リュスティック(バジルチーズ)@ブーランジュリ・ア・ランシェンヌ(栃木県宇都宮市)
通り道だから寄ってみた。
こちらは日曜も営業してるし、この連休の月曜は営業しているということだった。
だったら帰りに寄れたら寄ってもいいなあと悩んだのだけど。
(この時点ではいつ帰るか未定だったため)
いいなと思っていたリュスティックが土日限定。
うーん。。。
とすると買っていっちゃったほうがいいね。
バジルチーズリュスティック。190円。

もしかすると、次の日の朝食べるかもと思ったのでカットしてもらいました。
土曜日に買って結局食べたのは帰ってから。
月曜日の朝です。
ちゃんと焼いて食べることができました。

あ、意外にと言っては何ですが。おいしい。
チーズの感じは断面からはしないですが、ちゃんとします。
バジル感は薄めかな。コショウも入ってる気がします。
塩味もあるから濃いめなのかも。おいしかったです。
(2019.9.21 訪)
ブーランジュリ・ア・ランシェンヌ
https://www.facebook.com/alancienneplus1

栃木県宇都宮市海道町515-1
TEL 028-688-7886
営業時間 7:00~18:00
定休日 月曜日 第1・第3火曜日
駐車場 あり
こちらは日曜も営業してるし、この連休の月曜は営業しているということだった。
だったら帰りに寄れたら寄ってもいいなあと悩んだのだけど。
(この時点ではいつ帰るか未定だったため)
いいなと思っていたリュスティックが土日限定。
うーん。。。
とすると買っていっちゃったほうがいいね。
バジルチーズリュスティック。190円。

もしかすると、次の日の朝食べるかもと思ったのでカットしてもらいました。
土曜日に買って結局食べたのは帰ってから。
月曜日の朝です。
ちゃんと焼いて食べることができました。

あ、意外にと言っては何ですが。おいしい。
チーズの感じは断面からはしないですが、ちゃんとします。
バジル感は薄めかな。コショウも入ってる気がします。
塩味もあるから濃いめなのかも。おいしかったです。
(2019.9.21 訪)
ブーランジュリ・ア・ランシェンヌ


栃木県宇都宮市海道町515-1
TEL 028-688-7886
営業時間 7:00~18:00
定休日 月曜日 第1・第3火曜日
駐車場 あり





- 関連記事
-
- NASUのラスク屋さん
- パン・オ・ルヴァン フロマージュ@石窯ベーカリー オリーヴ!(栃木県栃木市)
- リュスティック(バジルチーズ)@ブーランジュリ・ア・ランシェンヌ(栃木県宇都宮市)
- 栗とイチジクのバトン@カトルカール(宇都宮市)
- 岩下の新生姜ソフトクリーム@岩下の新生姜ミュージアム(栃木市)
コメント
コメントの投稿
トラックバック
私も隠れた名店だと思いました。
意外と名前知られてないような気がします。
常連さんも多いみたいだし。
チャーシュー、そうなんですかにゃん 幸来軒@米沢市いつも拝見させてもらっております。
次回はぜひ冷やしラーメンを食べて頂きたいです。
自分はここのチャーシュー好きだけどな。
人それぞれですね。
米沢の隠れた名店だとNoNameつちぱん 笹谷店さやか姫さんへクリームチーズのパンのほうは塩っけがきいてるのでお酒のつまみでも行けそうでした。にゃん つちぱん 笹谷店こんにちはクリームチーズパン、美味しそうですね💗さやか姫大久保そば@天童市よしさんへ分かりませんよね。
県内でも若い方だとわからないのではないかと思います。
意味合いとしては支えにして、みたいな感じでしょうか。にゃん 大久保そば@天童市はじめまして。
>>これ、県外の人分かるんだろうか
全く分かりませんでした。
仙台人です。よし冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)さやか姫さんへ夏限定の冷やし担々麺、ボリュームもあっておいしいですにゃん 冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)こんにちわ冷やし坦々麺美味しそう💓さやか姫サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)さやか姫さんへそうなんですよー
でもぺろっと食べちゃいました。にゃん サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)こんにちわボリューム凄すぎですね💗さやか姫