味噌らーめん@食事処 ふたば(南陽市)
友人と食事に行ったところお目当てのところが営業してない^^;
うーん困りました。
こちらは田舎なのである程度の時間になるとお店が閉まるところが多い。
他の所に行ってみたら品切れでお店が終了していたり、と。
営業していたこちらのお店にたどり着きました。
お昼営業の時は盛況だとのこと。
お店に着いたのは18時40分頃。
お客さんもちらほらといらっしゃいました。
メニューを見るとうどん、そば、ラーメンがあるようです。
うどんはやってないとのことと、天ぷらはもう終わったとのことでした。

この日はラーメンを食べる予定で出かけてきたのでラーメンにしようかな。
味噌ラーメンにしました。

味噌ラーメン 756円

別皿で辛味噌もついてきました。
まずはそのまま。スープは普通においしいかな。
辛味噌を溶かすとにんにくが結構効いてる。
辛いのが好きなので全部とかしちゃいました。
キャベツ、もやし、にんじん、細切りのきくらげ、めんま、ねぎ、薄ーいチャーシュ1枚。
なんですが、麺が柔らかすぎ。
ラーメンを食べてるという感じじゃなくて。
うーん。柔らかすぎで味がどうこうというレベルじゃなかったかも。
(2018.11.5 訪)
食事処ふたば
山形県南陽市長岡637-2
TEL 0238-43-5194
営業時間 11:00~14:30/17:30~20:00
定休日 火曜日(営業の時もあり)
駐車場 あり

うーん困りました。
こちらは田舎なのである程度の時間になるとお店が閉まるところが多い。
他の所に行ってみたら品切れでお店が終了していたり、と。
営業していたこちらのお店にたどり着きました。
お昼営業の時は盛況だとのこと。
お店に着いたのは18時40分頃。
お客さんもちらほらといらっしゃいました。
メニューを見るとうどん、そば、ラーメンがあるようです。
うどんはやってないとのことと、天ぷらはもう終わったとのことでした。

この日はラーメンを食べる予定で出かけてきたのでラーメンにしようかな。
味噌ラーメンにしました。

味噌ラーメン 756円

別皿で辛味噌もついてきました。
まずはそのまま。スープは普通においしいかな。
辛味噌を溶かすとにんにくが結構効いてる。
辛いのが好きなので全部とかしちゃいました。
キャベツ、もやし、にんじん、細切りのきくらげ、めんま、ねぎ、薄ーいチャーシュ1枚。
なんですが、麺が柔らかすぎ。
ラーメンを食べてるという感じじゃなくて。
うーん。柔らかすぎで味がどうこうというレベルじゃなかったかも。
(2018.11.5 訪)
食事処ふたば
山形県南陽市長岡637-2
TEL 0238-43-5194
営業時間 11:00~14:30/17:30~20:00
定休日 火曜日(営業の時もあり)
駐車場 あり






- 関連記事
-
- ひれかつ定食@とんかつ丸正(米沢市)
- 石焼きビビンバ@りんご苑 米沢店
- 味噌らーめん@食事処 ふたば(南陽市)
- 呑味一丁(米沢市)
- 米沢牛しゃぶしゃぶプラン@金剛閣(米沢市)
コメント
ラーメンの茹で過ぎは駄目ですねぇ
ガッカリします

ガッカリします

ほんとがっかりでしたね~
いまいちだった印象です。
いまいちだった印象です。
コメントの投稿
トラックバック
塩の湯温泉はあのしょっぱさと、あの匂いが大好きです。
ざぶーんはまだ行ったことがないですね。
あの辺りは温泉結構ありますもんね。にゃん 塩の湯温泉 ふれあい館@胎内市週イチでここの前を通ります。
塩の湯温泉 ふれあい館にも何度か入りました。
あの近辺の日帰り温泉て、ほぼ「塩」ですよね。
最近は「聖籠観音の湯ざぶーん」の回数券を買道の駅あつみ北海道メロンソフト@セイコーマートRe: タイトルなしさんへ返事遅くなりましたー。すみません。
もなかもあるんですね!モナカは見かけてないです。にゃん 北海道メロンソフト@セイコーマートモナカに未だ出会えずにいます!どこのウエルシアでしたか