ランチBセット(マルゲリータ・ジェノバ)@アルベロ(仙台市)
席についてメニューを見ると、
あ、料金上がったんだ。


ランチは100円の値上げです。
うーん、コスパ的にはちょっと残念。
100円上がると普通かなーとなってしまう。


プラス料金が発生しない物から選ぼう。
前回はジェノバとパンナ。
前来た時、マルゲリータ食べてなかったんだな。
パスタという選択肢もあるんだけどやっぱここ来たらピザを食べたい。
メニューは基本的に変化がないです。
ピザが1つ、パスタが1つ季節で変更になるみたいですが、
どちらもプラス料金が発生するので自分的には頼む率が低い。
注文の時シェアするのか聞かれたのでシェアしますと伝えました。
たぶん、時間差で持って来てくれるんだろう。
ドリンクをいつ持って来たらよいかも聞かれました。
ちゃんとしていていいですね。
とくにピザは同時に持ってこられると正直困るんです。
すぐ冷めちゃうし。
今回もBセットで。1,450円。

サラダと食前酢。
食前酢はぶどうでおいしい。

サラダ、葉っぱの下の方にはピクルスがあります。
ドレッシングはフレンチかオレガノが選べます。
今回はオレガノにしてみました。

バジルのパン。ほんのりあたたかい。
前回食べたパンのほうが好きだったな。
これもおいしかったですけどね。


マルゲリータ、おいし~

チーズがおいしい!
そしてフルーティな感じがする。
卓上にあったオリーブオイルもかけてみたのですが、
このオリーブオイルもフルーティでおいしいのです。
だばだばかけました。
マルゲリータおいしいなー。好きですね。
食べ終わってからジェノバを持って来てくれました。

うん。ジェノバもやっぱりおいしい。
松の実を砕いたものが入っていたのかな?
ナッツぽいものも入ってた感じです。
やっぱチーズがおいしいのでチーズ入りのものを選んだ方がいいですね。
だから前回パンナはまあ、普通かなと思ったのかもしれないです。(チーズが入ってない)
食後にコーヒー。

コーヒーの砂糖の種類が多いです。
使わなくとも何となくうれしい。
前の記事見てて思ったのですが、前はあったキャラメルがなくなったのですね。
ちょっと残念。
ほうじ茶のパンナコッタ。

おいしかったです。
1,450円だとまあ妥当なのでしょうが、お得感がなくなりましたね。
そうするともうちょっとサラダに工夫が欲しいかなと思ってしまいます。
場所的に中途半端なのでなかなか行く機会がないですが、
ピザ、おいしくて好きです。機会があればまた行こうかな。
(2019.1.1 訪)
関連記事

「ランチBセット(ジェノバ・パンナ)@アルベロ(仙台市)」(2018.3.26up)
アルベロ(L'Albero)

宮城県仙台市青葉区上愛子白沢23-1
TEL 022-392-9570
営業時間
[月~水]11:00~20:00(ランチL.O.15:30・ディナーL.O.19:00)

[土日祝日]11:00~22:00(L.O.21:00)CLOSE 16:00~17:00
定休日 木曜日 ※祝日の場合営業
駐車場 あり







散々好き嫌い・我儘通して
挙げ句、文句ばっかり。
厚顔無恥って
まさに!!ですね~~宇都宮市散策(二荒山神社など)森咲樹田中あさみ横田亜美宇都宮市散策(二荒山神社など)宇都宮二荒山神社宇都宮二荒山神社宇都宮二荒山神社杏仁豆腐がおいしかった@中国料理 鈴(那須町)Re: タイトルなしwwwにゃん 杏仁豆腐がおいしかった@中国料理 鈴(那須町)定職www那須 クレシオンカフェ名無しさんへコメントありがとうございます。にゃん 那須 クレシオンカフェ栃木県は緊急事態宣言が出ました。
他県からの不要不急の往来は、ぜひぜひご遠慮願います。御免@伊香保温泉しーちゃんさんへあけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いします。
居酒屋も久しぶりでした。
ブリカマ、お買い得でしたね!
半額ってうれしいですよね~。
値引きにゃん 御免@伊香保温泉新年おめでとうございます。
にゃんさん、今年もよろしくお願いします。
家庭的な居酒屋さんですね。
メニュー表に『ブリカマ焼』がありますが、
さっきスーパーで生のブしーちゃん伊香保温泉石段senさんへどちらも老舗のいいお宿に宿泊されましたね~
群馬も温泉が多くてほんとにまた行きたいです。
こちらからだとちょっと遠いんですけどね。
今年もどうぞよろしくお願いいにゃん