ミルク&ブルーベリー ジェラートダブル@道の駅りょうぜん まきばのジャージー
道の駅りょうぜんまでドライブ。
目当てはジェラート。
久しぶりだな。
やっぱり道の駅のほうはある程度決まった種類しか置いてない。
何にしようかなー。
あ、季節ものの枝豆もありました。
でも間違いのないものにしました。
ブルーベリーとミルクのダブル。320円。
券売機で券を購入後、注文です。

やっぱりどちらもおいしいなあ。
ミルク、なんだろう、どことなくキャラメルっぽさも感じる。
おいしい~。
ブルーベリーもやっぱり間違いなくおいしい。
本店はここからまだ遠い、、
それに本店に行くのはほんとに目的がそれだけになるから
なかなか行けないんだよねえ。
本店にも行きたいなあ。
(2019.7.6 訪)
関連記事(まきばのジャージー りょうぜん道の駅)
「栗ジェラート@道の駅りょうぜん まきばのジャージー」(2018.12.4up)
道の駅霊山
http://michinoeki-datenosato-ryozen.jp/

目当てはジェラート。
久しぶりだな。
やっぱり道の駅のほうはある程度決まった種類しか置いてない。
何にしようかなー。
あ、季節ものの枝豆もありました。
でも間違いのないものにしました。
ブルーベリーとミルクのダブル。320円。
券売機で券を購入後、注文です。

やっぱりどちらもおいしいなあ。
ミルク、なんだろう、どことなくキャラメルっぽさも感じる。
おいしい~。
ブルーベリーもやっぱり間違いなくおいしい。
本店はここからまだ遠い、、
それに本店に行くのはほんとに目的がそれだけになるから
なかなか行けないんだよねえ。
本店にも行きたいなあ。
(2019.7.6 訪)
関連記事(まきばのジャージー りょうぜん道の駅)

「栗ジェラート@道の駅りょうぜん まきばのジャージー」(2018.12.4up)
道の駅霊山







- 関連記事
-
- パン ド ロデヴノア@さくらぱん(福島市)
- モンブラン@パティスリー ル・ペロケ(郡山市)
- ミルク&ブルーベリー ジェラートダブル@道の駅りょうぜん まきばのジャージー
- あんバター・シリアル塩バターパン・ロデヴノア@さくらぱん(福島市)
- 生シュークリーム・生チョコシュークリーム@菓子処 南屋 cake house Le M's(ル・エムズ)二本松市
コメント
コメントの投稿
トラックバック
塩の湯温泉はあのしょっぱさと、あの匂いが大好きです。
ざぶーんはまだ行ったことがないですね。
あの辺りは温泉結構ありますもんね。にゃん 塩の湯温泉 ふれあい館@胎内市週イチでここの前を通ります。
塩の湯温泉 ふれあい館にも何度か入りました。
あの近辺の日帰り温泉て、ほぼ「塩」ですよね。
最近は「聖籠観音の湯ざぶーん」の回数券を買道の駅あつみ北海道メロンソフト@セイコーマートRe: タイトルなしさんへ返事遅くなりましたー。すみません。
もなかもあるんですね!モナカは見かけてないです。にゃん 北海道メロンソフト@セイコーマートモナカに未だ出会えずにいます!どこのウエルシアでしたか