チャコール・バル jus(チャコール・バル ジュ) とろぷるオムライス
仙台です。研修会です。(11/13木~14金)
今回はうれしいことに午後からなのでランチは好きな所で食べれる~^^
午前中に用足しをして(久々の成分献血
)、お昼は駅の近くでランチを。
前から気になっていた「チャコール・バル ジュ」でランチを始めたらしい。
試しに行ってみようと思いました。
ランチはjus特製とろぷるオムライスのみです。
ソースを1種類にするか2種類にするか、
大盛りサイズにするかレギュラーサイズかで金額が変わってきます。
私はレギュラーサイズにソース1種にしました。850円です。

プチサラダ・プチデザートがつきます。
ああ、オムライスのこのきれいな色
そして、きれいなこの形
すごーいぷるぷる。
この日のソースは3種類。
たまねぎとベーコンのトマトソース
とり肉としめじのデミグラスソース
とり肉としいたけ えのきの和風ソース ゆず胡椒添
う~ん。今日はクリーム系のソースが無いのね。。残念。
とり肉としめじのデミグラスソースを選びました。
オムライスを真ん中から開いてソースをかけた。

ん?とり肉の存在が感じられないわ。。たまたまなかったか??
ご飯は魚沼産コシヒカリに五穀米をブレンドしてブイヨンで炊き上げているそうです。
ちゃんと下味が付いている感じがしましたよ。
オムレツも塩コショウが入っている感じで、このままでも食べれるかも。
卵は4個使ってあるそうです。
卵好きにはたまりませんね
ああ~しかしほんとにきれいなオムライスですよ。
とろっと具合がいいです。
シンプルでおいしいです。
デミグラスソースもそんなに濃い目じゃありません。
比較的さらっと食べれる感じでしょうか。
手作りプチデザートは2種類のぶどうジュースのゼリーでした。
これもおいしかったです。ほんとに「プチ」でしたけど
HPより割引チケットを印刷していったので100円引きでいただけました
炭火焼とシャンパンの店 チャコール・バル ジュ
宮城県仙台市青葉区中央1-8-31
名掛丁センター街内2階 201
TEL 022-266-3345
定休日 火曜日
営業時間 ランチ 11:30 ~ 16:00 L.O. 15:00/17:00 ~ 26:00
駐車場 なし

ランキング参加中~

今回はうれしいことに午後からなのでランチは好きな所で食べれる~^^

午前中に用足しをして(久々の成分献血

前から気になっていた「チャコール・バル ジュ」でランチを始めたらしい。
試しに行ってみようと思いました。
ランチはjus特製とろぷるオムライスのみです。
ソースを1種類にするか2種類にするか、
大盛りサイズにするかレギュラーサイズかで金額が変わってきます。
私はレギュラーサイズにソース1種にしました。850円です。

プチサラダ・プチデザートがつきます。
ああ、オムライスのこのきれいな色

そして、きれいなこの形

すごーいぷるぷる。
この日のソースは3種類。



う~ん。今日はクリーム系のソースが無いのね。。残念。
とり肉としめじのデミグラスソースを選びました。
オムライスを真ん中から開いてソースをかけた。

ん?とり肉の存在が感じられないわ。。たまたまなかったか??
ご飯は魚沼産コシヒカリに五穀米をブレンドしてブイヨンで炊き上げているそうです。
ちゃんと下味が付いている感じがしましたよ。
オムレツも塩コショウが入っている感じで、このままでも食べれるかも。
卵は4個使ってあるそうです。
卵好きにはたまりませんね

ああ~しかしほんとにきれいなオムライスですよ。
とろっと具合がいいです。
シンプルでおいしいです。
デミグラスソースもそんなに濃い目じゃありません。
比較的さらっと食べれる感じでしょうか。
手作りプチデザートは2種類のぶどうジュースのゼリーでした。
これもおいしかったです。ほんとに「プチ」でしたけど

