自家製麺 本格四川の汁なし担々麺@天辺(福島市)
友人が口コミを見て、坦々麺うまいらしいよというので行ってみた。
確かに口コミみたらおいしいと書いてあるのが多い。
でも写真、おいしそうじゃないんだよなあ。
でも食べてみないとわからないからね。
営業開始時間に合わせて伺った。
ちょうど営業時間に到着。
席数は少ないですね。
小上がり席2つ。テーブル席が4つくらいかな。


麻婆丼も気になる。
うーん。
友人が土曜祝日のハッピーセットから
麻婆丼と坦々麺(汁あり)を選択。
味見させてもらうことに。
土曜祝日のハッピーセットとはいうけど、
祝日はお休みのようなので基本的には土曜日のセットってことですね。
平日は安い日替わりセットが(口コミを見ると)あるみたいです。
オーダーしてるとつぎつぎとお客さんが来て開店10分くらいで満席に。
席数が少ないからだよなあ。満席なので帰られるお客さんもいました。
人気なんですねえ。
ハッピーセット 1,000円。
激辛本場四川麻婆丼

うん。まあおいしいですね。
辛さはそんなでもないです。
セットの坦々麺。汁ありのほうです。


普通にゴマ味の坦々麺。辛くはないですね。
こちらは私オーダーの単品本場四川の汁なし担々麺(自家製麺)です。750円

見た感じほんとにいまいち。。
良く混ぜてというのでそこのほうから混ぜました。

んん。酸っぱい匂い。
酸味があるんだ。
んーーー。
辛さはそんなにないです。
酸味が強いかな。
麺がちょっともたっとしていて長い。
んんんー。
完食しましたが、好みの味ではないです。
ざーんねん。
行ってみないとわからないことですが、麺庄行けばよかったー。
(2019.3.2 訪)
天辺(てっぺん)
福島県福島市早稲町6-3
TEL 024-524-3570
営業時間 11:30~14:00/17:30~19:30(L.O.)閉店20:30
定休日 日曜・祝日 ※月曜火曜はランチのみ営業
駐車場 なし

確かに口コミみたらおいしいと書いてあるのが多い。
でも写真、おいしそうじゃないんだよなあ。
でも食べてみないとわからないからね。
営業開始時間に合わせて伺った。
ちょうど営業時間に到着。
席数は少ないですね。
小上がり席2つ。テーブル席が4つくらいかな。


麻婆丼も気になる。
うーん。
友人が土曜祝日のハッピーセットから
麻婆丼と坦々麺(汁あり)を選択。
味見させてもらうことに。
土曜祝日のハッピーセットとはいうけど、
祝日はお休みのようなので基本的には土曜日のセットってことですね。
平日は安い日替わりセットが(口コミを見ると)あるみたいです。
オーダーしてるとつぎつぎとお客さんが来て開店10分くらいで満席に。
席数が少ないからだよなあ。満席なので帰られるお客さんもいました。
人気なんですねえ。
ハッピーセット 1,000円。
激辛本場四川麻婆丼

うん。まあおいしいですね。
辛さはそんなでもないです。
セットの坦々麺。汁ありのほうです。


普通にゴマ味の坦々麺。辛くはないですね。
こちらは私オーダーの単品本場四川の汁なし担々麺(自家製麺)です。750円

見た感じほんとにいまいち。。
良く混ぜてというのでそこのほうから混ぜました。

んん。酸っぱい匂い。
酸味があるんだ。
んーーー。
辛さはそんなにないです。
酸味が強いかな。
麺がちょっともたっとしていて長い。
んんんー。
完食しましたが、好みの味ではないです。
ざーんねん。
行ってみないとわからないことですが、麺庄行けばよかったー。
(2019.3.2 訪)
天辺(てっぺん)
福島県福島市早稲町6-3
TEL 024-524-3570
営業時間 11:30~14:00/17:30~19:30(L.O.)閉店20:30
定休日 日曜・祝日 ※月曜火曜はランチのみ営業
駐車場 なし






- 関連記事
-
- 太陽麺(たいやんめん)@中国四川料理 太陽(郡山市)
- 酒粕味噌らーめん@若武者(二本松市)
- 自家製麺 本格四川の汁なし担々麺@天辺(福島市)
- 四川風 担々麺(期間限定)@麵庄(福島市)
- 汁なし担々麺@しん蔵(二本松市)
コメント
コメントの投稿
トラックバック
私も隠れた名店だと思いました。
意外と名前知られてないような気がします。
常連さんも多いみたいだし。
チャーシュー、そうなんですかにゃん 幸来軒@米沢市いつも拝見させてもらっております。
次回はぜひ冷やしラーメンを食べて頂きたいです。
自分はここのチャーシュー好きだけどな。
人それぞれですね。
米沢の隠れた名店だとNoNameつちぱん 笹谷店さやか姫さんへクリームチーズのパンのほうは塩っけがきいてるのでお酒のつまみでも行けそうでした。にゃん つちぱん 笹谷店こんにちはクリームチーズパン、美味しそうですね💗さやか姫大久保そば@天童市よしさんへ分かりませんよね。
県内でも若い方だとわからないのではないかと思います。
意味合いとしては支えにして、みたいな感じでしょうか。にゃん 大久保そば@天童市はじめまして。
>>これ、県外の人分かるんだろうか
全く分かりませんでした。
仙台人です。よし冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)さやか姫さんへ夏限定の冷やし担々麺、ボリュームもあっておいしいですにゃん 冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)こんにちわ冷やし坦々麺美味しそう💓さやか姫サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)さやか姫さんへそうなんですよー
でもぺろっと食べちゃいました。にゃん サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)こんにちわボリューム凄すぎですね💗さやか姫