新酒/たかちよ バレンタインラベル custommade 無ろ過生原酒 1800ml(チョコレート)
もしあったら買おう。
と、黒たかちよ目当てに行ってみた。
んん。
黒たかちよ、720mlしかない。
ちょっとラベルが違うたかちよがあったので聞いてみた。

こちらは黒たかちよと赤たかちよをブレンドしたものとのこと。
割合的には黒が多いとのこと。
後でネットで拾った情報。
「custommade」とは高千代酒造で「試験醸造酒」。
「たかちよ黒ラベル」のしぼりたて生酒と、
「たかちよ赤ラベル」のしぼりたて生酒をブレンド!
マイナス5度のタンクで氷温貯蔵。
旨味を凝縮させてから瓶詰め!
ということらしい。
黒たかちよの一升瓶がないのでとりあえずこれを購入。


1800ml 3,240円
来年までないということを考えて720mlの黒たかちよも購入。
720ml 1,728円
まだ新聞紙に包まれたままなので写真なし。
バレンタインラベルのたかちよもやっぱりおいしいですね。
んー。あっという間になくなりそうなりました。
(2019.4.6 購入)
と、黒たかちよ目当てに行ってみた。
んん。
黒たかちよ、720mlしかない。
ちょっとラベルが違うたかちよがあったので聞いてみた。

こちらは黒たかちよと赤たかちよをブレンドしたものとのこと。
割合的には黒が多いとのこと。
後でネットで拾った情報。
「custommade」とは高千代酒造で「試験醸造酒」。
「たかちよ黒ラベル」のしぼりたて生酒と、
「たかちよ赤ラベル」のしぼりたて生酒をブレンド!
マイナス5度のタンクで氷温貯蔵。
旨味を凝縮させてから瓶詰め!
ということらしい。
黒たかちよの一升瓶がないのでとりあえずこれを購入。


1800ml 3,240円
来年までないということを考えて720mlの黒たかちよも購入。
720ml 1,728円
まだ新聞紙に包まれたままなので写真なし。
バレンタインラベルのたかちよもやっぱりおいしいですね。
んー。あっという間になくなりそうなりました。
(2019.4.6 購入)





- 関連記事
-
- もめん豆腐・寄せとうふ@佐藤豆腐店(秋田市)
- 三角油揚げ@沢渡豆腐店(東根市)
- 新酒/たかちよ バレンタインラベル custommade 無ろ過生原酒 1800ml(チョコレート)
- みなさまのお墨付きシリーズ@SEIYU
- コストコのクロワッサン
コメント
コメントの投稿
トラックバック
私も隠れた名店だと思いました。
意外と名前知られてないような気がします。
常連さんも多いみたいだし。
チャーシュー、そうなんですかにゃん 幸来軒@米沢市いつも拝見させてもらっております。
次回はぜひ冷やしラーメンを食べて頂きたいです。
自分はここのチャーシュー好きだけどな。
人それぞれですね。
米沢の隠れた名店だとNoNameつちぱん 笹谷店さやか姫さんへクリームチーズのパンのほうは塩っけがきいてるのでお酒のつまみでも行けそうでした。にゃん つちぱん 笹谷店こんにちはクリームチーズパン、美味しそうですね💗さやか姫大久保そば@天童市よしさんへ分かりませんよね。
県内でも若い方だとわからないのではないかと思います。
意味合いとしては支えにして、みたいな感じでしょうか。にゃん 大久保そば@天童市はじめまして。
>>これ、県外の人分かるんだろうか
全く分かりませんでした。
仙台人です。よし冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)さやか姫さんへ夏限定の冷やし担々麺、ボリュームもあっておいしいですにゃん 冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)こんにちわ冷やし坦々麺美味しそう💓さやか姫サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)さやか姫さんへそうなんですよー
でもぺろっと食べちゃいました。にゃん サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)こんにちわボリューム凄すぎですね💗さやか姫