかね?
なんか面白いネーミングだなっておもっちゃいました。
あ、米沢という名のお肉が…。
【死ぬまでに、一度は食べたい、米沢牛】
心の俳句でした。
ちょっと大袈裟?w
前は「やさいと10時半」というお店でした。前のお店の頃から行っていましたが、野菜がいろいろと取れるのがうれしいですね。
でもカモミールさんちは野菜もフルーツも満載でいいですよね~w
面白いネーミングですよね。
前にやさいと10時半という名前でした。
米沢牛、ふふふ。食べれますよ。
米沢牛入りコロッケとかはお手軽ですが、米沢牛を感じることが出来ないかも。笑
是非こちらまでいらしてくださいましぃ~♪(あ、ご馳走は出来ませんよ。)
他県からの不要不急の往来は、ぜひぜひご遠慮願います。御免@伊香保温泉しーちゃんさんへあけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いします。
居酒屋も久しぶりでした。
ブリカマ、お買い得でしたね!
半額ってうれしいですよね~。
値引きにゃん 御免@伊香保温泉新年おめでとうございます。
にゃんさん、今年もよろしくお願いします。
家庭的な居酒屋さんですね。
メニュー表に『ブリカマ焼』がありますが、
さっきスーパーで生のブしーちゃん伊香保温泉石段senさんへどちらも老舗のいいお宿に宿泊されましたね~
群馬も温泉が多くてほんとにまた行きたいです。
こちらからだとちょっと遠いんですけどね。
今年もどうぞよろしくお願いいにゃん 伊香保温泉石段群馬の温泉こんばんは。2021、カウントダウンです。
数年前に、草津も伊香保温泉も山形のお友達とワイワイと行きました。草津は金みどり、伊香保は岸権旅館に泊まりました。こちsen