日替わりランチ(チキンソテー バルサミコ&ハニーマスタードソース)@榴岡の食卓 eato(仙台市)
ランチどうしようかな。
こちらに電話して聞いてみたら、この日はチキンソテーというのでこちらにしました。
前回も行こうかと思っていたのですが、
なんとその日は魚。うーん、魚より肉のほうがいいなあ。と思いやめました。
気の乗らないメニューの時はいくら気になっているお店でも、
行く機会が後はなかなかないかもしれなくても、
行ってよかった~と思った事がありません。
だからその際はスパッとあきらめるほうが吉です。
日替わりランチは平日だけみたいですね。


お店は2階。
入ると、カウンター席が5つくらい。
あとは4人掛けテーブル1、2人掛けテーブル2つ。
と狭いお店です。
女性が多いですね。ほぼほぼ女性です。
おひとりなのでもちろんカウンターへ。
というか、席もあと1つくらいしか空いてなかった。
女性2人で切り盛りしています。
日替わりランチは850円。ドリンクもついています。

チキンソテー バルサミコ&ハニーマスタードソース
ご飯は一迫産のつや姫らしいです。
ご飯はまあ普通でした。特別おいしいとは感じなかったかな。
いや、完食しましたけどね。

小鉢に入っていたもやしのお浸しはゴマ油の味がしました。
そんでこれしょっぱすぎでした。
味噌汁は茄子や大根が入った具だくさんの味噌汁。
人参と豆腐も少し入っていました。
だしが効いていておいしい!

チキンソテーも皮はパリッとしていておいしいです。
ハニーマスタードとバルサミコのソースがまたうまい。
どんぶりにして食べたいと思いました。

ドリンクは食後にホットコーヒーをいただきました。
また機会があったら来てみたいです。
おいしかった
(2019.6.12 訪)
榴岡の食卓 eato
宮城県仙台市宮城野区榴岡1-7-8 ADビル 2F
TEL 022-794-8957
営業時間
11:30~15:00(L.O.14:00) ご飯が無くなり次第終了
18:00~22:00(L.O.21:00)
定休日 日曜日?
駐車場 なし
こちらに電話して聞いてみたら、この日はチキンソテーというのでこちらにしました。
前回も行こうかと思っていたのですが、
なんとその日は魚。うーん、魚より肉のほうがいいなあ。と思いやめました。
気の乗らないメニューの時はいくら気になっているお店でも、
行く機会が後はなかなかないかもしれなくても、
行ってよかった~と思った事がありません。
だからその際はスパッとあきらめるほうが吉です。
日替わりランチは平日だけみたいですね。


お店は2階。
入ると、カウンター席が5つくらい。
あとは4人掛けテーブル1、2人掛けテーブル2つ。
と狭いお店です。
女性が多いですね。ほぼほぼ女性です。
おひとりなのでもちろんカウンターへ。
というか、席もあと1つくらいしか空いてなかった。
女性2人で切り盛りしています。
日替わりランチは850円。ドリンクもついています。

チキンソテー バルサミコ&ハニーマスタードソース
ご飯は一迫産のつや姫らしいです。
ご飯はまあ普通でした。特別おいしいとは感じなかったかな。
いや、完食しましたけどね。

小鉢に入っていたもやしのお浸しはゴマ油の味がしました。
そんでこれしょっぱすぎでした。
味噌汁は茄子や大根が入った具だくさんの味噌汁。
人参と豆腐も少し入っていました。
だしが効いていておいしい!

チキンソテーも皮はパリッとしていておいしいです。
ハニーマスタードとバルサミコのソースがまたうまい。
どんぶりにして食べたいと思いました。

ドリンクは食後にホットコーヒーをいただきました。
また機会があったら来てみたいです。
おいしかった

(2019.6.12 訪)
榴岡の食卓 eato
宮城県仙台市宮城野区榴岡1-7-8 ADビル 2F
TEL 022-794-8957
営業時間
11:30~15:00(L.O.14:00) ご飯が無くなり次第終了
18:00~22:00(L.O.21:00)
定休日 日曜日?
駐車場 なし





- 関連記事
-
- 熟成肉ビーフステーキ@ミートスタイルバル仙台駅前店
- パスタランチとピザランチ@ピッコロ(仙台市泉区)
- 日替わりランチ(チキンソテー バルサミコ&ハニーマスタードソース)@榴岡の食卓 eato(仙台市)
- 冷麺@ぴょんぴょんぴょん舎 オンマーキッチン(三井アウトレットパーク仙台港)
- 麻婆ラーメン@ふじや中華飯店(仙台市)
コメント
コメントの投稿
トラックバック
塩の湯温泉はあのしょっぱさと、あの匂いが大好きです。
ざぶーんはまだ行ったことがないですね。
あの辺りは温泉結構ありますもんね。にゃん 塩の湯温泉 ふれあい館@胎内市週イチでここの前を通ります。
塩の湯温泉 ふれあい館にも何度か入りました。
あの近辺の日帰り温泉て、ほぼ「塩」ですよね。
最近は「聖籠観音の湯ざぶーん」の回数券を買道の駅あつみ北海道メロンソフト@セイコーマートRe: タイトルなしさんへ返事遅くなりましたー。すみません。
もなかもあるんですね!モナカは見かけてないです。にゃん 北海道メロンソフト@セイコーマートモナカに未だ出会えずにいます!どこのウエルシアでしたか