泉氷鑑 吟雪 無濾過純米吟醸生詰@新藤酒造
いただきもの。
新藤酒造の泉氷鑑 吟雪。


ネットで拾ったスペック。
原料米 美山錦 100%
精米歩合 60%
使用酵母 山形酵母
使用種酵母 氷上酵母
日本酒度 +6
アルコール度 14~15度
酸度 1.5
アミノ酸 1.3
通年15度で貯蔵した熟成感の有るタイプの酒。
アルコール度数はちょい低め?
うーん。飲んでいますが、正直好み!という味ではないです。
とはいってもそんなに辛口と感じないのでまあ飲めます。
表現がしにくいですが、まあ、おいしく飲みやすいのではないかと思います。
(2019.3)
新藤酒造の泉氷鑑 吟雪。


ネットで拾ったスペック。
原料米 美山錦 100%
精米歩合 60%
使用酵母 山形酵母
使用種酵母 氷上酵母
日本酒度 +6
アルコール度 14~15度
酸度 1.5
アミノ酸 1.3
通年15度で貯蔵した熟成感の有るタイプの酒。
アルコール度数はちょい低め?
うーん。飲んでいますが、正直好み!という味ではないです。
とはいってもそんなに辛口と感じないのでまあ飲めます。
表現がしにくいですが、まあ、おいしく飲みやすいのではないかと思います。
(2019.3)





- 関連記事
-
- みなさまのお墨付きシリーズ@SEIYU
- コストコのクロワッサン
- 泉氷鑑 吟雪 無濾過純米吟醸生詰@新藤酒造
- 手造り豆腐@沢渡とうふ店(東根市)
- 作 穂の智 純米酒
コメント
コメントの投稿
トラックバック
塩の湯温泉はあのしょっぱさと、あの匂いが大好きです。
ざぶーんはまだ行ったことがないですね。
あの辺りは温泉結構ありますもんね。にゃん 塩の湯温泉 ふれあい館@胎内市週イチでここの前を通ります。
塩の湯温泉 ふれあい館にも何度か入りました。
あの近辺の日帰り温泉て、ほぼ「塩」ですよね。
最近は「聖籠観音の湯ざぶーん」の回数券を買道の駅あつみ北海道メロンソフト@セイコーマートRe: タイトルなしさんへ返事遅くなりましたー。すみません。
もなかもあるんですね!モナカは見かけてないです。にゃん 北海道メロンソフト@セイコーマートモナカに未だ出会えずにいます!どこのウエルシアでしたか