リッチモンドホテル秋田駅前 宿泊
ホテルは安いところを取るか、あるいはある程度快適な場所にするか。。
悩みました。
まあ私一人だけじゃないし、やはりある程度きれいめなところがいいなと
間違いないであろうリッチモンドホテルにしました。
仙台では結構泊まっているホテルです。
秋田市内でのメインの用事を済ませた後、とりあえずチェックイン。
しばし部屋でくつろぎました。


そうそう、女性はチェックイン時に化粧水や乳液等のアメニティもらえます。

小さい冷蔵庫あり。
コーヒーサービスはなく、こちらにコーヒーのドリップコーヒーのパックがありました。
フロント近くにコーヒーサービスがあると嬉しいんだけどね。

荷物を置くところがたくさんあるし、荷物置きもあったので快適。
テーブルもあるし広い。
ベッドひろーい。
いつも通り快適です。
今回は素泊まりで朝食もつけませんでした。
なのでちょっと歩いてモーニングに行ったのですけどね。
チェックアウトは11時。
前日なんだかんだで寝るのが遅くなったので
チェックアウトの時間までゆっくりしました。
駐車場代は1泊600円でした。
1泊2日素泊まり2名で10,000円
今回の旅は時間が思ったよりなくて温泉はいけませんでした。
(2019.4.19 宿泊)
リッチモンドホテル秋田駅前
https://richmondhotel.jp/akita/
悩みました。
まあ私一人だけじゃないし、やはりある程度きれいめなところがいいなと
間違いないであろうリッチモンドホテルにしました。
仙台では結構泊まっているホテルです。
秋田市内でのメインの用事を済ませた後、とりあえずチェックイン。
しばし部屋でくつろぎました。


そうそう、女性はチェックイン時に化粧水や乳液等のアメニティもらえます。

小さい冷蔵庫あり。
コーヒーサービスはなく、こちらにコーヒーのドリップコーヒーのパックがありました。
フロント近くにコーヒーサービスがあると嬉しいんだけどね。

荷物を置くところがたくさんあるし、荷物置きもあったので快適。
テーブルもあるし広い。
ベッドひろーい。
いつも通り快適です。
今回は素泊まりで朝食もつけませんでした。
なのでちょっと歩いてモーニングに行ったのですけどね。
チェックアウトは11時。
前日なんだかんだで寝るのが遅くなったので
チェックアウトの時間までゆっくりしました。
駐車場代は1泊600円でした。
1泊2日素泊まり2名で10,000円
今回の旅は時間が思ったよりなくて温泉はいけませんでした。
(2019.4.19 宿泊)
リッチモンドホテル秋田駅前






- 関連記事
-
- 大谷資料館&平和観音@宇都宮市
- 手編みアバカバッグ
- リッチモンドホテル秋田駅前 宿泊
- 猫の日
- 抜歯
コメント
コメントの投稿
トラックバック
塩の湯温泉はあのしょっぱさと、あの匂いが大好きです。
ざぶーんはまだ行ったことがないですね。
あの辺りは温泉結構ありますもんね。にゃん 塩の湯温泉 ふれあい館@胎内市週イチでここの前を通ります。
塩の湯温泉 ふれあい館にも何度か入りました。
あの近辺の日帰り温泉て、ほぼ「塩」ですよね。
最近は「聖籠観音の湯ざぶーん」の回数券を買道の駅あつみ北海道メロンソフト@セイコーマートRe: タイトルなしさんへ返事遅くなりましたー。すみません。
もなかもあるんですね!モナカは見かけてないです。にゃん 北海道メロンソフト@セイコーマートモナカに未だ出会えずにいます!どこのウエルシアでしたか