なめらかプリン(セブンプレミアム)
ちょっといい色なので気になっていたプリン。
セブンプレミアムのなめらかプリン。
ためしに買ってみました。

3個入りで158円。

柔らかめのプリン。
食べると、あ、なんだか食べたことのある感じの味。
でもなんだろう。
普段食べているプリン。というのとちょっと違う。
ん~ん~。
「牛乳と卵で作ったとろける食感のなめらかプリンです」
とパッケージにあります。
もしかすると。
牛乳プリンに近い感じのような気がします。
カラメルはなし。
1個 78g 134kcalでした。
ちょっと口に甘さみたいなものが残る感じがします。
でも食べているときはあまり甘すぎると言うことは無いですが。。
ちょっと食べたいときにはいいかもしれませんね。
製造者を見ると「協同乳業株式会社」とあります。
メイトーの協同乳業なのですね。
セブンプレミアム
ランキング参加中~


パラオ純白サンゴ泥石鹸【ブランマーレ】モニター募集!
セブンプレミアムのなめらかプリン。
ためしに買ってみました。

3個入りで158円。

柔らかめのプリン。
食べると、あ、なんだか食べたことのある感じの味。
でもなんだろう。
普段食べているプリン。というのとちょっと違う。
ん~ん~。
「牛乳と卵で作ったとろける食感のなめらかプリンです」
とパッケージにあります。
もしかすると。
牛乳プリンに近い感じのような気がします。
カラメルはなし。
1個 78g 134kcalでした。
ちょっと口に甘さみたいなものが残る感じがします。
でも食べているときはあまり甘すぎると言うことは無いですが。。
ちょっと食べたいときにはいいかもしれませんね。
製造者を見ると「協同乳業株式会社」とあります。
メイトーの協同乳業なのですね。
セブンプレミアム

ランキング参加中~





パラオ純白サンゴ泥石鹸【ブランマーレ】モニター募集!
- 関連記事
-
- モンテールのストロベリークレープ
- ハーゲンダッツ ドルチェ・ティラミス
- なめらかプリン(セブンプレミアム)
- 焦がしキャラメルプリン(メイトー)
- 加賀田シェフ マロンクリームプリン(メイトー)
コメント
もしかしてにゃんさんにプリンブームが来たのでしょうか?
これも気になりつつも買ってないプリンのひとつです。
価格不相応の色ですよね(笑)
でも製造元がメイトーと聞き納得です。
あそこのは色白いですからね。
カラメルなしタイプだと「メイトー白いプリン」みたいな感じかなあ
これも気になりつつも買ってないプリンのひとつです。
価格不相応の色ですよね(笑)
でも製造元がメイトーと聞き納得です。
あそこのは色白いですからね。
カラメルなしタイプだと「メイトー白いプリン」みたいな感じかなあ
プリンブームなのかも!?
重なるときは重なるものですw
そう、前のエビクリームパスタのときもシカリ。
またプリン買っちゃいました
小ぶりなのでカラメルが無いほうがいいかもしれないのですね。
白いプリンのような感じかもしれませんね^^
重なるときは重なるものですw
そう、前のエビクリームパスタのときもシカリ。
またプリン買っちゃいました

小ぶりなのでカラメルが無いほうがいいかもしれないのですね。
白いプリンのような感じかもしれませんね^^
コメントの投稿
トラックバック
私も隠れた名店だと思いました。
意外と名前知られてないような気がします。
常連さんも多いみたいだし。
チャーシュー、そうなんですかにゃん 幸来軒@米沢市いつも拝見させてもらっております。
次回はぜひ冷やしラーメンを食べて頂きたいです。
自分はここのチャーシュー好きだけどな。
人それぞれですね。
米沢の隠れた名店だとNoNameつちぱん 笹谷店さやか姫さんへクリームチーズのパンのほうは塩っけがきいてるのでお酒のつまみでも行けそうでした。にゃん つちぱん 笹谷店こんにちはクリームチーズパン、美味しそうですね💗さやか姫大久保そば@天童市よしさんへ分かりませんよね。
県内でも若い方だとわからないのではないかと思います。
意味合いとしては支えにして、みたいな感じでしょうか。にゃん 大久保そば@天童市はじめまして。
>>これ、県外の人分かるんだろうか
全く分かりませんでした。
仙台人です。よし冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)さやか姫さんへ夏限定の冷やし担々麺、ボリュームもあっておいしいですにゃん 冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)こんにちわ冷やし坦々麺美味しそう💓さやか姫サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)さやか姫さんへそうなんですよー
でもぺろっと食べちゃいました。にゃん サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)こんにちわボリューム凄すぎですね💗さやか姫