手造り豆腐@沢渡とうふ店(東根市)
友人へのお土産用に油揚げを買いに行きました。
最近はもっぱら人へ配ってばかりで自分用に買っていません。
しかしどこでも好評なので今度行ったら買おうっと。

今回は今まで買ったことがないので豆腐を買ってみました。
どんな感じかしら?
とうふをお願いしたら、こんな感じで手渡されました。

豆腐 160円。
段ボールの上に^^;
宿で食べようと思ったのですが、ちと量が多いか。
と、実家に半分置いていきました。
その分けるときですが、柔らかい。
絹ではないようですが、柔らかく水分が多いですね。
夜、宿で食べてみると。
・・・味しないなあ。。
豆の味も何も全く味がない。
うーん。自分的に豆腐は残念。
やっぱりここは油揚げを買うお店ですね。
今度は自分用に油揚げを買いに行きます。
(2019.3.9 購入 食)
関連記事
「手造り 三角油揚げ@沢渡豆腐屋(東根市)」(2011.11.25up)
「三角油揚@沢渡とうふや(東根市)」(2013.7.28up)
「三角油揚げ@沢渡とうふや(東根市)」(2018.10.4up)
沢渡とうふや(さわたりとうふや)
山形県東根市泉郷甲845
TEL 0237-44-1353
最近はもっぱら人へ配ってばかりで自分用に買っていません。
しかしどこでも好評なので今度行ったら買おうっと。

今回は今まで買ったことがないので豆腐を買ってみました。
どんな感じかしら?
とうふをお願いしたら、こんな感じで手渡されました。

豆腐 160円。
段ボールの上に^^;
宿で食べようと思ったのですが、ちと量が多いか。
と、実家に半分置いていきました。
その分けるときですが、柔らかい。
絹ではないようですが、柔らかく水分が多いですね。
夜、宿で食べてみると。
・・・味しないなあ。。
豆の味も何も全く味がない。
うーん。自分的に豆腐は残念。
やっぱりここは油揚げを買うお店ですね。
今度は自分用に油揚げを買いに行きます。
(2019.3.9 購入 食)
関連記事

「手造り 三角油揚げ@沢渡豆腐屋(東根市)」(2011.11.25up)
「三角油揚@沢渡とうふや(東根市)」(2013.7.28up)
「三角油揚げ@沢渡とうふや(東根市)」(2018.10.4up)
沢渡とうふや(さわたりとうふや)
山形県東根市泉郷甲845
TEL 0237-44-1353





- 関連記事
-
- コストコのクロワッサン
- 泉氷鑑 吟雪 無濾過純米吟醸生詰@新藤酒造
- 手造り豆腐@沢渡とうふ店(東根市)
- 作 穂の智 純米酒
- Lチキ旨辛@ローソン
コメント
コメントの投稿
トラックバック
塩の湯温泉はあのしょっぱさと、あの匂いが大好きです。
ざぶーんはまだ行ったことがないですね。
あの辺りは温泉結構ありますもんね。にゃん 塩の湯温泉 ふれあい館@胎内市週イチでここの前を通ります。
塩の湯温泉 ふれあい館にも何度か入りました。
あの近辺の日帰り温泉て、ほぼ「塩」ですよね。
最近は「聖籠観音の湯ざぶーん」の回数券を買道の駅あつみ北海道メロンソフト@セイコーマートRe: タイトルなしさんへ返事遅くなりましたー。すみません。
もなかもあるんですね!モナカは見かけてないです。にゃん 北海道メロンソフト@セイコーマートモナカに未だ出会えずにいます!どこのウエルシアでしたか