栗ジェラート@道の駅りょうぜん まきばのジャージー
ちょっと遠回りして、道の駅霊山へ行ってみました。
新しくてきれいだ。
道の駅の中にパン屋さんも入ってたけど、出る度に売れるのですごい売れゆき。
あまり店頭には並んでいなかったです。時間帯にもよるのでしょうが。
ぶらーっと見回って、ちょっとした目当ては牧場のジャージーだったので。
なんか種類は少ない気がしたけど、こんなもんだったかなあ?
やっぱ本店の方が多いのかも。

券売機で食券を購入して注文します。
今回はシングルで。
カップかコーンを選べるのでカップにしました。
季節限定の「栗」シングル 230円。

栗のつぶつぶが入っている感じのジェラートですね。
うん。ジェラート自体のミルク感がおいしい。
まずまずおいしかったです。
やっぱ本店の方がいろいろ選べるのかな?
かぼちゃもなかったし。
(2018.10.28 訪)
道の駅霊山
http://michinoeki-datenosato-ryozen.jp/
新しくてきれいだ。
道の駅の中にパン屋さんも入ってたけど、出る度に売れるのですごい売れゆき。
あまり店頭には並んでいなかったです。時間帯にもよるのでしょうが。
ぶらーっと見回って、ちょっとした目当ては牧場のジャージーだったので。
なんか種類は少ない気がしたけど、こんなもんだったかなあ?
やっぱ本店の方が多いのかも。

券売機で食券を購入して注文します。
今回はシングルで。
カップかコーンを選べるのでカップにしました。
季節限定の「栗」シングル 230円。

栗のつぶつぶが入っている感じのジェラートですね。
うん。ジェラート自体のミルク感がおいしい。
まずまずおいしかったです。
やっぱ本店の方がいろいろ選べるのかな?
かぼちゃもなかったし。
(2018.10.28 訪)
道の駅霊山






- 関連記事
コメント
コメントの投稿
トラックバック
塩の湯温泉はあのしょっぱさと、あの匂いが大好きです。
ざぶーんはまだ行ったことがないですね。
あの辺りは温泉結構ありますもんね。にゃん 塩の湯温泉 ふれあい館@胎内市週イチでここの前を通ります。
塩の湯温泉 ふれあい館にも何度か入りました。
あの近辺の日帰り温泉て、ほぼ「塩」ですよね。
最近は「聖籠観音の湯ざぶーん」の回数券を買道の駅あつみ北海道メロンソフト@セイコーマートRe: タイトルなしさんへ返事遅くなりましたー。すみません。
もなかもあるんですね!モナカは見かけてないです。にゃん 北海道メロンソフト@セイコーマートモナカに未だ出会えずにいます!どこのウエルシアでしたか