fc2ブログ

小野川温泉共同浴場 滝の湯 再訪

久しぶりに小野川温泉の共同浴場へ。

前に行ったのが2015年11月なので3年半ぶりくらいか。
お昼くらいに行ってみた。

小野川温泉の共同駐車場はほぼ満車。にぎわってるなあ。

滝の湯
滝の湯の入り口に券売機があります。
滝の湯
250円を入れ、入浴券をとり、中へ。

滝の湯
中に入るとまず靴箱があるので靴を入れます。
トイレも入口から入ってすぐにあります。

左に曲がると脱衣所。
脱衣ボックスのところに、券を入れるところがあるので、
ここに入浴券を入れておきます。

滝の湯
脱衣所、狭いんですよね。
脱衣所とお風呂の区切りはカーテン。
滝の湯

滝の湯

滝の湯

滝の湯
一応洗面台あります。
そこにコンセントもあるのでドライヤーも持ってくれば使えますね。

そういえば、床は暖かい。床暖なのかな。

浴室はシャワーが3台。
前にも書いていましたが、
シャワーは押してお湯を出すタイプで、
この時間がほんとに短い。

石鹸等は全くおいていないのでもっていくこと。
滝の湯

滝の湯
湯温はだいたい43.5℃近辺。
私はだいたい湯口の近くにいたから。
でも離れてても43℃位じゃないかな。

入っていた方が出て行って一人になった。
髪を洗っていたら知らない間に人が一人入っていた。

・・・この人、かけ湯も何もしてないよね。
かけ湯すれば髪を洗っていても音で気配くらいはわかります。
マナー云々じゃないけど、なんかなあと思いました。
40~50代くらいの人かなあ。
DSC05410_2019022720075559f.jpg

温まりました。

(2019.2.23 訪)

関連記事
小野川温泉共同浴場 滝の湯」(2015.11.23up)

滝の湯
山形県米沢市小野川町2518-1
入浴時間 9:00~21:30(時間外は自動的に施錠されます)
入浴料金 250円
駐車場 あり
ブログランキング・にほんブログ村へ  食べログ グルメブログランキング ブログ掲示板山形県
関連記事


温泉・山形(旅館の食事等含) | 2019-03-21(Thu) 00:00:00 | トラックバック:(0) | コメント:(0)
コメント
コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)


Copyright © ねこのて All Rights Reserved. Powered By FC2. 
Template Desingned by 忙しくても毎日を楽しみたい!