鮪ほほ肉ステーキ定食@寿司吉(仙台市若林区)
到着したのは10時半過ぎくらい。
2人待っていました。
でもまあすぐ入ることができて。
今回はちょっと気になっていたまぐろのほほステーキ。
しばらくの間に他の人の写真を見るとボリュームダウンしたっぽい。
値上がりもしました。

こちらは友人のまぐろ漬け丼。850円。

丼ものはごはんが酢飯か白米か選べます。
やっぱ酢飯だよねー。
酢飯おいしい。
まぐろは前はおいしかった印象だけど、
なんか今回は普通だなあと感じました。
まぐろほほ肉ステーキ定食。900円。

定食には納豆がつきます。
あら汁も魚の身がついているものも入っていたのでおいしい。
小鉢はちくわでした。

鮪ほほ肉ステーキはめちゃ柔らかい。
すごく柔らかいなー。
おいしいです。
でもちょっと後になると油っぽいなと感じました。
ご飯は熱々で食べると柔らかいなと思ったのですが、
少し落ち着くとちょうどよく美味しいごはんです。
ごはん美味しいね。
まあまあおいしかったけど、
なんだか前に私もづけ丼食べてたから思ったのは。
前はもっとおいしかった気がするんだよね。
ほほ肉ステーキもおいしいっていえばおいしいけど、
なんか思ったほどでないというか。
また行きたいなと思える印象がなくなった気がします。
(2019.9.14 訪)
前回までの寿司吉記事

「まぐろづけ丼@寿司吉(仙台市若林区)」(2013.12.11up)
「なかおち丼@寿司吉(仙台市若林区)」(2014.5.1up)
寿司吉
宮城県仙台市若林区卸町4-3-1 仙台市中央卸売市場内
TEL 022-232-8042
営業時間 5:00~14:00/一般の利用は8:30~14:00
定休日 休市日(市場の休み)
駐車場 あり






他県からの不要不急の往来は、ぜひぜひご遠慮願います。御免@伊香保温泉しーちゃんさんへあけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いします。
居酒屋も久しぶりでした。
ブリカマ、お買い得でしたね!
半額ってうれしいですよね~。
値引きにゃん 御免@伊香保温泉新年おめでとうございます。
にゃんさん、今年もよろしくお願いします。
家庭的な居酒屋さんですね。
メニュー表に『ブリカマ焼』がありますが、
さっきスーパーで生のブしーちゃん伊香保温泉石段senさんへどちらも老舗のいいお宿に宿泊されましたね~
群馬も温泉が多くてほんとにまた行きたいです。
こちらからだとちょっと遠いんですけどね。
今年もどうぞよろしくお願いいにゃん 伊香保温泉石段群馬の温泉こんばんは。2021、カウントダウンです。
数年前に、草津も伊香保温泉も山形のお友達とワイワイと行きました。草津は金みどり、伊香保は岸権旅館に泊まりました。こちsen伊香保温泉石段しーちゃんさんへしーちゃんさんからコメントいただけてほんとうれしかったです。
読んでくれている人がいるんだなあと。
自分の感覚でつらつらと書いているブログです。
ほんといつもコメにゃん 伊香保温泉石段こんにちは!
山形の玉こんはやっぱりおいしいんですね!
食べ物や旅行の事など、今年もたくさん楽しめました。
毎日欠かさず続けることは、並大抵の事ではないと思いましーちゃん舞茸天ざるそば@やすらぎ亭(草津温泉)しーちゃんさんへ舞茸をたくさんいただくなんて!すごいですね~。
うらやましいです。
舞茸のてんぷらはほんとおいしい。
きのこの中では舞茸が一番好きです。にゃん 舞茸天ざるそば@やすらぎ亭(草津温泉)こんにちは!
一昨日、舞茸を沢山いただいたので、うちも天ぷらにして食べました。
カリッカリで美味しかった~!
昨日は残しておいた舞茸天ぷらを、うどんに乗せて食べましーちゃん