小野川温泉 二階堂旅館 日帰り入浴
記録。
ちょっとしたトラブルにより自宅で風呂に入れないことに。
・・・うーん、仕方ないなあ。。。
ちょっと遠いですが、小野川まで通いました。
結果、一週間近く入れなかった。
まあ温泉はやっぱり気持ちいい。
行ったのはいつものこちら。

貸切でゆるっと入れるのが好き。
(2018.10)
前回の訪問時
「二階堂旅館で日帰り入浴@小野川温泉(米沢市)」(2012.12.28up)
「二階堂旅館で日帰り入浴(再訪)@小野川温泉(山形県米沢市)」(2013.1.5up)
「小野川温泉 二階堂旅館で日帰り入浴(3回目)@米沢市」(2013.4.7up)
「小野川温泉 二階堂旅館で日帰り入浴(4回目)」(2013.6.23up)
「小野川温泉 二階堂旅館で日帰り入浴(5回目)」(2014.2.16up)
「小野川温泉 二階堂旅館で日帰り入浴(6回目)」(2014.3.8up)
「二階堂旅館(小野川温泉)で日帰り入浴(7回目)」(2014.3.15up)
「小野川温泉 二階堂旅館で日帰り入浴(8回目)」(2014.4.12up)
「小野川温泉 二階堂旅館で日帰り入浴(11回目)」(2014.8.30up)
「小野川温泉 二階堂旅館で日帰り入浴(15回目)」(2015.2.21up)
「二階堂旅館で日帰り入浴@小野川温泉」(2015.7.25up)
「小野川温泉 二階堂旅館で日帰り入浴」(2016.3.12up)
「小野川温泉 二階堂旅館 日帰り入浴」(2016.6.5up)
「小野川温泉 二階堂旅館 日帰り入浴」(21016.10.23up)
「小野川温泉 二階堂旅館 日帰り入浴」(2018.7.28up)
二階堂旅館
山形県米沢市小野川町2495
TEL 0238-32-2900
日帰り入浴時間 8:00~21:00
日帰り入浴料金 300円
ちょっとしたトラブルにより自宅で風呂に入れないことに。
・・・うーん、仕方ないなあ。。。
ちょっと遠いですが、小野川まで通いました。
結果、一週間近く入れなかった。
まあ温泉はやっぱり気持ちいい。
行ったのはいつものこちら。

貸切でゆるっと入れるのが好き。
(2018.10)
前回の訪問時

「二階堂旅館で日帰り入浴@小野川温泉(米沢市)」(2012.12.28up)
「二階堂旅館で日帰り入浴(再訪)@小野川温泉(山形県米沢市)」(2013.1.5up)
「小野川温泉 二階堂旅館で日帰り入浴(3回目)@米沢市」(2013.4.7up)
「小野川温泉 二階堂旅館で日帰り入浴(4回目)」(2013.6.23up)
「小野川温泉 二階堂旅館で日帰り入浴(5回目)」(2014.2.16up)
「小野川温泉 二階堂旅館で日帰り入浴(6回目)」(2014.3.8up)
「二階堂旅館(小野川温泉)で日帰り入浴(7回目)」(2014.3.15up)
「小野川温泉 二階堂旅館で日帰り入浴(8回目)」(2014.4.12up)
「小野川温泉 二階堂旅館で日帰り入浴(11回目)」(2014.8.30up)
「小野川温泉 二階堂旅館で日帰り入浴(15回目)」(2015.2.21up)
「二階堂旅館で日帰り入浴@小野川温泉」(2015.7.25up)
「小野川温泉 二階堂旅館で日帰り入浴」(2016.3.12up)
「小野川温泉 二階堂旅館 日帰り入浴」(2016.6.5up)
「小野川温泉 二階堂旅館 日帰り入浴」(21016.10.23up)
「小野川温泉 二階堂旅館 日帰り入浴」(2018.7.28up)
二階堂旅館
山形県米沢市小野川町2495
TEL 0238-32-2900
日帰り入浴時間 8:00~21:00
日帰り入浴料金 300円





- 関連記事
-
- 百目鬼温泉
- みいずみ温泉 吉乃ゆ(寒河江市)
- 小野川温泉 二階堂旅館 日帰り入浴
- ホテルサンチェリー宿泊(寒河江市)
- 蔵王温泉 堀久旅館で日帰り入浴
コメント
私も以前給湯器のトラブルで2週間も白沢の湯に通ったの思い出しました
真冬だったので湯冷めが早くて大変でした

真冬だったので湯冷めが早くて大変でした

今晩は♪
お久しぶりです。
9月の30日、1、2日と山形にいました。30日は旧友達とわいわい小野川温泉に泊まりました。宿は河鹿荘でしたが、小野川温泉はお湯が良いですね。
田んぼアートは、30日までとなっていたのに、、、見に行ったのに終わっていました。
平安の湯、賜の湯、鷹山の湯、山形へ帰る度によく行きました~。懐かしいです。
お久しぶりです。
9月の30日、1、2日と山形にいました。30日は旧友達とわいわい小野川温泉に泊まりました。宿は河鹿荘でしたが、小野川温泉はお湯が良いですね。
田んぼアートは、30日までとなっていたのに、、、見に行ったのに終わっていました。
平安の湯、賜の湯、鷹山の湯、山形へ帰る度によく行きました~。懐かしいです。
懐かしい白沢の湯~。
冬だと大変ですよねえ。
冬だと大変ですよねえ。
こんばんは~^^
えーそうなんですか!
小野川のお湯、いいですよねえ。
私も好きです
えーそうなんですか!
小野川のお湯、いいですよねえ。
私も好きです

コメントの投稿
トラックバック