2代目担々麺@麺屋 葵(南陽市)
南陽でランチ。
葵に行ってみました。お昼時だったのでちょっと待ちました。
うーん。なんにしよう。普通に担々麺でもいいかなあ。
でしたが、2代目担々麺に。880円。

唐辛子麺に変更出来ると書いてあったのでもちろん変更してもらいました。

うん。辛くておいしい。
一緒に行った友人には辛すぎたようでした。
今度は普通の担々麺、久しぶりに食べてみたいな。
(2018.9.30 訪)
前回の訪問時
「担々麺@麺屋 葵(南陽市羽付)」(2014.3.25up)
「焦がし担々麺@麺屋 葵(南陽市)」(2015.1.5up)
「冷やし焦がし坦々麺@麺屋 葵(南陽市)」(2015.8.10up)
「エスニックラーメン@麺屋葵(南陽市)」2015.10.29up)
「焦がし坦々麺+味玉@麺屋 葵(南陽市)」(2016.2.19up)
「冷し坦々麺@麺屋 葵(南陽市)」(2016.5.23up)
「2代目担々麺@麵屋 葵(南陽市)」(2017.4.11up)
「冷やし坦々麺@麵屋 葵(南陽市)」(2017.8.17up)
「冷やし坦々麺@麵屋 葵(南陽市)」(2018.8.10up)
麺屋 葵
https://www.facebook.com/%E9%BA%BA%E5%B1%8B-%E8%91%B5-581629898533054/timeline/
山形県南陽市宮内4549-2
TEL 0238-47-3436
営業時間 11:00~15:00/17:00~21:00(なくなり次第終了)
定休日 水曜日
駐車場 25台

葵に行ってみました。お昼時だったのでちょっと待ちました。
うーん。なんにしよう。普通に担々麺でもいいかなあ。
でしたが、2代目担々麺に。880円。

唐辛子麺に変更出来ると書いてあったのでもちろん変更してもらいました。

うん。辛くておいしい。
一緒に行った友人には辛すぎたようでした。
今度は普通の担々麺、久しぶりに食べてみたいな。
(2018.9.30 訪)
前回の訪問時

「担々麺@麺屋 葵(南陽市羽付)」(2014.3.25up)
「焦がし担々麺@麺屋 葵(南陽市)」(2015.1.5up)
「冷やし焦がし坦々麺@麺屋 葵(南陽市)」(2015.8.10up)
「エスニックラーメン@麺屋葵(南陽市)」2015.10.29up)
「焦がし坦々麺+味玉@麺屋 葵(南陽市)」(2016.2.19up)
「冷し坦々麺@麺屋 葵(南陽市)」(2016.5.23up)
「2代目担々麺@麵屋 葵(南陽市)」(2017.4.11up)
「冷やし坦々麺@麵屋 葵(南陽市)」(2017.8.17up)
「冷やし坦々麺@麵屋 葵(南陽市)」(2018.8.10up)
麺屋 葵

山形県南陽市宮内4549-2
TEL 0238-47-3436
営業時間 11:00~15:00/17:00~21:00(なくなり次第終了)
定休日 水曜日
駐車場 25台






- 関連記事
-
- ズワイガニのトマトクリームパスタランチ@カッペリーニ(米沢市)
- ディナーセット@アーリオ(南陽市)
- 2代目担々麺@麺屋 葵(南陽市)
- ぶっかけうどん(冷・並)@丸亀製麺 米沢店
- 担々麺@三宝亭 米沢店
コメント
唐辛子麺が出てたとは知りませんでした☆
これはナイスな情報ありがとうございます
また先月末から出張続きで死んでましたw
これはナイスな情報ありがとうございます

また先月末から出張続きで死んでましたw
唐辛子麵、今はやってるかわかりません~^^;
やっていればどこかに書いてあるのかと思いますが、聞いてみるといいかと思います。
出張続きでしたか~。
お体大丈夫ですか??
実は私風邪ひきましたw
やっていればどこかに書いてあるのかと思いますが、聞いてみるといいかと思います。
出張続きでしたか~。
お体大丈夫ですか??
実は私風邪ひきましたw
風邪大丈夫ですか?
あちこちで咳をしてる人が増えましたもんね
私は馬鹿なので風邪はひきませんが、お大事にして下さい☆
あちこちで咳をしてる人が増えましたもんね

私は馬鹿なので風邪はひきませんが、お大事にして下さい☆
ありがとうございます♪
おとなしく治し中です。
酒は飲んでますがw
おとなしく治し中です。
酒は飲んでますがw
お酒は1番の薬です^ ^
ってか飲める位元気なら少し安心しました☆
ってか飲める位元気なら少し安心しました☆
飲むのは大丈夫でした^^
ご心配おかけしました。
ご心配おかけしました。
コメントの投稿
トラックバック
塩の湯温泉はあのしょっぱさと、あの匂いが大好きです。
ざぶーんはまだ行ったことがないですね。
あの辺りは温泉結構ありますもんね。にゃん 塩の湯温泉 ふれあい館@胎内市週イチでここの前を通ります。
塩の湯温泉 ふれあい館にも何度か入りました。
あの近辺の日帰り温泉て、ほぼ「塩」ですよね。
最近は「聖籠観音の湯ざぶーん」の回数券を買道の駅あつみ北海道メロンソフト@セイコーマートRe: タイトルなしさんへ返事遅くなりましたー。すみません。
もなかもあるんですね!モナカは見かけてないです。にゃん 北海道メロンソフト@セイコーマートモナカに未だ出会えずにいます!どこのウエルシアでしたか