クロワッサン・クリームチーズレーズン@コネレテ(南魚沼市)
前回立ち寄ったときはパンが品薄で何も買わずに帰ったのでした。
今回は前回よりあった。
でももともとそんなに品数は多くないのかな。

クロワッサン(ちょっと忘れてしまいました)194円くらいだったかなあ。
クリームチーズレーズン 194円(180円+税)
様子見で2個購入。

クロワッサンは温めて食べると外側ぱりっとして
わりとかための食感。

でもバター感もあってさっくりおいしいです。
うん。おいしい。

クリチレーズンは帰ってから冷凍しました。
こちらはちょうど焼きたてがならんだのですぐ食べた方が良かったんだろうけど-。
お腹いっぱいだったからなあ。

フランスパンにクリームチーズとレーズン。
おいしいでしょう。
温めて食べてみると、フランスパン生地も外側ぱりっぱり。
あ、これおいしいわ。
クリチも結構入っていました。
実はこのあともう1件この日にパン屋に行く予定で、
実際行ったのですが、そちらは期待外れ。
結局そこでは、というかそこはさとやベーカリーだったのですが、
買わずに終わりました。
思ったより食べたいなと言うパンがなかったのです。
試食もあったので試食したのですが、「うーん」という感じ。
だったらこちらのコネレテのほうが断然好みでした。
(2018.11.17 購入)
コネレテ(CONERETTE)
http://www.izumivillage.jp/
新潟県南魚沼市泉564-1
TEL 025-775-3939
営業時間
[月~金]10:30~20:00
[土・日・祝]10:00~20:00
定休日 4〜11月は無休?12月~4月18までは冬期休業?
駐車場 あり
今回は前回よりあった。
でももともとそんなに品数は多くないのかな。

クロワッサン(ちょっと忘れてしまいました)194円くらいだったかなあ。
クリームチーズレーズン 194円(180円+税)
様子見で2個購入。

クロワッサンは温めて食べると外側ぱりっとして
わりとかための食感。

でもバター感もあってさっくりおいしいです。
うん。おいしい。

クリチレーズンは帰ってから冷凍しました。
こちらはちょうど焼きたてがならんだのですぐ食べた方が良かったんだろうけど-。
お腹いっぱいだったからなあ。

フランスパンにクリームチーズとレーズン。
おいしいでしょう。
温めて食べてみると、フランスパン生地も外側ぱりっぱり。
あ、これおいしいわ。
クリチも結構入っていました。
実はこのあともう1件この日にパン屋に行く予定で、
実際行ったのですが、そちらは期待外れ。
結局そこでは、というかそこはさとやベーカリーだったのですが、
買わずに終わりました。
思ったより食べたいなと言うパンがなかったのです。
試食もあったので試食したのですが、「うーん」という感じ。
だったらこちらのコネレテのほうが断然好みでした。
(2018.11.17 購入)
コネレテ(CONERETTE)

新潟県南魚沼市泉564-1
TEL 025-775-3939
営業時間
[月~金]10:30~20:00
[土・日・祝]10:00~20:00
定休日 4〜11月は無休?12月~4月18までは冬期休業?
駐車場 あり





- 関連記事
コメント
コメントの投稿
トラックバック
塩の湯温泉はあのしょっぱさと、あの匂いが大好きです。
ざぶーんはまだ行ったことがないですね。
あの辺りは温泉結構ありますもんね。にゃん 塩の湯温泉 ふれあい館@胎内市週イチでここの前を通ります。
塩の湯温泉 ふれあい館にも何度か入りました。
あの近辺の日帰り温泉て、ほぼ「塩」ですよね。
最近は「聖籠観音の湯ざぶーん」の回数券を買道の駅あつみ北海道メロンソフト@セイコーマートRe: タイトルなしさんへ返事遅くなりましたー。すみません。
もなかもあるんですね!モナカは見かけてないです。にゃん 北海道メロンソフト@セイコーマートモナカに未だ出会えずにいます!どこのウエルシアでしたか