汁なし担々麺@光琳(栃木市)
新生姜ミュージアムを後にして、さてこの後どうしよう。
明日帰るかどうするか、もう1泊するか。
などなど予定を考えたりして、時間も時間だからと
食べるところを探しました。
とりあえず近場で見つかったのでそちらへ。
というか今後の対策が決まらないと動きにくいんだよねー。
行ってみるとおしゃれな感じの中華屋さん。
注文すると枝豆が出てきた。お通し的な?

汁なし担々麺にしました。972円。(900円+税)

汁なし担々麺にはごはんとスープがつくようです。
ナッツたっぷり。

麺は中太でちょっと平べったい。
辛さはそんなに辛くなくて食べやすいですね。
もっと辛くてもいいけど。。
胡麻の風味もよくおいしい。
最後にご飯もいれてぺろりといただきました。
こちらは友人オーダーのクリーミー担々麺。972円。(900円+税)

こちらの方が辛さ控えめだそうです。

麺は細麺。
こちらのスープも濃厚でおいしかったです。
(2019.9.21 訪)
光琳
栃木県栃木市旭町10‐4
TEL 0282-88-1028
ランチ 11:00~14:00
ディナー 17:00~22:00(21:30L.O.)
定休日 水曜日(祝日の場合は翌日)
駐車場 あり

明日帰るかどうするか、もう1泊するか。
などなど予定を考えたりして、時間も時間だからと
食べるところを探しました。
とりあえず近場で見つかったのでそちらへ。
というか今後の対策が決まらないと動きにくいんだよねー。
行ってみるとおしゃれな感じの中華屋さん。
注文すると枝豆が出てきた。お通し的な?

汁なし担々麺にしました。972円。(900円+税)

汁なし担々麺にはごはんとスープがつくようです。
ナッツたっぷり。

麺は中太でちょっと平べったい。
辛さはそんなに辛くなくて食べやすいですね。
もっと辛くてもいいけど。。
胡麻の風味もよくおいしい。
最後にご飯もいれてぺろりといただきました。
こちらは友人オーダーのクリーミー担々麺。972円。(900円+税)

こちらの方が辛さ控えめだそうです。

麺は細麺。
こちらのスープも濃厚でおいしかったです。
(2019.9.21 訪)
光琳
栃木県栃木市旭町10‐4
TEL 0282-88-1028
ランチ 11:00~14:00
ディナー 17:00~22:00(21:30L.O.)
定休日 水曜日(祝日の場合は翌日)
駐車場 あり





- 関連記事
コメント
コメントの投稿
トラックバック
塩の湯温泉はあのしょっぱさと、あの匂いが大好きです。
ざぶーんはまだ行ったことがないですね。
あの辺りは温泉結構ありますもんね。にゃん 塩の湯温泉 ふれあい館@胎内市週イチでここの前を通ります。
塩の湯温泉 ふれあい館にも何度か入りました。
あの近辺の日帰り温泉て、ほぼ「塩」ですよね。
最近は「聖籠観音の湯ざぶーん」の回数券を買道の駅あつみ北海道メロンソフト@セイコーマートRe: タイトルなしさんへ返事遅くなりましたー。すみません。
もなかもあるんですね!モナカは見かけてないです。にゃん 北海道メロンソフト@セイコーマートモナカに未だ出会えずにいます!どこのウエルシアでしたか