ひれカツ・日替わり定食@おとわ(米沢市)
再訪。
前に一緒に行った友人と。
あのあと友人はまた来ていたそうです。
そしてそのあと、煮込みハンバーグの日を狙ってまた別日に
2回行ったけどすごく混み混みで入れなかったとのこと。
えー、今度その日に来てみたい。
今月(2月)の日替わりメニュー。

ちょうど行ったのが前回と同じく金曜日。
同じヒレカツ定食だった。
基本的にはそんなに変化ないんだな。日替わり。
まあひれかつでいいか。
ということで今回もひれかつ定食。500円。



ひれかつもやわらかく、500円なら満足です。
(2019.2.8 訪)
関連記事
「日替わり定食@おとわ(米沢市)」(2019.1.31up)
おとわ
http://www.hotel-otowa.com/
山形県米沢市駅前2丁目1-40
TEL 0238-22-0124
ランチタイム/11:30~13:30(ラストオーダー)
駐車場 あり

前に一緒に行った友人と。
あのあと友人はまた来ていたそうです。
そしてそのあと、煮込みハンバーグの日を狙ってまた別日に
2回行ったけどすごく混み混みで入れなかったとのこと。
えー、今度その日に来てみたい。
今月(2月)の日替わりメニュー。

ちょうど行ったのが前回と同じく金曜日。
同じヒレカツ定食だった。
基本的にはそんなに変化ないんだな。日替わり。
まあひれかつでいいか。
ということで今回もひれかつ定食。500円。



ひれかつもやわらかく、500円なら満足です。
(2019.2.8 訪)
関連記事

「日替わり定食@おとわ(米沢市)」(2019.1.31up)
おとわ

山形県米沢市駅前2丁目1-40
TEL 0238-22-0124
ランチタイム/11:30~13:30(ラストオーダー)
駐車場 あり






- 関連記事
-
- Bセット(ナポリタンとハンバーグ盛り合わせ)@田園(南陽市赤湯)
- チキンのキジ焼き(日替わりランチ)@レストラン ヴェルデ(米沢市)
- ひれカツ・日替わり定食@おとわ(米沢市)
- 全とろ麻婆麺@三宝亭 米沢店
- はま寿司 米沢店
コメント
あら…
良く見たら日曜日もランチやってたんですね(汗
平日だけかと油断してました
良く見たら日曜日もランチやってたんですね(汗
平日だけかと油断してました

そうなんですよ。
月曜はやってないみたいですよね。
2回行ったけど、日替りとは言っても
曜日で同じになってるものが結構あるなと思いました。
今度は違う曜日に行ってみたいです^^
月曜はやってないみたいですよね。
2回行ったけど、日替りとは言っても
曜日で同じになってるものが結構あるなと思いました。
今度は違う曜日に行ってみたいです^^
日替わりで曜日固定はガスト方式ですね
今日辺り行ってみようかな☆

今日辺り行ってみようかな☆
行ってみました??
今月はどうでしたでしょうか?^^
今月はどうでしたでしょうか?^^
行こうとしたら南陽市に用事が出来て竹亭に行ってしまいました
2ヶ月振りに行ったらスタッフ激減&見た事無いスタッフ…
セルフで食べ放題だったサラダや漬味噌汁等が無くなり…
雰囲気的に閉店に向かう店舗さながらでした

2ヶ月振りに行ったらスタッフ激減&見た事無いスタッフ…
セルフで食べ放題だったサラダや漬味噌汁等が無くなり…
雰囲気的に閉店に向かう店舗さながらでした

あら、竹亭に行ったのですね。
実は私も1か月前に行ったところでした。(記事は未UPです)
あれれ。
でも私が知る限り南陽の竹亭はセルフでサラダが食べ放題だったことはないですねえ。
キャベツとみそ汁、ご飯はおかわりできるし、
しかも昨日でしたら、木曜だったので味噌汁かとん汁選べましたよね。
一か月前木曜だからと竹亭に行ったのでした^^
実は私も1か月前に行ったところでした。(記事は未UPです)
あれれ。
でも私が知る限り南陽の竹亭はセルフでサラダが食べ放題だったことはないですねえ。
キャベツとみそ汁、ご飯はおかわりできるし、
しかも昨日でしたら、木曜だったので味噌汁かとん汁選べましたよね。
一か月前木曜だからと竹亭に行ったのでした^^
約1年前辺りから御飯に漬物とキャベツ、オクラ、味噌汁の他に烏龍茶、マテ茶、珈琲、アイスコーヒーがカウンター右端に置いてあってセルフに変わってたんです^ ^
なので沢山の人が代わる代わるセルフコーナーに並んでました。
私はキャベツ大量に食べたい派ですが、何度も店員さんを呼ぶのが苦手なのでセルフが良かったんですが
因みに豚汁は苦手です(汗
なので沢山の人が代わる代わるセルフコーナーに並んでました。
私はキャベツ大量に食べたい派ですが、何度も店員さんを呼ぶのが苦手なのでセルフが良かったんですが

因みに豚汁は苦手です(汗
へーそうだったんですか。
ちょうど今回の前に行ったのが2年前だったので知らない時期なんですね。
やまがたあたりの竹亭の口コミでセルフでとは見たことがあったのですが
南陽でもやってたんですねー。
ちょうど今回の前に行ったのが2年前だったので知らない時期なんですね。
やまがたあたりの竹亭の口コミでセルフでとは見たことがあったのですが
南陽でもやってたんですねー。
コメントの投稿
トラックバック
塩の湯温泉はあのしょっぱさと、あの匂いが大好きです。
ざぶーんはまだ行ったことがないですね。
あの辺りは温泉結構ありますもんね。にゃん 塩の湯温泉 ふれあい館@胎内市週イチでここの前を通ります。
塩の湯温泉 ふれあい館にも何度か入りました。
あの近辺の日帰り温泉て、ほぼ「塩」ですよね。
最近は「聖籠観音の湯ざぶーん」の回数券を買道の駅あつみ北海道メロンソフト@セイコーマートRe: タイトルなしさんへ返事遅くなりましたー。すみません。
もなかもあるんですね!モナカは見かけてないです。にゃん 北海道メロンソフト@セイコーマートモナカに未だ出会えずにいます!どこのウエルシアでしたか