fc2ブログ

富士屋旅館(土湯温泉)

猪苗代からの帰り途中、温泉に入る予定でした。
どこにしようか悩んでいましたが、
実は私は沼尻温泉に行こうかな~と思っていたのでした。
だけど旅館とかだと15時までかなあと思い(実はそうではなかったようですが)、
それに沼尻だとちょっと中ノ沢より奥なので遅くなるかしら?
などと考えてしまい。今回は行けずに。。
(でも今回逃すと早くても来春かしらねえ~)

今回は土湯温泉へ。
んで、土湯温泉でも行ってみたかった旅館があったので。

富士屋旅館。

こちらのお風呂にナゼ入りたかったかというと・・・・
自噴風呂にだからHeart

自噴風呂とは・・・
 浴槽そのものが源湯のお風呂。
 よく沿うの底や腰板の間から自然に温泉が滾々と湧き出ているので
 体の芯から温まるようです。

脱衣所は狭かったですね。
さて。お風呂お風呂。

富士屋風呂

結構湿気が強かったので、お風呂入り口付近にてこれだけ撮りましたjumee☆camera1a
これは自噴風呂ではないですが。。

おば様2人の声がずっとします。下の方から。
そちらに自噴風呂があるのでしょう。
まず体を洗って~・・・でもおば様達あがってくる気配なし。

写真のお風呂には全く入らず、声のするほうへ。

階段を降りていくと、ありました!
自噴風呂。(写真なし)

女風呂は「長寿の湯」という自噴風呂でした。
男風呂は「不老の湯」なのですね、こちらも自噴風呂。
宿泊すれば夜8時に入替になるようなので両方入れます。

女性のお風呂だった「長寿の湯」
こちらは泉質はナトリウム-炭酸水素塩・塩化物・硫酸塩泉
(重曹泉です)
ちょっと濁った感じのするお風呂でした。
いいお湯ですはーと3つ
湯口みたいなものがついてて、ちょろちょろと水が流れてきていました。
温度調整かな?
やっぱり自噴風呂はいいです。
温まりました。
おすすめです。

おば様達は途切れることなく、私があがった後も話し続けていました。。

ちなみに「不老の湯」の泉質は単純硫化水素泉。


富士屋旅館
福島市土湯温泉町字下ノ町5
TEL 024-595-2011
駐車場 あり(乗用車50台)
※日帰りで行ったときは旅館にぴったりと横付けの路駐でした。
日帰り入浴 500円
富士屋旅館


ランキング参加中~よろしかったらクリックお願いします^^
  5style_White.gif にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログへ  食べログ グルメブログランキング
関連記事


温泉・福島(旅館の食事等含) | 2008-11-28(Fri) 07:32:11 | トラックバック:(0) | コメント:(6)
コメント
自噴風呂。初耳です。そして勉強になりました。今まできっと見たことがないタイプの温泉ですね。

おばちゃんたちが、ずっと話し続けていられるのもこの温泉パワーじゃないかと…(汗)
2008-11-28 金  12:43:14 |  URL | ぽにょ #uoSKjgR6 [編集]
自噴している温泉はいいですよね。
蔵王温泉の共同浴場「川原湯」も自噴風呂といえるでしょう。
すのこの下からお湯が湧き出てきます。
ここもいいですよ~v-238

そ、そうか、おばちゃんたちは温泉パワーでしゃべり続けていたのね。。笑
2008-11-28 金  21:05:02 |  URL | にゃん #- [編集]
私も「自噴風呂」初めて聞きました^^
体の芯から温まりそうですねぇ~
おば様達はず~っと温泉につかりっぱなし? のぼせないのかしらねぇ?
長寿の湯・・・恐るべし! です(笑
2008-11-28 金  23:38:19 |  URL | ぽちこ #- [編集]
いいお湯でした^^

おば様達は湯船に腰掛けて足だけ入れているような状態が多かったです。
お湯の蒸気もいいのでしょうから、たっぷり肌にしみこませていたことでしょうw
2008-11-29 土  08:34:02 |  URL | にゃん #- [編集]
中ノ沢から沼尻までは、道路も良く整備されている上、距離的にはほんの3kmほどです。 意外と近いんですヨ(^^)
2008-11-29 土  14:11:42 |  URL | 無芸大食 #KVUpfCRI [編集]
そうだったんですね~^^;
行けばよかったわ。
でも行ったら中ノ沢温泉街でまたお買い物しちゃっただろうなぁ。。(爆)

うろうろして(お目当てのところで温泉に入れなかった場合)
時間が遅くなるのが嫌だったので、今回は見送っちゃいました。
今度は!!(そう、お買い物も!黒紫餅w)
2008-11-29 土  20:04:03 |  URL | にゃん #- [編集]
コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)


Copyright © ねこのて All Rights Reserved. Powered By FC2. 
Template Desingned by 忙しくても毎日を楽しみたい!