干しぶどうのベーグル・クロワッサン・黒糖ベーグルなど@まいどや(米沢市)
3回くらいたまったのでUPします。
写真撮るのも面倒であまりとってません^^;




1回分は写真撮らず。。まあ同じ感じだったし。
こちらのクロワッサンは、いわゆる普通のクロワッサンとは違います。
まあクロワッサンとはなっていますが、正直別物です。
それでも1個80円と安価なので、
クロワッサン、じゃなくてパン、として食べるとまあそれなりにおいしいです。
中の層はふわっとじゃなくてもちっと感があるかもね。
同じ価格帯のクロワッサンだったらやっぱコストコのがおいしいですね~。
ベーグルもまあ普通においしいです。
ここの魅力はやっぱり金額。安いです。
(2019.7)
まいどや関連記事
ここからどうぞ。
記事が多くなったのでまとめました。
まいどや
http://yonezawanet.jp/maidoya-saisaikan/
山形県米沢市御廟1-9-22
TEL 0238-21-2760
営業時間 月~金 10時~18時
定休日 土・日・祝日
駐車場 あり
写真撮るのも面倒であまりとってません^^;




1回分は写真撮らず。。まあ同じ感じだったし。
こちらのクロワッサンは、いわゆる普通のクロワッサンとは違います。
まあクロワッサンとはなっていますが、正直別物です。
それでも1個80円と安価なので、
クロワッサン、じゃなくてパン、として食べるとまあそれなりにおいしいです。
中の層はふわっとじゃなくてもちっと感があるかもね。
同じ価格帯のクロワッサンだったらやっぱコストコのがおいしいですね~。
ベーグルもまあ普通においしいです。
ここの魅力はやっぱり金額。安いです。
(2019.7)
まいどや関連記事

記事が多くなったのでまとめました。
まいどや

山形県米沢市御廟1-9-22
TEL 0238-21-2760
営業時間 月~金 10時~18時
定休日 土・日・祝日
駐車場 あり





- 関連記事
コメント
コメントの投稿
トラックバック
塩の湯温泉はあのしょっぱさと、あの匂いが大好きです。
ざぶーんはまだ行ったことがないですね。
あの辺りは温泉結構ありますもんね。にゃん 塩の湯温泉 ふれあい館@胎内市週イチでここの前を通ります。
塩の湯温泉 ふれあい館にも何度か入りました。
あの近辺の日帰り温泉て、ほぼ「塩」ですよね。
最近は「聖籠観音の湯ざぶーん」の回数券を買道の駅あつみ北海道メロンソフト@セイコーマートRe: タイトルなしさんへ返事遅くなりましたー。すみません。
もなかもあるんですね!モナカは見かけてないです。にゃん 北海道メロンソフト@セイコーマートモナカに未だ出会えずにいます!どこのウエルシアでしたか