チキンのキジ焼き(日替わりランチ)@レストラン ヴェルデ(米沢市)
行ってみたら風邪が流行っていたためかなにかで臨時休業。
どうしようかなあ。
いろいろ考えたが、水曜定休の店も多いなあ。
悩んで思いついたのがヴェルデ。
プライベートで入ったことがない。
けど昔からあるレストラン。
12時半くらいかな、着いてみたら駐車場はほぼほぼ満車。
1つだけ空いていたので駐車して店内へ。

日替わりランチはこんな感じ。
ランチメニュー。



割とメニューあるなあ。
選択肢に日替わりのパスタと魚はないなあ。
パスタだったらカルボナーラやボロネーゼが気になる。
さすがに昔ながらのレストラン、って感じでおしぼりもちゃんとしたものが出ました。

日替わりの肉料理にしてみました。
こちらは友人が頼んだハンバーグに和セット。

和セットはごはん、味噌汁、小鉢、漬物がつきます。
日替わりの肉料理。
チキンのキジ焼き(照り焼き風)に洋セット 850円(税込)
洋セットはスープとライスかパン、サラダがつきます。
スープ。

スープは色からするとカボチャみたいなのですが、
さらっとしていてあまり味が感じられない。人参?
どっちにしてもあまり味がわからなかった。
パンはロールパンともう1つ。

ふんわりと温められていました。
チキンのキジ焼き。

サラダについているニンジンが柔らかい。
味付けもおいしかったです。
かぼちゃと蓮根の天ぷらがついていた。
ちゃんと温かかったです。
ドリンクはホットコーヒーに。

食後もちょっとゆっくり話をしていたら、
コーヒーおかわりいかがですか?と。
あら、おかわりいただけるの??
うれしい。
支払はカードも使用できます。
ゆっくりできるし、サービスもいいですね。
なかなかいいかも。
(2019.2.20 訪)
レストラン ヴェルデ

山形県米沢市大字花沢883-11
TEL/FAX 0238-23-5842
営業時間 11:00~21:00(ランチ11:00~14:30)
定休日 木曜夜(木曜はランチは営業してます)
駐車場 あり






入った事が無いので情報有り難いです^ ^
昨夜は久しぶりに仙台のウェスティンに止まったので
近くに有った「酒場 王冠」って所で日本酒を楽しんだのですが、種類も多くて日本酒好きなにゃんさんに良いかなぁなんて思いながら呑んでました☆
わたしも送別会でとかしか行ったことなかったんです。
結構混んでいました。
酒場王冠よさそうですねー。
結構人気のお店なのですね。気になります^^
他県からの不要不急の往来は、ぜひぜひご遠慮願います。御免@伊香保温泉しーちゃんさんへあけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いします。
居酒屋も久しぶりでした。
ブリカマ、お買い得でしたね!
半額ってうれしいですよね~。
値引きにゃん 御免@伊香保温泉新年おめでとうございます。
にゃんさん、今年もよろしくお願いします。
家庭的な居酒屋さんですね。
メニュー表に『ブリカマ焼』がありますが、
さっきスーパーで生のブしーちゃん伊香保温泉石段senさんへどちらも老舗のいいお宿に宿泊されましたね~
群馬も温泉が多くてほんとにまた行きたいです。
こちらからだとちょっと遠いんですけどね。
今年もどうぞよろしくお願いいにゃん 伊香保温泉石段群馬の温泉こんばんは。2021、カウントダウンです。
数年前に、草津も伊香保温泉も山形のお友達とワイワイと行きました。草津は金みどり、伊香保は岸権旅館に泊まりました。こちsen伊香保温泉石段しーちゃんさんへしーちゃんさんからコメントいただけてほんとうれしかったです。
読んでくれている人がいるんだなあと。
自分の感覚でつらつらと書いているブログです。
ほんといつもコメにゃん 伊香保温泉石段こんにちは!
山形の玉こんはやっぱりおいしいんですね!
食べ物や旅行の事など、今年もたくさん楽しめました。
毎日欠かさず続けることは、並大抵の事ではないと思いましーちゃん舞茸天ざるそば@やすらぎ亭(草津温泉)しーちゃんさんへ舞茸をたくさんいただくなんて!すごいですね~。
うらやましいです。
舞茸のてんぷらはほんとおいしい。
きのこの中では舞茸が一番好きです。にゃん 舞茸天ざるそば@やすらぎ亭(草津温泉)こんにちは!
一昨日、舞茸を沢山いただいたので、うちも天ぷらにして食べました。
カリッカリで美味しかった~!
昨日は残しておいた舞茸天ぷらを、うどんに乗せて食べましーちゃん