fc2ブログ

栗とコーヒーのパン・クロックムッシュ(大)・ミルクフランス・ダブルチーズのリュスティック・まるぱん(レモンホワイトチョコ)・ラムレーズンとクリームチーズのパン@自家製天然コーボパンと焼き菓子 ぐらぱん(山形市)

休みを取ってぐらぱんへ!
30分早くに着いたのでしばらく車で待っていましたが、
しばらくするともう1人お客さんが来たのでお店の前で待ちました。
待ち遠しい。でも1番のりだから選べる。

あれもこれもーといろいろ買いましたが、
パン好きの友人分も買っていたので思いのほか友人分を多く買ってしまっていました。
私にはよくあることですが
手渡してみると、自分のをあまり買ってなかった模様。

とは言ってもこのくらい買ってた。どのぐらい買うつもりだったんだって話。
でもここは味は確か、買って間違いないからね。
クロックムッシュ―
久しぶりのクロックムッシュー(大)360円。当日食べました。
んー。やっぱおいしい。
クロックムッシュ―
クロックムッシュって味がしょっぱい物が多いと思うのだけど
これはほんとにちょうどよい味。チーズもおいしい。
もちろんパンもおいしい。

栗とコーヒーのパン ミルクフランス ラムレーズンとクリームチーズのパン

ミルクフランス
ミルクフランス 160円。
中のミルククリームが甘いけど絶妙においしい。

栗とコーヒーのパン。330円。
栗とコーヒーのパン
見た感じ小さいし高いかなあと思いつつ購入。

カットしてびっくり。
栗とコーヒーのパン
栗たくさん入ってる-。
それにチョコとナッツも入っていました。うわー。
生地自体にコーヒーは練り込んでありますが、
チョコが入ってるとやっぱチョコに負けるかなあ。
正直私はチョコいらないかな。
チョコあると味が分からない。
商品名にチョコレートの記載があると分かりやすいけど。
チョコ自体もそんなに甘ったるいものはこちらでは使用しないのですが、
それでもこのパンにはない方がいいかなーと思ったんです。
私は栗やナッツ、コーヒーの味を楽しみたい。
パン自体、おいしいですよ。

ダブルチーズのリュスティック まるぱん(レモンホワイトチョコ)
ダブルチーズのリュスティック 270円
まるぱん(レモンホワイトチョコ) 150円

ダブルチーズのリュスティックも私的には定番で、だいたい買ってます。
おいしい。
そうそう、今回お豆のロデブ買い忘れたんだよな-。

まるぱんのレモンホワイトチョコもレモンの風味がおいしいです。
ここのレモンの味は間違いがないなと思います。

ラムレーズンとクリームチーズのパンは冷凍しました。
ラムレーズンとクリームチーズのパン 230円
ラムレーズンとクリームチーズのパン

ラムレーズンとクリームチーズのパン
ラムレーズンがたっぷり!まあ普通においしいかな。

友人が12月にシュトーレンを必ず買う!と宣言しているので
12月はたぶん行くでしょうけど11月にも行けたら行こうかな-。

(2018.10.26 購入)

ぐらぱん関連記事
自家製天然コーボパンと焼き菓子 ぐらぱん(山形市小立)」(2012.2.29up)
抹茶シフォンケーキ・バナナシフォンケーキ・@ぐらぱん(山形市小立)」(2012.4.25up)
干し柿とくるみのケーキ@ぐらぱん」(2012.5.2up)
酒粕バゲット@ぐらぱん」(2012.5.26up)
チョコマーブルシフォン・カトルカール@ぐらぱん(山形市小立)」(2012.9.17up)
バナナシフォン・ダブルチーズのリュスティック・ドライフルーツと胡桃のパン@自家製天然コーボパンと焼き菓子 ぐらぱん(山形市小立)」(2012.10.23up)
チョコと無花果のケーキ・栗の渋皮煮ケーキ・かぼちゃのミニ食パン・かぼちゃのカンパーニュ@ぐらぱん」(2012.11.22up)
天然酵母パンや焼き菓子などたくさん買っちゃいました@ぐらぱん」(2013.2.6up)
抹茶クリームシフォン・バナナラズベリーマフィン・あんバタなどなどたくさん@自家製天然コーボパンと焼き菓子 ぐらぱん」(2013.3.26up)
焼きカレー@自家製天然コーボパンと焼き菓子 ぐらぱん」(2013.1.19up)
キャラメルミルクフランス・あんバター・ラムレーズンパンプキンマフィン・いちじくとくるみのタルト・じゃがいものフォカッチャ@自家製天然コーボパンと焼き菓子 ぐらぱん」(2014.1.22up)
お豆のロデブ・トマト&オリーブ・焼きカレー@自家製天然コーボパンと焼き菓子 ぐらぱん」(2014.2.10up)
ベイクドチーズケーキ・キャロットケーキ・焼きたてマドレーヌ・いちじくとアーモンドのたると・さつまいものスイートフォカッチャ・赤い実とクリームチーズのパン・アーモンドチョコベーグル・チョリソーチーズベーグル・おまめのロデブ@自家製天然コーボパンと焼き菓子 ぐらぱん(山形市小立)」(2014.1.31up)
レモンシフォン・お豆のロデブ・ダブルチーズのリュスティック@ぐらぱん」(2015.6.26up)
シュトーレン・ミルクフランス・おまめのロデヴ@ぐらぱん(山形市)」(2015.12.18up)
クロックムッシュ・ダブルチーズのリュスティック・まるぱん(あんバタ)・山ぶどうとくるみのパン・トマトチーズベーグル@ぐらぱん」(2016.7.21up)
シュトーレン・栗の渋皮煮のマフィン・おまめのロデヴ・ダブルチーズのリュスティック・青のりチーズ@ぐらぱん(山形市)」(2017.1.4up)
ミルクフランス・クリスマスブレッド・カンパーニュ@ぐらぱん(山形市)」(2017.1.17up)
トマトとオリーブのリュスティック・焼きカレー・ココ・ラムレーズンのケーキ@ぐらぱん(山形市小立)」(2017.3.23up)
ブルーベリーのマフィン・オリーブとゴーダチーズのフォカッチャ・4種のチーズのライ麦パン@ぐらぱん(山形市小立)」(2018.1.10up)
クリスマスブレッド・ダブルチーズのリュスティック・おまめのロデヴ@ぐらぱん(山形市小立)」(2018.1.16up)
ミルクフランス・ダブルチーズのリュスティック@ぐらぱん(山形市)」(2018.9.26up
レモンシフォン・ロデブ・山食@自家製天然コーボパンと焼き菓子 ぐらぱん(山形市)」(2018.10.9up)

自家製天然コーボパンと焼き菓子 ぐらぱんhttp://grturedure.exblog.jp/
山形県山形市小立4-16-59-2
営業時間 12:00~
定休日 火曜・金曜以外
駐車場 あり
ぐらぱん
ブログランキング・にほんブログ村へ  食べログ グルメブログランキング ブログ掲示板山形県
関連記事


スイーツ・パン山形 | 2018-11-27(Tue) 00:00:00 | トラックバック:(0) | コメント:(0)
コメント
コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)


Copyright © ねこのて All Rights Reserved. Powered By FC2. 
Template Desingned by 忙しくても毎日を楽しみたい!