新酒/たかちよ バレンタインラベル custommade 無ろ過生原酒 1800ml(チョコレート)
もしあったら買おう。
と、黒たかちよ目当てに行ってみた。
んん。
黒たかちよ、720mlしかない。
ちょっとラベルが違うたかちよがあったので聞いてみた。

こちらは黒たかちよと赤たかちよをブレンドしたものとのこと。
割合的には黒が多いとのこと。
後でネットで拾った情報。
「custommade」とは高千代酒造で「試験醸造酒」。
「たかちよ黒ラベル」のしぼりたて生酒と、
「たかちよ赤ラベル」のしぼりたて生酒をブレンド!
マイナス5度のタンクで氷温貯蔵。
旨味を凝縮させてから瓶詰め!
ということらしい。
黒たかちよの一升瓶がないのでとりあえずこれを購入。


1800ml 3,240円
来年までないということを考えて720mlの黒たかちよも購入。
720ml 1,728円
まだ新聞紙に包まれたままなので写真なし。
バレンタインラベルのたかちよもやっぱりおいしいですね。
んー。あっという間になくなりそうなりました。
(2019.4.6 購入)
と、黒たかちよ目当てに行ってみた。
んん。
黒たかちよ、720mlしかない。
ちょっとラベルが違うたかちよがあったので聞いてみた。

こちらは黒たかちよと赤たかちよをブレンドしたものとのこと。
割合的には黒が多いとのこと。
後でネットで拾った情報。
「custommade」とは高千代酒造で「試験醸造酒」。
「たかちよ黒ラベル」のしぼりたて生酒と、
「たかちよ赤ラベル」のしぼりたて生酒をブレンド!
マイナス5度のタンクで氷温貯蔵。
旨味を凝縮させてから瓶詰め!
ということらしい。
黒たかちよの一升瓶がないのでとりあえずこれを購入。


1800ml 3,240円
来年までないということを考えて720mlの黒たかちよも購入。
720ml 1,728円
まだ新聞紙に包まれたままなので写真なし。
バレンタインラベルのたかちよもやっぱりおいしいですね。
んー。あっという間になくなりそうなりました。
(2019.4.6 購入)





- 関連記事
-
- もめん豆腐・寄せとうふ@佐藤豆腐店(秋田市)
- 三角油揚げ@沢渡豆腐店(東根市)
- 新酒/たかちよ バレンタインラベル custommade 無ろ過生原酒 1800ml(チョコレート)
- みなさまのお墨付きシリーズ@SEIYU
- コストコのクロワッサン
コメント
コメントの投稿
トラックバック
塩の湯温泉はあのしょっぱさと、あの匂いが大好きです。
ざぶーんはまだ行ったことがないですね。
あの辺りは温泉結構ありますもんね。にゃん 塩の湯温泉 ふれあい館@胎内市週イチでここの前を通ります。
塩の湯温泉 ふれあい館にも何度か入りました。
あの近辺の日帰り温泉て、ほぼ「塩」ですよね。
最近は「聖籠観音の湯ざぶーん」の回数券を買道の駅あつみ北海道メロンソフト@セイコーマートRe: タイトルなしさんへ返事遅くなりましたー。すみません。
もなかもあるんですね!モナカは見かけてないです。にゃん 北海道メロンソフト@セイコーマートモナカに未だ出会えずにいます!どこのウエルシアでしたか