マドンナランチ(海老とブロッコリーのトマトクリームソース)@ミアアンジェラ 長町店
仙台の長町でランチ。
友人と連絡を取って3人でランチです。
ミアアンジェラ。
モールの近くのお店です。
このランチは平日だけなのかな?


ランチのマドンナコースは週替わりランチのパスタセットに
ドリンクバーとデザートがセットになったもの。
ランチセットの週替わりランチは880円に+180円(どちらも税抜価格)で
ドリンクバーがつけられますが、
マドンナコースは1,000円+税(1,080円)でドリンクバーとデザートがつく。
というと、お得ですよね。
ただ、ピザが食べたい場合はマドンナコースにはならない。
マドンナコースにしました、1,080円。
パスタは海老とブロッコリーのトマトクリームソースを選択。
まずはドリンクバーから飲み物を持ってきました。
が、飲み物の写真は全然撮らなかった
自家製レモネードっていうのが微炭酸で、甘みも少なくおいしかった。
コーヒー、紅茶、ジュース類、デトックスウォーターっぽいやつとかもありました。

サラダ。ちょっとドレッシング多すぎか?

海老とブロッコリーのトマトクリームソース。
麺のかたさ、ちょうどよい。
ブロッコリーが少なめですが、ソースの味もちょうどよくておいしいです。
パスタの量はちょい少なめな感じがした。
デザート。

アイスとパンナコッタ?ティラミス?
パンナコッタとティラミスは、「風」という感じ。
どちらも味が薄いというか。
見本の写真と比べるとしょぼいです。
正直市販と思われるアイスが一番おいしい。
パンナコッタ風、ティラミス風のデザートは味がぼやけていていまいちです。
おまけ的なものでしょうから、仕方ないか。
ドリンクバーなのでゆっくりできてコスパいいと思いますよ。
メインのパスタはおいしかったし。お得だと思います。
ランチタイム終了時間までゆっくり話せたし、よかった。
4月に出かける予定なのでさらっとその話も出来ました。
(2019.3.11 訪)
ミア・アンジェラ 長町南
宮城県仙台市太白区長町7-24-26
TEL 022-304-5567
営業時間
[月~金]
ランチ 11:00~15:00(L.O 14:30)
ディナー 17:00~23:00(L.O 22:00)
[土]
11:00~23:00(L.O 22:00)
[日・祝]
11:00~22:00(L.O 21:00)
駐車場 なし
友人と連絡を取って3人でランチです。
ミアアンジェラ。
モールの近くのお店です。
このランチは平日だけなのかな?


ランチのマドンナコースは週替わりランチのパスタセットに
ドリンクバーとデザートがセットになったもの。
ランチセットの週替わりランチは880円に+180円(どちらも税抜価格)で
ドリンクバーがつけられますが、
マドンナコースは1,000円+税(1,080円)でドリンクバーとデザートがつく。
というと、お得ですよね。
ただ、ピザが食べたい場合はマドンナコースにはならない。
マドンナコースにしました、1,080円。
パスタは海老とブロッコリーのトマトクリームソースを選択。
まずはドリンクバーから飲み物を持ってきました。
が、飲み物の写真は全然撮らなかった

自家製レモネードっていうのが微炭酸で、甘みも少なくおいしかった。
コーヒー、紅茶、ジュース類、デトックスウォーターっぽいやつとかもありました。

サラダ。ちょっとドレッシング多すぎか?

海老とブロッコリーのトマトクリームソース。
麺のかたさ、ちょうどよい。
ブロッコリーが少なめですが、ソースの味もちょうどよくておいしいです。
パスタの量はちょい少なめな感じがした。
デザート。

アイスとパンナコッタ?ティラミス?
パンナコッタとティラミスは、「風」という感じ。
どちらも味が薄いというか。
見本の写真と比べるとしょぼいです。
正直市販と思われるアイスが一番おいしい。
パンナコッタ風、ティラミス風のデザートは味がぼやけていていまいちです。
おまけ的なものでしょうから、仕方ないか。
ドリンクバーなのでゆっくりできてコスパいいと思いますよ。
メインのパスタはおいしかったし。お得だと思います。
ランチタイム終了時間までゆっくり話せたし、よかった。
4月に出かける予定なのでさらっとその話も出来ました。
(2019.3.11 訪)
ミア・アンジェラ 長町南
宮城県仙台市太白区長町7-24-26
TEL 022-304-5567
営業時間
[月~金]
ランチ 11:00~15:00(L.O 14:30)
ディナー 17:00~23:00(L.O 22:00)
[土]
11:00~23:00(L.O 22:00)
[日・祝]
11:00~22:00(L.O 21:00)
駐車場 なし





- 関連記事
-
- 麻婆ラーメン@ふじや中華飯店(仙台市)
- トマ担(期間限定)@桃源花 富谷店
- マドンナランチ(海老とブロッコリーのトマトクリームソース)@ミアアンジェラ 長町店
- タコスバーガーセット@ダイナーハルク(仙台市)
- 麻辛刀削麺・中辛@西安刀削麺 大河原店
コメント
コメントの投稿
トラックバック
塩の湯温泉はあのしょっぱさと、あの匂いが大好きです。
ざぶーんはまだ行ったことがないですね。
あの辺りは温泉結構ありますもんね。にゃん 塩の湯温泉 ふれあい館@胎内市週イチでここの前を通ります。
塩の湯温泉 ふれあい館にも何度か入りました。
あの近辺の日帰り温泉て、ほぼ「塩」ですよね。
最近は「聖籠観音の湯ざぶーん」の回数券を買道の駅あつみ北海道メロンソフト@セイコーマートRe: タイトルなしさんへ返事遅くなりましたー。すみません。
もなかもあるんですね!モナカは見かけてないです。にゃん 北海道メロンソフト@セイコーマートモナカに未だ出会えずにいます!どこのウエルシアでしたか