ランチ@Blackbird Market(鶴岡市)ブラックバードマーケット
鶴岡へお出かけ。
目的は宿泊です。
ランチはどこにしようか色々見ていたら
比較的新しいっぽいお店を見つけた。
ここに行ってみよう。
日替わりのパスタは何か気になったので電話で確認したところ
パンチェッタとほうれん草のトマトクリームソースってことだったのでこちらに決定。
もし好みの味じゃなかったらこの日はあきらめようと思ってました。
オープンが12時だったのでその時間に合わせて着いたと思うのですが、
結構席は埋まっていました。
電話時に予約もしていたので安心。
メニュー表の金額は税抜き表示。


サラダか前菜かで金額が216円違います。
そのくらいだったら前菜付いてたほうがいいかな。

前菜。

だだちゃ豆の冷製スープ、サラダ、キャロットラペ、オムレツ❔
鶏むね肉、カブに何かのソースを乗せたもの、
何かのコロッケ(チーズっぽいものが入ってた)
その下のラタトゥイユ?
とりあえず前菜の説明は一切なかったのでわかりませんがそんな感じ。

揚げたものはおいしかったなー。
鶏むね肉のものは結構味がしっかりついていてしょっぱめ。
どれもおいしかったのでメインへの期待が高まります。
こちらは山形牛のオムライス 1,300円+税(1,404円)

ちょっと味見しました。
うん、牛肉おいしい。
デミグラスソースは酸味が強め。
濃厚な感じではなかった。
後味に酸味が残る感じ。
おいしくなくはないんだけど、なんか予想とは違った。
友人は酸味が強すぎていまいちだったと言っていました。
私は本日のパスタ。
パンチェッタとほうれんそうのトマトクリーム。1,200円+税(1,296円)

おいしそう。
量が少なく見えるなあ。
味とは関係ないけど皿が、ざらざらしてちょっと好きじゃない。
パスタのゆで具合はかため。
私が思うちょうどよいと思うかたさより、ちょっとかためです。
柔らかいよりはいいか。
パスタソースのトマトクリームはこちらもちょっと酸味強めかな。
でもおいしいです。
ただ、クリームっぽさが薄い。
クリームが入れば酸味マイルドだと思うのですが、クリーム少ないのかな。
味はしょっぱすぎたりせずにおいしいです。
パンチェッタは正直いまいち。
なんというかお店によってはしょっぱすぎたりするのですが、
こちらはほぼ味がない。しょっぱくないのはいいのですが、、、。
うまみも感じられないような。
前菜がおいしかったので期待しすぎたかな。
ドリンクは食後にグレープフルーツジュースにしました。

人気のお店のようですよ。
(2019.1.23 訪)
Blackbird Market
https://www.facebook.com/BlackbirdMarket2018/
山形県鶴岡市切添町22-44
TEL 0235-26-7355
lunch time 12:00〜14:00(last order)
☕️cafe time 14:00〜18:00
☕️dinner time 18:00〜22:00(last order21:00)
定休日 毎週月曜日
駐車場 あり

目的は宿泊です。
ランチはどこにしようか色々見ていたら
比較的新しいっぽいお店を見つけた。
ここに行ってみよう。
日替わりのパスタは何か気になったので電話で確認したところ
パンチェッタとほうれん草のトマトクリームソースってことだったのでこちらに決定。
もし好みの味じゃなかったらこの日はあきらめようと思ってました。
オープンが12時だったのでその時間に合わせて着いたと思うのですが、
結構席は埋まっていました。
電話時に予約もしていたので安心。
メニュー表の金額は税抜き表示。


サラダか前菜かで金額が216円違います。
そのくらいだったら前菜付いてたほうがいいかな。

前菜。

だだちゃ豆の冷製スープ、サラダ、キャロットラペ、オムレツ❔
鶏むね肉、カブに何かのソースを乗せたもの、
何かのコロッケ(チーズっぽいものが入ってた)
その下のラタトゥイユ?
とりあえず前菜の説明は一切なかったのでわかりませんがそんな感じ。

揚げたものはおいしかったなー。
鶏むね肉のものは結構味がしっかりついていてしょっぱめ。
どれもおいしかったのでメインへの期待が高まります。
こちらは山形牛のオムライス 1,300円+税(1,404円)

ちょっと味見しました。
うん、牛肉おいしい。
デミグラスソースは酸味が強め。
濃厚な感じではなかった。
後味に酸味が残る感じ。
おいしくなくはないんだけど、なんか予想とは違った。
友人は酸味が強すぎていまいちだったと言っていました。
私は本日のパスタ。
パンチェッタとほうれんそうのトマトクリーム。1,200円+税(1,296円)

おいしそう。
量が少なく見えるなあ。
味とは関係ないけど皿が、ざらざらしてちょっと好きじゃない。
パスタのゆで具合はかため。
私が思うちょうどよいと思うかたさより、ちょっとかためです。
柔らかいよりはいいか。
パスタソースのトマトクリームはこちらもちょっと酸味強めかな。
でもおいしいです。
ただ、クリームっぽさが薄い。
クリームが入れば酸味マイルドだと思うのですが、クリーム少ないのかな。
味はしょっぱすぎたりせずにおいしいです。
パンチェッタは正直いまいち。
なんというかお店によってはしょっぱすぎたりするのですが、
こちらはほぼ味がない。しょっぱくないのはいいのですが、、、。
うまみも感じられないような。
前菜がおいしかったので期待しすぎたかな。
ドリンクは食後にグレープフルーツジュースにしました。

人気のお店のようですよ。
(2019.1.23 訪)
Blackbird Market

山形県鶴岡市切添町22-44
TEL 0235-26-7355
lunch time 12:00〜14:00(last order)
☕️cafe time 14:00〜18:00
☕️dinner time 18:00〜22:00(last order21:00)
定休日 毎週月曜日
駐車場 あり






- 関連記事
-
- 日替わりランチ(豚ヒレ肉のカツレツ 魚ソテーの盛り合わせ)@ピノキオ(酒田市)
- パスタランチ(エビとタケノコの味噌クリーム)@jour faste ジュールファスト(鶴岡市)
- ランチ@Blackbird Market(鶴岡市)ブラックバードマーケット
- 季節のリュスティック@オズベーカリー(酒田市)
- 土曜の牛の日ランチ(日替わりランチ)@西洋割烹 花月(酒田市)
コメント
コメントの投稿
トラックバック