日替わり定食@おとわ(米沢市)
久しぶりの友人とランチ。
行ったことがない駅前の旅館「おとわ」
ランチをしているのは知ってたけど今回行ってみた次第。
行ってみると駐車場、満車。
なんとか駐車して入ってみる。
テーブル席ですが、だいたい相席になるみたいですね。
混んでます。
メニューはわりと豊富。





でも日替わりランチ、結構いい感じのものばかり。
ワンコインだし、どんな感じかな。
行った日が金曜日だったのでひれかつ定食か。
それにしよう。
日替わり定食 ひれかつ定食 500円

あら。内容、すごくいい感じではないでしょうか。


小鉢の切り昆布煮は味付け結構甘め。
ひれかつは柔らかくさっくりと揚がっていておいしい。
コーヒー等は+200円と書いてあったけど、
給茶機みたいなものが置いてあって、それだと無料で飲めるみたい。
ほうじ茶、お茶、コーヒーがあったかな。
ただ、混んでるし相席なのでゆっくり話はしにくいかもね。
営業時間も短めなのでその辺は注意かも。
それでも積もる話をして、またここでランチでもいいね!と
友人と別れました。
コスパ良くて気に入りました。
(2018.12.21 訪)
おとわ
http://www.hotel-otowa.com/
山形県米沢市駅前2丁目1-40
TEL 0238-22-0124
ランチタイム/11:30~13:30(ラストオーダー)
駐車場 あり

行ったことがない駅前の旅館「おとわ」
ランチをしているのは知ってたけど今回行ってみた次第。
行ってみると駐車場、満車。
なんとか駐車して入ってみる。
テーブル席ですが、だいたい相席になるみたいですね。
混んでます。
メニューはわりと豊富。





でも日替わりランチ、結構いい感じのものばかり。
ワンコインだし、どんな感じかな。
行った日が金曜日だったのでひれかつ定食か。
それにしよう。
日替わり定食 ひれかつ定食 500円

あら。内容、すごくいい感じではないでしょうか。


小鉢の切り昆布煮は味付け結構甘め。
ひれかつは柔らかくさっくりと揚がっていておいしい。
コーヒー等は+200円と書いてあったけど、
給茶機みたいなものが置いてあって、それだと無料で飲めるみたい。
ほうじ茶、お茶、コーヒーがあったかな。
ただ、混んでるし相席なのでゆっくり話はしにくいかもね。
営業時間も短めなのでその辺は注意かも。
それでも積もる話をして、またここでランチでもいいね!と
友人と別れました。
コスパ良くて気に入りました。
(2018.12.21 訪)
おとわ

山形県米沢市駅前2丁目1-40
TEL 0238-22-0124
ランチタイム/11:30~13:30(ラストオーダー)
駐車場 あり






- 関連記事
-
- 中華麵(ゆず風味)@麵や 貴伝(米沢市)
- 特選米沢牛鉄板焼定食@とんかつ丸正(米沢市)
- 日替わり定食@おとわ(米沢市)
- 全とろ麻婆麺@三宝亭 米沢店
- もりそば@手打ちそば しげ邸(米沢市)
コメント
ここは本当にコスパ良いですよね^ ^
お蕎麦もなかなかですよ☆
お蕎麦もなかなかですよ☆
お蕎麦もおいしいんですか。
コスパ良くてまた行こうと思いました。
そろそろ行きたいなあ。
コスパ良くてまた行こうと思いました。
そろそろ行きたいなあ。
こちらの料理長さんが真剣なんだと思いますが、かなり頑張ってますよね☆
私も行きたくなってきました
私も行きたくなってきました

コスパ良くていいです^^
コメントの投稿
トラックバック
塩の湯温泉はあのしょっぱさと、あの匂いが大好きです。
ざぶーんはまだ行ったことがないですね。
あの辺りは温泉結構ありますもんね。にゃん 塩の湯温泉 ふれあい館@胎内市週イチでここの前を通ります。
塩の湯温泉 ふれあい館にも何度か入りました。
あの近辺の日帰り温泉て、ほぼ「塩」ですよね。
最近は「聖籠観音の湯ざぶーん」の回数券を買道の駅あつみ北海道メロンソフト@セイコーマートRe: タイトルなしさんへ返事遅くなりましたー。すみません。
もなかもあるんですね!モナカは見かけてないです。にゃん 北海道メロンソフト@セイコーマートモナカに未だ出会えずにいます!どこのウエルシアでしたか