メンチかつ定食@国味(山形市)
山形までお出かけ。
いけたら行きたいと思っていた国味。
自分的に行けるのはこの日が最後かなと思って行ってみました。
予想通りならんでる。
うーん、駐車場も空いてないなといったんあきらめましたが、
やっぱり、、、と思ってもう1度お店まで。
たまたま出た車があったのですっと駐車して、ならびました。
もう、ならばないでお店に入るのは無理だもの。
外に並んでるときにメニュー表もまわってきました。
一応ながめましたが、注文は決まってるので。
最後の「メンチカツ定食」半ライスで。

半ライスなので600円です。今日は野菜が少ない。
もちろんマヨネーズお願いしてもらいました。
マヨネーズ合います。

最後のメンチカツ定食、おいしくいただきました。
ここがなくなるとなるとさびしいですね。
11月30日で閉店です。
(2018.11.23 訪)
関連記事
「鳥の唐揚定食@国味(山形市)」(2016.1.20up)
「ひれかつ定食@国味(山形市)」(2017.1.10up)
「ひれかつ定食@国味(山形市)」(2017.9.5up)
「メンチかつ定食@国味(山形市)」(2017.10.17up)
「メンチかつ定食@国味(山形市)」(2017.10.19up)
「鳥のから揚げ定食@国味(山形市)」(2017.10.23up)
「メンチかつ定食@国味(山形市)」(2017.11.18up)
「メンチかつ定食@国味(山形市)」(2107.12.1up)
「メンチかつ定食@国味(山形市)」(2017.12.23up)
「メンチかつ定食@国味(山形市)」(2018.4.9up)
「メンチかつ定食@国味(山形市)」(2018.10.28up)
国味
山形県山形市鳥居ケ丘9-7
TEL 023-633-2858
営業時間11:00~14:30(L.O.14:00?)/17:00~21:00頃
定休日 水曜日
駐車場 あり

いけたら行きたいと思っていた国味。
自分的に行けるのはこの日が最後かなと思って行ってみました。
予想通りならんでる。
うーん、駐車場も空いてないなといったんあきらめましたが、
やっぱり、、、と思ってもう1度お店まで。
たまたま出た車があったのですっと駐車して、ならびました。
もう、ならばないでお店に入るのは無理だもの。
外に並んでるときにメニュー表もまわってきました。
一応ながめましたが、注文は決まってるので。
最後の「メンチカツ定食」半ライスで。

半ライスなので600円です。今日は野菜が少ない。
もちろんマヨネーズお願いしてもらいました。
マヨネーズ合います。

最後のメンチカツ定食、おいしくいただきました。
ここがなくなるとなるとさびしいですね。
11月30日で閉店です。
(2018.11.23 訪)
関連記事

「鳥の唐揚定食@国味(山形市)」(2016.1.20up)
「ひれかつ定食@国味(山形市)」(2017.1.10up)
「ひれかつ定食@国味(山形市)」(2017.9.5up)
「メンチかつ定食@国味(山形市)」(2017.10.17up)
「メンチかつ定食@国味(山形市)」(2017.10.19up)
「鳥のから揚げ定食@国味(山形市)」(2017.10.23up)
「メンチかつ定食@国味(山形市)」(2017.11.18up)
「メンチかつ定食@国味(山形市)」(2107.12.1up)
「メンチかつ定食@国味(山形市)」(2017.12.23up)
「メンチかつ定食@国味(山形市)」(2018.4.9up)
「メンチかつ定食@国味(山形市)」(2018.10.28up)
国味
山形県山形市鳥居ケ丘9-7
TEL 023-633-2858
営業時間11:00~14:30(L.O.14:00?)/17:00~21:00頃
定休日 水曜日
駐車場 あり






- 関連記事
-
- 板そば・スイートマロンのそばプリン@そば 琳(山形市)
- 板そば@武兵衛蕎麦(西川町)
- メンチかつ定食@国味(山形市)
- メンチかつ定食@国味(山形市)
- スペシャルランチ@東北スターラ(東根市)
コメント
コメントの投稿
トラックバック
私も隠れた名店だと思いました。
意外と名前知られてないような気がします。
常連さんも多いみたいだし。
チャーシュー、そうなんですかにゃん 幸来軒@米沢市いつも拝見させてもらっております。
次回はぜひ冷やしラーメンを食べて頂きたいです。
自分はここのチャーシュー好きだけどな。
人それぞれですね。
米沢の隠れた名店だとNoNameつちぱん 笹谷店さやか姫さんへクリームチーズのパンのほうは塩っけがきいてるのでお酒のつまみでも行けそうでした。にゃん つちぱん 笹谷店こんにちはクリームチーズパン、美味しそうですね💗さやか姫大久保そば@天童市よしさんへ分かりませんよね。
県内でも若い方だとわからないのではないかと思います。
意味合いとしては支えにして、みたいな感じでしょうか。にゃん 大久保そば@天童市はじめまして。
>>これ、県外の人分かるんだろうか
全く分かりませんでした。
仙台人です。よし冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)さやか姫さんへ夏限定の冷やし担々麺、ボリュームもあっておいしいですにゃん 冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)こんにちわ冷やし坦々麺美味しそう💓さやか姫サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)さやか姫さんへそうなんですよー
でもぺろっと食べちゃいました。にゃん サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)こんにちわボリューム凄すぎですね💗さやか姫