豊醇無蓋 たかちよ 桃黒ラベル 扁平精米 無濾過 生原酒@高千代
たかちよがほどなくなくなってしまったので一応いつもの酒屋に行ってみた。
うーん。やっぱりバレンタインラベルはもうなくなっていた。
んで、柄の色が逆な桃黒ラベルがあった。
これってたしか、春のかすみ酒とのブレンドで黒の割合が少ないってやつだなあ。
バレンタインラベルと逆バージョン。
でもこれでもいいか。あと黒ラベルがらみのはもう冬まで出ないだろうし。

たかちよ 桃黒ラベル。1,800ml 3,348円
フレッシュなピリピリ感がある。
やっぱり黒ラベル感は前のより薄い感じはします。



これ飲み終わったらほかのお酒もいろいろ飲んでみるかなー。
(2019.5.11 購入)
うーん。やっぱりバレンタインラベルはもうなくなっていた。
んで、柄の色が逆な桃黒ラベルがあった。
これってたしか、春のかすみ酒とのブレンドで黒の割合が少ないってやつだなあ。
バレンタインラベルと逆バージョン。
でもこれでもいいか。あと黒ラベルがらみのはもう冬まで出ないだろうし。

たかちよ 桃黒ラベル。1,800ml 3,348円
フレッシュなピリピリ感がある。
やっぱり黒ラベル感は前のより薄い感じはします。



これ飲み終わったらほかのお酒もいろいろ飲んでみるかなー。
(2019.5.11 購入)





- 関連記事
-
- 金沢で買ってきたもの(豆腐・納豆)
- 大浦葡萄酒(白・甘口)@大浦葡萄酒
- 豊醇無蓋 たかちよ 桃黒ラベル 扁平精米 無濾過 生原酒@高千代
- もめん豆腐・寄せとうふ@佐藤豆腐店(秋田市)
- 三角油揚げ@沢渡豆腐店(東根市)
コメント
コメントの投稿
トラックバック
塩の湯温泉はあのしょっぱさと、あの匂いが大好きです。
ざぶーんはまだ行ったことがないですね。
あの辺りは温泉結構ありますもんね。にゃん 塩の湯温泉 ふれあい館@胎内市週イチでここの前を通ります。
塩の湯温泉 ふれあい館にも何度か入りました。
あの近辺の日帰り温泉て、ほぼ「塩」ですよね。
最近は「聖籠観音の湯ざぶーん」の回数券を買道の駅あつみ北海道メロンソフト@セイコーマートRe: タイトルなしさんへ返事遅くなりましたー。すみません。
もなかもあるんですね!モナカは見かけてないです。にゃん 北海道メロンソフト@セイコーマートモナカに未だ出会えずにいます!どこのウエルシアでしたか