野菜担担麺 スパイシー@幸楽苑 東根店
温泉からの帰り、家に帰る途中で食べていくことに。
ちょうど昼時なのでならんでいました。
正月なので仕方ない。
ちょうど限定で紅白ラーメンみたいなのやってましたね。
辛い白湯ラーメンが気になったのですが
期間限定の担担麺にしました。

夏に冷やし担担麺は食べたことがあるのですが、
幸楽苑の担担麺は初めて。

野菜担担麺 スパイシー系 637円

おー意外と辛い。
風呂上がりのせいか、普段汗が出ない私ですが、汗が出ました。
花椒が結構香ります。
うん、辛さと香りはいい。
おいしいです。
でも、担担麺なのでもうちょっとごまの味がはっきり分かるといいなあと思いました。
ごま味が濃厚な担々麺が好きです。
おいしくいただきました。ごちそうさまでした。
(2019.1.3 訪)
関連記事
「二代目醤油らーめん司@幸楽苑 東根店」(2017.9.13up)
幸楽苑
http://www.kourakuen.co.jp/
ちょうど昼時なのでならんでいました。
正月なので仕方ない。
ちょうど限定で紅白ラーメンみたいなのやってましたね。
辛い白湯ラーメンが気になったのですが
期間限定の担担麺にしました。

夏に冷やし担担麺は食べたことがあるのですが、
幸楽苑の担担麺は初めて。

野菜担担麺 スパイシー系 637円

おー意外と辛い。
風呂上がりのせいか、普段汗が出ない私ですが、汗が出ました。
花椒が結構香ります。
うん、辛さと香りはいい。
おいしいです。
でも、担担麺なのでもうちょっとごまの味がはっきり分かるといいなあと思いました。
ごま味が濃厚な担々麺が好きです。
おいしくいただきました。ごちそうさまでした。
(2019.1.3 訪)
関連記事

「二代目醤油らーめん司@幸楽苑 東根店」(2017.9.13up)
幸楽苑






コメント
幸楽苑も色々なメニュー出すようになりましたよね☆
この辛味には何故か酢が合いますよ^ ^
この辛味には何故か酢が合いますよ^ ^
そうなんですよね~。
チョコのはちょっと試す気にはならないんですが。。
チョコのはちょっと試す気にはならないんですが。。
あ〜
チョコレートオイルとは書いてましたが、謎なので止めましたw
チョコレートオイルとは書いてましたが、謎なので止めましたw
ですよねえ。
食べてる人もいるのですが、私はいいかな~^^;
食べてる人もいるのですが、私はいいかな~^^;
コメントの投稿
トラックバック
数年前、喜多方ラーメンの食べ歩きをしようとリサーチして行ったお店が、ラーメンが見えなくなる位のチャーシューの量で(まさかこんなに入っているとは。大しーちゃんジェラートダブル(かぼちゃ・いちご)@12か月のジェラート(道の駅あいづ)しーちゃんさんへこんにちは~^^
こちらの道の駅はまだ新しい方できれいですよね
食べたことはありませんが、割とレストランも充実している方だと思います。
景色もいいですよね。
板そにゃん ジェラートダブル(かぼちゃ・いちご)@12か月のジェラート(道の駅あいづ)こんにちは!
ここの道の駅、2年前に行ったことがあります。
建物が見た感じ大きかったので、広いのかと思ったら中は意外に狭いように感じました。
私が行った時も人がたしーちゃんじゃがいものフォカッチャ・ドライフルーツとくるみのカンパーニュ・ダブルチーズのリュスティック@自家製天然コーボパンと焼き菓子 ぐらぱん(山形市)しーちゃんさんへしーちゃんさん、コメントありがとうございます!
パン、私も大好きで旅行に出かけても探して買っちゃいます
山形市に住んでらしたことあるんですね。
ぐらぱんさんはほんにゃん じゃがいものフォカッチャ・ドライフルーツとくるみのカンパーニュ・ダブルチーズのリュスティック@自家製天然コーボパンと焼き菓子 ぐらぱん(山形市)はじめまして!こんにちは!初めまして。
よろしくお願いします。
私もパンが大好きです。(特にハード系)
だいぶ前ですが、私は山形市に住んでいたことがあります。
山形に遊びに行く時しーちゃんあっさり醤油らーめん@自家製麺めんこう(米沢市)荒野鷹虎さんへラーメンは今食べれないんですかあ。
おからだの調子はいかがでしょう。お大事にしてくださいね^^にゃん あっさり醤油らーめん@自家製麺めんこう(米沢市)にゃんさんへ!!何時も見て楽しんでいます。☆彡
好きなものは全く同じようですが、ラーメンは現在は食べられません。現職時代は昼はラーメンライスが定番でした。笑)☆☆彡荒野鷹虎角食パン半斤・クラップフェン・カンパーニュハーフ@アップ!ベイカー 定禅寺本店(UP! BAKER)仙台市くだらないこと書いてばかりいると、敵ばかり作りますよ。ユキノチカラ 白ビール@銀河高原ビール荒野鷹虎さんへコメントありがとうございます♪
リンクもありがとうございます^^
また来てくださいねーにゃん ユキノチカラ 白ビール@銀河高原ビール面白いブログですね~~ビールがおいしそうなのも羨ましですね。羨望)
早速リンクを貼らせていただきました。応援致しますね^^☆荒野鷹虎