リュスティック(バジルチーズ)@ブーランジュリ・ア・ランシェンヌ(栃木県宇都宮市)
通り道だから寄ってみた。
こちらは日曜も営業してるし、この連休の月曜は営業しているということだった。
だったら帰りに寄れたら寄ってもいいなあと悩んだのだけど。
(この時点ではいつ帰るか未定だったため)
いいなと思っていたリュスティックが土日限定。
うーん。。。
とすると買っていっちゃったほうがいいね。
バジルチーズリュスティック。190円。

もしかすると、次の日の朝食べるかもと思ったのでカットしてもらいました。
土曜日に買って結局食べたのは帰ってから。
月曜日の朝です。
ちゃんと焼いて食べることができました。

あ、意外にと言っては何ですが。おいしい。
チーズの感じは断面からはしないですが、ちゃんとします。
バジル感は薄めかな。コショウも入ってる気がします。
塩味もあるから濃いめなのかも。おいしかったです。
(2019.9.21 訪)
ブーランジュリ・ア・ランシェンヌ
https://www.facebook.com/alancienneplus1

栃木県宇都宮市海道町515-1
TEL 028-688-7886
営業時間 7:00~18:00
定休日 月曜日 第1・第3火曜日
駐車場 あり
こちらは日曜も営業してるし、この連休の月曜は営業しているということだった。
だったら帰りに寄れたら寄ってもいいなあと悩んだのだけど。
(この時点ではいつ帰るか未定だったため)
いいなと思っていたリュスティックが土日限定。
うーん。。。
とすると買っていっちゃったほうがいいね。
バジルチーズリュスティック。190円。

もしかすると、次の日の朝食べるかもと思ったのでカットしてもらいました。
土曜日に買って結局食べたのは帰ってから。
月曜日の朝です。
ちゃんと焼いて食べることができました。

あ、意外にと言っては何ですが。おいしい。
チーズの感じは断面からはしないですが、ちゃんとします。
バジル感は薄めかな。コショウも入ってる気がします。
塩味もあるから濃いめなのかも。おいしかったです。
(2019.9.21 訪)
ブーランジュリ・ア・ランシェンヌ


栃木県宇都宮市海道町515-1
TEL 028-688-7886
営業時間 7:00~18:00
定休日 月曜日 第1・第3火曜日
駐車場 あり





- 関連記事
-
- NASUのラスク屋さん
- パン・オ・ルヴァン フロマージュ@石窯ベーカリー オリーヴ!(栃木県栃木市)
- リュスティック(バジルチーズ)@ブーランジュリ・ア・ランシェンヌ(栃木県宇都宮市)
- 栗とイチジクのバトン@カトルカール(宇都宮市)
- 岩下の新生姜ソフトクリーム@岩下の新生姜ミュージアム(栃木市)
コメント
コメントの投稿
トラックバック
塩の湯温泉はあのしょっぱさと、あの匂いが大好きです。
ざぶーんはまだ行ったことがないですね。
あの辺りは温泉結構ありますもんね。にゃん 塩の湯温泉 ふれあい館@胎内市週イチでここの前を通ります。
塩の湯温泉 ふれあい館にも何度か入りました。
あの近辺の日帰り温泉て、ほぼ「塩」ですよね。
最近は「聖籠観音の湯ざぶーん」の回数券を買道の駅あつみ北海道メロンソフト@セイコーマートRe: タイトルなしさんへ返事遅くなりましたー。すみません。
もなかもあるんですね!モナカは見かけてないです。にゃん 北海道メロンソフト@セイコーマートモナカに未だ出会えずにいます!どこのウエルシアでしたか