比内地鶏親子丼@本家あべや(秋田市)
友人と3人で秋田までお出かけです。
2月から行こうと決めていて、4月中旬、GWの前に行こうと思っていました。
決めてた割にはぎりぎりに宿をとることになりましたが。
温泉宿にしようかと思っていたのですが、
いろいろ考えて市内のビジネスホテル宿泊です。
前日仕事終わってから実家へ移動。
朝6時に実家を出て仙台で友人と合流。そこから高速に乗り秋田へ。
ゆっくり進んだので秋田に着いたのは11時半過ぎでした。
駐車場に入るのやらを迷い、なんだかんだとランチのお店に着いたのが12時過ぎかな。
秋田市内、駅前近辺には一方通行が多いんだなあ。
城下町ってやつです。
秋田市に行くのは初めて。
せっかくだから秋田らしいものを食べようかなと思っていました。
比内地鶏の親子丼が食べたい。
と思い、こちらのお店へ。
1回行けばわかるんだけど、お店の場所がちょっとわかりにくくて
人に聞きました。
同じ商業施設内にあるのだけど入り口は別になっていました。
お店にお客さんはいなかったみたい?

比内地鶏の親子丼 980円+税(1,058円くらい)

胸肉ともも肉が入っていました。
弾力がある。どちらも弾力があります。
そして香ばしくておいしいね。
豆腐もおいしかった。
こちらはちょっとお高い比内地鶏の親子丼「極」きわみ 1,480円+税(1,598円くらい)

普通の親子丼の上に炙った鶏肉がのっかってる。
それに卵も1個上に乗っかっています。
炙ってある鶏肉がおいしいね~。
(少しもらった)
おいしくいただきました。
お客さんがいなくて閑散としてたなあ。
(2019.4.19 訪)
比内地鶏生産責任者の店 本家あべや 秋田店
http://honkeabeya.com/store.html
秋田県秋田市中通1-4-3 エリアなかいち商業施設内1F
TEL 018-825-1180
営業時間
月~金曜日
【ランチ】11:00~15:00(L.O.14:30)
【ディナー】17:00~23:00(L.O. 22:00)
土曜日・日曜日・祝日
【ランチ】11:00~17:00(L.O. 16:30)
【ディナー】17:00~23:00(L.O. 22:00)
定休日 年中無休
駐車場 あり 立体駐車場有(お食事の際に駐車券が出ます)

2月から行こうと決めていて、4月中旬、GWの前に行こうと思っていました。
決めてた割にはぎりぎりに宿をとることになりましたが。
温泉宿にしようかと思っていたのですが、
いろいろ考えて市内のビジネスホテル宿泊です。
前日仕事終わってから実家へ移動。
朝6時に実家を出て仙台で友人と合流。そこから高速に乗り秋田へ。
ゆっくり進んだので秋田に着いたのは11時半過ぎでした。
駐車場に入るのやらを迷い、なんだかんだとランチのお店に着いたのが12時過ぎかな。
秋田市内、駅前近辺には一方通行が多いんだなあ。
城下町ってやつです。
秋田市に行くのは初めて。
せっかくだから秋田らしいものを食べようかなと思っていました。
比内地鶏の親子丼が食べたい。
と思い、こちらのお店へ。
1回行けばわかるんだけど、お店の場所がちょっとわかりにくくて
人に聞きました。
同じ商業施設内にあるのだけど入り口は別になっていました。
お店にお客さんはいなかったみたい?

比内地鶏の親子丼 980円+税(1,058円くらい)

胸肉ともも肉が入っていました。
弾力がある。どちらも弾力があります。
そして香ばしくておいしいね。
豆腐もおいしかった。
こちらはちょっとお高い比内地鶏の親子丼「極」きわみ 1,480円+税(1,598円くらい)

普通の親子丼の上に炙った鶏肉がのっかってる。
それに卵も1個上に乗っかっています。
炙ってある鶏肉がおいしいね~。
(少しもらった)
おいしくいただきました。
お客さんがいなくて閑散としてたなあ。
(2019.4.19 訪)
比内地鶏生産責任者の店 本家あべや 秋田店

秋田県秋田市中通1-4-3 エリアなかいち商業施設内1F
TEL 018-825-1180
営業時間
月~金曜日
【ランチ】11:00~15:00(L.O.14:30)
【ディナー】17:00~23:00(L.O. 22:00)
土曜日・日曜日・祝日
【ランチ】11:00~17:00(L.O. 16:30)
【ディナー】17:00~23:00(L.O. 22:00)
定休日 年中無休
駐車場 あり 立体駐車場有(お食事の際に駐車券が出ます)






- 関連記事
-
- かまくらの郷(秋田市)
- 國酒と料理 墨流し(秋田市)
- 比内地鶏親子丼@本家あべや(秋田市)
- 甘夏みかんだらけパフェ@フルーツパーラー角館 さかい屋(角館市)
- ヒレかつ定食@めんこいな(秋田県)
コメント
コメントの投稿
トラックバック