プリントルテ・マロンシャンティ@梅花堂(米沢市)
クリスマスあたりの連休の時。
クリスマスだし、ケーキでも買うかなーと行ってみました。
もちろんホールでなんていりません。1人だもの。
ケースの中から2個選んで購入。
プリントルテ 367円

プリンおいしそうかなと思って選びました。
外側の部分にパイのかけらというか、そういうのがついています。
中の生クリームの中にいちごが入っていました。
食べてみると・・・んん???
上に乗っている生クリーム、、、やっすいやつ?
おいしくないです。一昔前の?あるいはホイップクリーム?と言う味。
中のスポンジ。おいしくないです。
正直な感想。
むかーし、ここのケーキを食べたのと同じ印象。
久しぶりに食べたこういうケーキ。
10年前と変わって無いんかな。
あるいは新しい方が作ったケーキではないのかもしれませんが、
当たり外れがあると思うとなかなか行きにくいですね。
マロンシャンティ 410円

こちらもパイ生地が付けてありました。
上に乗っているモンブランペーストはまあ普通においしいです。
中に入っているムースでしょうかね。
これもたぶん栗のムースというかクリームなんでしょうけど
この味が薄い。なんの味?とかなり考えないと分からない感じ。
その間に入っているチョコスポンジにはたっぷりラムシロップがしみこませてあり、
それはおいしいです。やっぱりラムの味は好きだな。
どちらかといえば、こちらの方がまだいいかなと思いましたが、
うーん、ケーキを買いに、再訪はないかな。。
パンはクロワッサンをちょっと試してみたいですが。
4代目が帰ってきて、と言うことで期待してたけどがっかりでした。残念。
(2018.12.23 購入 食)
関連記事
「梅花堂のチーズケーキ?」(2008.12.27up)
「いちごのショートケーキなどなど 梅花堂」(2009.2.24up)
「ブランデーケーキ@梅花堂(米沢市)」(2013.3.29up)
「パンプキンパイ・カヌレ@梅花堂(米沢市)」(2019.1.26up)
梅花堂
https://baikadou.com/
山形県米沢市本町3-1-18
TEL 0238-23-1964
営業時間
月~土8時半~19時半
日曜日 8時半~19時
定休日 隔週水曜日
駐車場 あり
クリスマスだし、ケーキでも買うかなーと行ってみました。
もちろんホールでなんていりません。1人だもの。
ケースの中から2個選んで購入。
プリントルテ 367円

プリンおいしそうかなと思って選びました。
外側の部分にパイのかけらというか、そういうのがついています。
中の生クリームの中にいちごが入っていました。
食べてみると・・・んん???
上に乗っている生クリーム、、、やっすいやつ?
おいしくないです。一昔前の?あるいはホイップクリーム?と言う味。
中のスポンジ。おいしくないです。
正直な感想。
むかーし、ここのケーキを食べたのと同じ印象。
久しぶりに食べたこういうケーキ。
10年前と変わって無いんかな。
あるいは新しい方が作ったケーキではないのかもしれませんが、
当たり外れがあると思うとなかなか行きにくいですね。
マロンシャンティ 410円

こちらもパイ生地が付けてありました。
上に乗っているモンブランペーストはまあ普通においしいです。
中に入っているムースでしょうかね。
これもたぶん栗のムースというかクリームなんでしょうけど
この味が薄い。なんの味?とかなり考えないと分からない感じ。
その間に入っているチョコスポンジにはたっぷりラムシロップがしみこませてあり、
それはおいしいです。やっぱりラムの味は好きだな。
どちらかといえば、こちらの方がまだいいかなと思いましたが、
うーん、ケーキを買いに、再訪はないかな。。
パンはクロワッサンをちょっと試してみたいですが。
4代目が帰ってきて、と言うことで期待してたけどがっかりでした。残念。
(2018.12.23 購入 食)
関連記事

「梅花堂のチーズケーキ?」(2008.12.27up)
「いちごのショートケーキなどなど 梅花堂」(2009.2.24up)
「ブランデーケーキ@梅花堂(米沢市)」(2013.3.29up)
「パンプキンパイ・カヌレ@梅花堂(米沢市)」(2019.1.26up)
梅花堂

山形県米沢市本町3-1-18
TEL 0238-23-1964
営業時間
月~土8時半~19時半
日曜日 8時半~19時
定休日 隔週水曜日
駐車場 あり





- 関連記事
コメント
やっぱりでしたか
場所柄ここの前を良く通りますが、いつも閑古鳥が鳴いてる気がして…
1度凄い駐車場が混んでて「おや?」って見たら改装工事の業者だったんです
行かない方が良い感じですね((^-^;

場所柄ここの前を良く通りますが、いつも閑古鳥が鳴いてる気がして…
1度凄い駐車場が混んでて「おや?」って見たら改装工事の業者だったんです

行かない方が良い感じですね((^-^;
いやー夕方とかは結構車いますよ。
クリスマスの時は混んでいましたし^^;
私の感覚も当てにならないので、
ぜひKOOさんもためしに食べてみられては?
クリスマスの時は混んでいましたし^^;
私の感覚も当てにならないので、
ぜひKOOさんもためしに食べてみられては?
マジですか
たまたま私の通る時間が悪いのかも知れませんね

たまたま私の通る時間が悪いのかも知れませんね

日にもよるかもしれませんけどね。
私はちょっと…ですが、好きな人もいるのだと思います^^
私はちょっと…ですが、好きな人もいるのだと思います^^
多分好みの人は居ますよね^ ^
コメントの投稿
トラックバック
塩の湯温泉はあのしょっぱさと、あの匂いが大好きです。
ざぶーんはまだ行ったことがないですね。
あの辺りは温泉結構ありますもんね。にゃん 塩の湯温泉 ふれあい館@胎内市週イチでここの前を通ります。
塩の湯温泉 ふれあい館にも何度か入りました。
あの近辺の日帰り温泉て、ほぼ「塩」ですよね。
最近は「聖籠観音の湯ざぶーん」の回数券を買道の駅あつみ北海道メロンソフト@セイコーマートRe: タイトルなしさんへ返事遅くなりましたー。すみません。
もなかもあるんですね!モナカは見かけてないです。にゃん 北海道メロンソフト@セイコーマートモナカに未だ出会えずにいます!どこのウエルシアでしたか