fc2ブログ

高湯温泉 静心山荘で日帰り入浴

日帰り温泉。高湯温泉に行くにはすごく久しぶり。
結構のぼるんです。

こちらの宿の日帰りは初めて。
細い道を上って行って到着です。

入浴料金 400円を払ってお風呂へ。

お風呂に行くまでは結構階段を上がっていかなければならないです。
静心山荘

静心山荘
さらに階段を上る。

到着。
静心山荘

脱衣所。
静心山荘 脱衣所
脱衣所もお風呂も上部は仕切られておらず、会話は聞こえます。

静心山荘 脱衣所
脱衣所にボックスティッシュはありましたが、
ドライヤー、洗面所等はないです。

静心山荘 浴室

シャワー 静心山荘
シャワーは1台。
ボディソープとシャンプーはありました。

湯温はぬるめですね。
箱型になっているところからお湯が出ているのですが、
そこで温度を計っても42℃くらい。
浴槽内はだいたい40℃といったところでしょうか。
かなりぬるめですね。

酸性ですが、そんなにピリッともしなく酸味もあまりないです。
目にもしみないです。硫黄泉。
マイルドな感じです。

脱衣所にあった成分表を見ると、
湧出している温度が43.8℃くらい。
ぬるめだなあ。夏は入りやすいかも。
というか、ここまで来るのならやっぱり夏向きでしょうね。
今年は雪があまりないからそうでもないですが、
冬場の入り口の坂道は大変かも。

メタケイが188と比較的あるんですね。
PHは2.7くらいでした。

(2019.3.2 訪)

静心山荘http://www.takayuonsen.jp/seisinsansou/
福島県福島市町庭坂湯花沢1−15
TEL 024-591-1129
日帰り入浴料金 400円
静心山荘
ブログランキング・にほんブログ村へ  食べログ グルメブログランキング ブログ掲示板山形県
関連記事


温泉・福島(旅館の食事等含) | 2019-03-30(Sat) 00:00:00 | トラックバック:(0) | コメント:(0)
コメント
コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)


Copyright © ねこのて All Rights Reserved. Powered By FC2. 
Template Desingned by 忙しくても毎日を楽しみたい!