HPより割引チケットを印刷していったので100円引きでいただけました

炭火焼とシャンパンの店 チャコール・バル ジュ
宮城県仙台市青葉区中央1-8-31
名掛丁センター街内2階 201
TEL 022-266-3345
定休日 火曜日
営業時間 ランチ 11:30 ~ 16:00 L.O. 15:00/17:00 ~ 26:00
駐車場 なし

ランキング参加中~




- 関連記事
-
- COCTEAU(コクトー)でワッフル
- IL COURE(イルクオーレ)
- チャコール・バル jus(チャコール・バル ジュ) とろぷるオムライス
- 創作和食の店 『よっこより』
- 仙台での夜 その2(スタバ)
コメント
凄いなぁ~^^にゃんさんの『美味しいものセンサー』は!
あの「青い手帳」にメモされているんですね?
う~ん このオムライスは食べてみたい♪
あの「青い手帳」にメモされているんですね?
う~ん このオムライスは食べてみたい♪
4個というのはすごい。
私は和風ソースで食べたいなあ。
私は和風ソースで食べたいなあ。
ここはたまたま仙台行きのちょっと前にHPを見つけてランチを始めたことを知ったのでした。
青い手帳にはまだ書いていませんでしたよ^^
(しばらくは夜の営業だけだと思ってたので)
オムライスのこのきれいな形と色は感動でしょw
青い手帳にはまだ書いていませんでしたよ^^
(しばらくは夜の営業だけだと思ってたので)
オムライスのこのきれいな形と色は感動でしょw
卵4個って食べすぎですよね。
でも卵好きだからうれしい。
次の日も卵サンドイッチを食べてしまった。。

でも卵好きだからうれしい。
次の日も卵サンドイッチを食べてしまった。。
芸術的ですね!なんと鮮やかな黄色.4個ですか・・・ちょっと多いけどこんなにおしゃれにオムライスを盛りつけているのは初めてです(^^)
まるでサンプルのような綺麗な形と色♪
しかもプルプルですかぁ。
卵も通常は3個ですけど4個使いとは、贅沢ですね。
個人的には和風ソースが気になります^^
美味しそう!
しかもプルプルですかぁ。
卵も通常は3個ですけど4個使いとは、贅沢ですね。
個人的には和風ソースが気になります^^
美味しそう!
ほんとすばらしくきれいなオムライスですよ。
4個は多いですが、卵好きなのでうれしいばかりです。
(体のことは後ほど考えよう。。)
美しい黄色ですよね~。
4個は多いですが、卵好きなのでうれしいばかりです。
(体のことは後ほど考えよう。。)
美しい黄色ですよね~。
卵4個の贅沢使いです^^
卵好きですから~。
ぷるぷるのとろりんオムライスでしたよ~
味はシンプルな感じでした
和風ソース、しいたけじゃなかったらよかったのですが。。。
卵好きですから~。
ぷるぷるのとろりんオムライスでしたよ~

味はシンプルな感じでした

和風ソース、しいたけじゃなかったらよかったのですが。。。
オムライスなんか久しく食べていないなぁ
しかし、綺麗な黄色ですね~
卵白を少なくしているのかしら?
それとも、かき混ぜ方が凄いのかな
しかし、綺麗な黄色ですね~
卵白を少なくしているのかしら?
それとも、かき混ぜ方が凄いのかな
私は卵好きなんですよ~。
だからオムライス、親子丼などは好きなのです~。
でもしばらく食べてなかったかも。親子丼もしばらく食べてないなぁ。
すごくきれいな黄色でしょ?
形もすごくきれいでしたよ~。
気になっていたところでしたのでランチでまずは様子見をw
思ったよりこじんまりしたお店でした^^
夜のメニューは結構ありそうでした。
だからオムライス、親子丼などは好きなのです~。
でもしばらく食べてなかったかも。親子丼もしばらく食べてないなぁ。
すごくきれいな黄色でしょ?
形もすごくきれいでしたよ~。
気になっていたところでしたのでランチでまずは様子見をw
思ったよりこじんまりしたお店でした^^
夜のメニューは結構ありそうでした。
コメントの投稿
トラックバック