ラムフルーツとクリームチーズ・クロワッサン・いちじくとくるみのロデブ・バゲット・チャバッタ@~パンと珈琲の店~CoCo&LoLo(長岡市)
長岡で最後に行ったのはこちらのパン屋。
COCO&LOLO。
前回行ったときまずまず好印象だったので。
帰る日だから・・・と結構買っちゃった。

小ぶりですが、気になったので買っちゃった
ラムフルーツとクリームチーズ。220円+税(238円くらい)


バゲットにラムフルーツとクリームチーズがたっぷり。
これはまあおいしいよね~。クリチはおいしいもの。
エル・クロワッサン。140円+税(151円くらい)
小ぶりです。


ライ麦使用しているからなのか?
ちょっと茶色っぽいです。
しっかりした、かための感じがするクロワッサン。
層がきれいですね。
バター感は少し感じるくらい。
まずまずおいしいかなあ。
バゲットとチャバッタ。どちらもハーフ。各120円+税(130円くらい)

(黄色っぽい方がチャバッタ)

バゲットはフランス産の小麦、塩などを使ったばりばり食感のものと説明を受けました。
チャバッタは、パスタに使うセモリナ小麦を使用した少し柔らかめ食感のもの。
どちらもお食事パンでおいしいとのこと。
せっかくなので食べ比べしたいと思いどちらもハーフで購入。
食感の好みはバゲットだと思って買ったのですが、
もちろん、バゲットは好みでした。
だけど意外においしかったのが、チャバッタ。
まあいわゆる、「チャバタ」だと思うんですよ。
チャバタも結構好きなパンなので。
そしてこれおいしかったなー。
食感は柔らかなんですよ。
でもオリーブオイルがきいてるというか、おいしいです。
これ好きだなー
いちじくのロデブ 1カット3㎝くらいで180円+税(194円くらい)


前回も買っていておいしかったので。
でも今回いい!と思ったのはチャバッタでした。
どれもおいしかったです。
(2018.11.18 購入)
関連記事
「アマンド&コーヒー・いちじくとくるみのロデブ@~パンと珈琲の店~CoCo&LoLo(長岡市)」(2018.5.1up)
~パンと珈琲の店~CoCo&LoLo
https://www.facebook.com/%E3%83%91%E3%83%B3%E3%81%A8%E7%8F%88%E7%90%B2-CoCoLoLo-1592998717606871/
新潟県長岡市上除町1588-6
TEL 0258-46-6721
営業時間 9:00~17:00
定休日 水曜日
駐車場 あり

COCO&LOLO。
前回行ったときまずまず好印象だったので。
帰る日だから・・・と結構買っちゃった。

小ぶりですが、気になったので買っちゃった
ラムフルーツとクリームチーズ。220円+税(238円くらい)


バゲットにラムフルーツとクリームチーズがたっぷり。
これはまあおいしいよね~。クリチはおいしいもの。
エル・クロワッサン。140円+税(151円くらい)
小ぶりです。


ライ麦使用しているからなのか?
ちょっと茶色っぽいです。
しっかりした、かための感じがするクロワッサン。
層がきれいですね。
バター感は少し感じるくらい。
まずまずおいしいかなあ。
バゲットとチャバッタ。どちらもハーフ。各120円+税(130円くらい)

(黄色っぽい方がチャバッタ)

バゲットはフランス産の小麦、塩などを使ったばりばり食感のものと説明を受けました。
チャバッタは、パスタに使うセモリナ小麦を使用した少し柔らかめ食感のもの。
どちらもお食事パンでおいしいとのこと。
せっかくなので食べ比べしたいと思いどちらもハーフで購入。
食感の好みはバゲットだと思って買ったのですが、
もちろん、バゲットは好みでした。
だけど意外においしかったのが、チャバッタ。
まあいわゆる、「チャバタ」だと思うんですよ。
チャバタも結構好きなパンなので。
そしてこれおいしかったなー。
食感は柔らかなんですよ。
でもオリーブオイルがきいてるというか、おいしいです。
これ好きだなー

いちじくのロデブ 1カット3㎝くらいで180円+税(194円くらい)


前回も買っていておいしかったので。
でも今回いい!と思ったのはチャバッタでした。
どれもおいしかったです。
(2018.11.18 購入)
関連記事

「アマンド&コーヒー・いちじくとくるみのロデブ@~パンと珈琲の店~CoCo&LoLo(長岡市)」(2018.5.1up)
~パンと珈琲の店~CoCo&LoLo
https://www.facebook.com/%E3%83%91%E3%83%B3%E3%81%A8%E7%8F%88%E7%90%B2-CoCoLoLo-1592998717606871/
新潟県長岡市上除町1588-6
TEL 0258-46-6721
営業時間 9:00~17:00
定休日 水曜日
駐車場 あり






- 関連記事
-
- 酒まんじゅう・八海山パウンドケーキ@菓子処さとや(南魚沼市)
- クロワッサン・クリームチーズレーズン@コネレテ(南魚沼市)
- ラムフルーツとクリームチーズ・クロワッサン・いちじくとくるみのロデブ・バゲット・チャバッタ@~パンと珈琲の店~CoCo&LoLo(長岡市)
- バゲットトラディション・有塩バターのカシューナッツボール@Takana Bakery(タカナベーカリー)新潟県長岡市
- 湯澤るうろ@水屋(新潟県湯沢町)
コメント
コメントの投稿
トラックバック
塩の湯温泉はあのしょっぱさと、あの匂いが大好きです。
ざぶーんはまだ行ったことがないですね。
あの辺りは温泉結構ありますもんね。にゃん 塩の湯温泉 ふれあい館@胎内市週イチでここの前を通ります。
塩の湯温泉 ふれあい館にも何度か入りました。
あの近辺の日帰り温泉て、ほぼ「塩」ですよね。
最近は「聖籠観音の湯ざぶーん」の回数券を買道の駅あつみ北海道メロンソフト@セイコーマートRe: タイトルなしさんへ返事遅くなりましたー。すみません。
もなかもあるんですね!モナカは見かけてないです。にゃん 北海道メロンソフト@セイコーマートモナカに未だ出会えずにいます!どこのウエルシアでしたか