発酵バターのクロワッサン 3個入り@成城石井
仙台での用事終了後、時間あまりない~。
結局仙台駅から出て行く時間がなかった。
ってことで、まあいつも寄って帰る、成城石井へ。
で。
いつも買って帰る「発酵バターのクロワッサン3個入り」336円。


やっぱこれおいしいな。
1個あたり112円くらいだったらコスパ最強ではと思う。

1個食べてあとは冷凍しました。
で、冷凍したものを解凍して食べたのですが・・・
私的には今まで買った中で一番高かった250円のよつ葉バターを使ったという
クロワッサン(パン屋さんのもの)のあとにも食べたのですが。
私のバカ舌では成城石井の方がおいしいし、こっちの方が好きです。
(2018.11.1 購入)
結局仙台駅から出て行く時間がなかった。
ってことで、まあいつも寄って帰る、成城石井へ。
で。
いつも買って帰る「発酵バターのクロワッサン3個入り」336円。


やっぱこれおいしいな。
1個あたり112円くらいだったらコスパ最強ではと思う。

1個食べてあとは冷凍しました。
で、冷凍したものを解凍して食べたのですが・・・
私的には今まで買った中で一番高かった250円のよつ葉バターを使ったという
クロワッサン(パン屋さんのもの)のあとにも食べたのですが。
私のバカ舌では成城石井の方がおいしいし、こっちの方が好きです。
(2018.11.1 購入)





- 関連記事
-
- おはぎ@秋保 さいち(秋保温泉)
- 豊醇無盡たかちよ 扁平精米おりがらみ しぼりたて生原酒(緑ラベル)
- 発酵バターのクロワッサン 3個入り@成城石井
- 村祐 常磐ラベル
- 江戸久の餃子(米沢市)
コメント
コメントの投稿
トラックバック
塩の湯温泉はあのしょっぱさと、あの匂いが大好きです。
ざぶーんはまだ行ったことがないですね。
あの辺りは温泉結構ありますもんね。にゃん 塩の湯温泉 ふれあい館@胎内市週イチでここの前を通ります。
塩の湯温泉 ふれあい館にも何度か入りました。
あの近辺の日帰り温泉て、ほぼ「塩」ですよね。
最近は「聖籠観音の湯ざぶーん」の回数券を買道の駅あつみ北海道メロンソフト@セイコーマートRe: タイトルなしさんへ返事遅くなりましたー。すみません。
もなかもあるんですね!モナカは見かけてないです。にゃん 北海道メロンソフト@セイコーマートモナカに未だ出会えずにいます!どこのウエルシアでしたか