ジェラートダブル(マロンクリーム・かぼちゃ)@チェリーランド寒河江
温泉の帰りにちょっと寄り道。
寒河江の道の駅へ行きました。
連休最終日、雨のためかあまり人はいなかったかな。
ジェラートを食べていくことに。
券売機で券を買ってジェラートを選ぶ。
ジェラートダブル 300円。

マロンクリームとかぼちゃにしました。
量的には少なめな気がしますが、値上がりしてもお値段がお手ごろなのがうれしい。
10月以降はどうなるんだろう。また上がるのかしら。
マロンクリームはちょっと甘めだなー。
断然かぼちゃのほうがおいしいです。
滑らかですいすい食べれますね。おいしいです。
(2019.9.16 訪)
チェリーランド(寒河江道の駅)
寒河江の道の駅へ行きました。
連休最終日、雨のためかあまり人はいなかったかな。
ジェラートを食べていくことに。
券売機で券を買ってジェラートを選ぶ。
ジェラートダブル 300円。

マロンクリームとかぼちゃにしました。
量的には少なめな気がしますが、値上がりしてもお値段がお手ごろなのがうれしい。
10月以降はどうなるんだろう。また上がるのかしら。
マロンクリームはちょっと甘めだなー。
断然かぼちゃのほうがおいしいです。
滑らかですいすい食べれますね。おいしいです。
(2019.9.16 訪)
チェリーランド(寒河江道の駅)





- 関連記事
-
- シャインマスカットジュース@果汁工房 果琳 イオンモール天童店
- あいもり@肉そば 舞鶴(東根市)
- ジェラートダブル(マロンクリーム・かぼちゃ)@チェリーランド寒河江
- 板そば@そばやかた樽石(村山市)
- さくらんぼ鶏を使った冷やし担々つけ麺@優勝軒 天童店
コメント
コメントの投稿
トラックバック
私も隠れた名店だと思いました。
意外と名前知られてないような気がします。
常連さんも多いみたいだし。
チャーシュー、そうなんですかにゃん 幸来軒@米沢市いつも拝見させてもらっております。
次回はぜひ冷やしラーメンを食べて頂きたいです。
自分はここのチャーシュー好きだけどな。
人それぞれですね。
米沢の隠れた名店だとNoNameつちぱん 笹谷店さやか姫さんへクリームチーズのパンのほうは塩っけがきいてるのでお酒のつまみでも行けそうでした。にゃん つちぱん 笹谷店こんにちはクリームチーズパン、美味しそうですね💗さやか姫大久保そば@天童市よしさんへ分かりませんよね。
県内でも若い方だとわからないのではないかと思います。
意味合いとしては支えにして、みたいな感じでしょうか。にゃん 大久保そば@天童市はじめまして。
>>これ、県外の人分かるんだろうか
全く分かりませんでした。
仙台人です。よし冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)さやか姫さんへ夏限定の冷やし担々麺、ボリュームもあっておいしいですにゃん 冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)こんにちわ冷やし坦々麺美味しそう💓さやか姫サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)さやか姫さんへそうなんですよー
でもぺろっと食べちゃいました。にゃん サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)こんにちわボリューム凄すぎですね💗さやか姫