バゲットトラディション@Boulangerie Kawamura (ブーランジェリー カワムラ)新潟市東区
前回おいしかったのでバゲットトラディションだけでもと思い寄ってもらいました。
良かったバゲット1本だけあった。
ハードトーストもあったようですが、もうなくなってたなー。
今度はハードトーストも試してみたい。


カットして冷凍しました。
温めてたまごやレタスなどをはさんで食べました。
やっぱり前よりは塩気が少なくなった気がする。
うれしい限り。おいしいなー。また買いたい。
(2018.9.29 購入)
前回の記事
「塩クイニーアマン・ロールケーキなど@Boulangerie Kawamura (ブーランジェリー カワムラ)」(2014.7.17up)
「シュークリーム・アップルパイ・オニオンツナのクロックムッシュ・はちみつフレンチトースト@Boulangerie Kawamura (ブーランジェリー カワムラ)新潟市」(2014.7.25up)
「バゲット・トラディションとショコラバゲット・ハーフ@Boulangerie Kawamura (ブーランジェリー カワムラ)新潟市」(2016.4.2up)
「塩クイニーアマン・ほんのり塩クロワッサン・練乳フレンチトースト@Boulangerie Kawamura (ブーランジェリー カワムラ)新潟市」(2016.9.15up)
「豚トロチーズ・バゲットトラディション(ハーフ)@Boulangerie Kawamura (ブーランジェリー カワムラ)新潟市東区」(2017.2.16up)
「塩クイニーアマン・バゲットトラディション@Boulangerie Kawamura (ブーランジェリー カワムラ)新潟市東区」(2018.5.15up)
Boulangerie Kawamura (ブーランジェリー カワムラ)
http://b-kawamura.com/
新潟県新潟市東区浜谷町2-3-64 レンド浜谷 1F
TEL 025-270-2383
営業時間 8:00~19:00
定休日 火曜日
駐車場 あり

良かったバゲット1本だけあった。
ハードトーストもあったようですが、もうなくなってたなー。
今度はハードトーストも試してみたい。


カットして冷凍しました。
温めてたまごやレタスなどをはさんで食べました。
やっぱり前よりは塩気が少なくなった気がする。
うれしい限り。おいしいなー。また買いたい。
(2018.9.29 購入)
前回の記事

「塩クイニーアマン・ロールケーキなど@Boulangerie Kawamura (ブーランジェリー カワムラ)」(2014.7.17up)
「シュークリーム・アップルパイ・オニオンツナのクロックムッシュ・はちみつフレンチトースト@Boulangerie Kawamura (ブーランジェリー カワムラ)新潟市」(2014.7.25up)
「バゲット・トラディションとショコラバゲット・ハーフ@Boulangerie Kawamura (ブーランジェリー カワムラ)新潟市」(2016.4.2up)
「塩クイニーアマン・ほんのり塩クロワッサン・練乳フレンチトースト@Boulangerie Kawamura (ブーランジェリー カワムラ)新潟市」(2016.9.15up)
「豚トロチーズ・バゲットトラディション(ハーフ)@Boulangerie Kawamura (ブーランジェリー カワムラ)新潟市東区」(2017.2.16up)
「塩クイニーアマン・バゲットトラディション@Boulangerie Kawamura (ブーランジェリー カワムラ)新潟市東区」(2018.5.15up)
Boulangerie Kawamura (ブーランジェリー カワムラ)

新潟県新潟市東区浜谷町2-3-64 レンド浜谷 1F
TEL 025-270-2383
営業時間 8:00~19:00
定休日 火曜日
駐車場 あり






- 関連記事
-
- 栗のデニッシュ・クロワッサン@Takana Bakery(タカナベーカリー)新潟県長岡市
- ミルククリーム・トマトのフォカッチャ・鶏肉とブロッコリーのフォカッチャ・ミネストラ@Takana Bakery(タカナベーカリー)新潟県長岡市
- バゲットトラディション@Boulangerie Kawamura (ブーランジェリー カワムラ)新潟市東区
- クリチいちじく@天然酵母パン Mi-a(新潟市)
- ジェラートダブル(キャラメルパンプキン・ラムレーズン)@ジェラテリア ポポロ(新潟市)
コメント
コメントの投稿
トラックバック
塩の湯温泉はあのしょっぱさと、あの匂いが大好きです。
ざぶーんはまだ行ったことがないですね。
あの辺りは温泉結構ありますもんね。にゃん 塩の湯温泉 ふれあい館@胎内市週イチでここの前を通ります。
塩の湯温泉 ふれあい館にも何度か入りました。
あの近辺の日帰り温泉て、ほぼ「塩」ですよね。
最近は「聖籠観音の湯ざぶーん」の回数券を買道の駅あつみ北海道メロンソフト@セイコーマートRe: タイトルなしさんへ返事遅くなりましたー。すみません。
もなかもあるんですね!モナカは見かけてないです。にゃん 北海道メロンソフト@セイコーマートモナカに未だ出会えずにいます!どこのウエルシアでしたか