鶏そば 醤油 大盛@自家製麺 風心(米沢市)
ちょうど混む時間帯。
ラーメンを食べに行きました。
12時半くらいだったかな。
行くと3名ほど待っていたので、メニューをながめながら待ちました。
麺は4種類から選べるようです。
ストレート麺とちぢれ麺、それぞれに太いのと細いの。
水はセルフです。
卓上にははし、れんげ、酢、胡椒など一通りあります。
ボックスティッシュもあり、ありがたい。

鶏そば 700円
クーポン券があったので麺は大盛です。

こちらは細ちぢれ麺のもの。
私はこちら。

太いちぢれ麺にしました。

お店のおすすめは細いストレート麺らしいです。
色が濃い。しょっぱそう。
入っていた具材は、炙ったメンマ、薄いチャーシュー、
みじん切り玉ねぎ、三つ葉、鶏団子、鰹節。
鶏団子は、何かハーブっぽい感じがしました。
チャーシュー柔らかくておいしいです。
思ったほどしょっぱくはないです。
まあしょっぱさはあるけど、甘さもありますね。
大盛は麺量330gらしいです。
おなか一杯、まずまずおいしかったです。
(2019.6.16 訪)
自家製麺 風心
山形県米沢市金池5-3-31
TEL 0238-49-7506
営業時間 11:00~15:00/17:00〜20:00
定休日 不定休
駐車場 あり
ラーメンを食べに行きました。
12時半くらいだったかな。
行くと3名ほど待っていたので、メニューをながめながら待ちました。
麺は4種類から選べるようです。
ストレート麺とちぢれ麺、それぞれに太いのと細いの。
水はセルフです。
卓上にははし、れんげ、酢、胡椒など一通りあります。
ボックスティッシュもあり、ありがたい。

鶏そば 700円
クーポン券があったので麺は大盛です。

こちらは細ちぢれ麺のもの。
私はこちら。

太いちぢれ麺にしました。

お店のおすすめは細いストレート麺らしいです。
色が濃い。しょっぱそう。
入っていた具材は、炙ったメンマ、薄いチャーシュー、
みじん切り玉ねぎ、三つ葉、鶏団子、鰹節。
鶏団子は、何かハーブっぽい感じがしました。
チャーシュー柔らかくておいしいです。
思ったほどしょっぱくはないです。
まあしょっぱさはあるけど、甘さもありますね。
大盛は麺量330gらしいです。
おなか一杯、まずまずおいしかったです。
(2019.6.16 訪)
自家製麺 風心
山形県米沢市金池5-3-31
TEL 0238-49-7506
営業時間 11:00~15:00/17:00〜20:00
定休日 不定休
駐車場 あり





- 関連記事
コメント
コメントの投稿
トラックバック
塩の湯温泉はあのしょっぱさと、あの匂いが大好きです。
ざぶーんはまだ行ったことがないですね。
あの辺りは温泉結構ありますもんね。にゃん 塩の湯温泉 ふれあい館@胎内市週イチでここの前を通ります。
塩の湯温泉 ふれあい館にも何度か入りました。
あの近辺の日帰り温泉て、ほぼ「塩」ですよね。
最近は「聖籠観音の湯ざぶーん」の回数券を買道の駅あつみ北海道メロンソフト@セイコーマートRe: タイトルなしさんへ返事遅くなりましたー。すみません。
もなかもあるんですね!モナカは見かけてないです。にゃん 北海道メロンソフト@セイコーマートモナカに未だ出会えずにいます!どこのウエルシアでしたか