ランチ(パスタ・ピザ)@イタリア料理 Porta(宇都宮市)
モーニングの後は宇都宮のパン屋とか酒屋とかをうろうろ。
残念ながらピンとくるものがなくてパンは購入に至らなかったんですけどね。。
おなかもなかなか空かなかったのでゆっくりしていたのですが、
ふとお腹が空いたと思って近場でランチできるところを探しました。
今いる場所から近い…ところってことでこちらに。

ランチメニューは1,100円+税(1,188円)でした。
お店に着いたのは13時半過ぎだったかと思います。
シェアするのでパスタとピザを頼みます。
サラダはドレッシングを選べます。
人参ドレッシングに。

スープは紫いもの冷製スープだったかな。
スープほんの少し。一口ですね。おいしかったです。
ピザはマルゲ&ゴルゴンにしました。

ハーフ&ハーフはうれしいですね。

思ったより小さめ。
チーズはたっぷりです。
マルゲリータはバジルの感じはないですね。入ってないのかな。
トマトソース&チーズといった感じ。
ゴルゴンゾーラはもうチーズを食べてるという感じです。

パスタは小海老トマトクリーム。
これもまた量が少なめに見えます。
クリーム感はあまりなかったですね。あっさりな感じ。
ドリンクはアイスコーヒーに。
デザートはプリンでした。

このプリンが、こんなに薄く?というくらい薄くて量がないです。
カラメルもあったのですが、カラメルとプリンが同量くらいな。
1ミリ?2ミリ?という量でした。
器を大きめにして多く見せるということにしてるみたいですけど。
アイスコーヒーの氷もかなり大量に入っているのでアイスコーヒーはかなり少ない量。
こちらのお店で思ったのは品数は多めにして量を少なくして、
見た感じの印象をたくさんあるようにしてるのかなと。
企業努力と言えばそうですね。
味もこれと言って特徴がないです。
いろんなできる部分を削り取って頑張っている感じはしました。
(2019.9.22 訪)
イタリア料理 Porta
栃木県宇都宮市中一の沢町1-8
TEL 028-688-0220
営業時間 11:30~14:00/18:00~22:00
定休日 月曜日
駐車場 あり

残念ながらピンとくるものがなくてパンは購入に至らなかったんですけどね。。
おなかもなかなか空かなかったのでゆっくりしていたのですが、
ふとお腹が空いたと思って近場でランチできるところを探しました。
今いる場所から近い…ところってことでこちらに。

ランチメニューは1,100円+税(1,188円)でした。
お店に着いたのは13時半過ぎだったかと思います。
シェアするのでパスタとピザを頼みます。
サラダはドレッシングを選べます。
人参ドレッシングに。

スープは紫いもの冷製スープだったかな。
スープほんの少し。一口ですね。おいしかったです。
ピザはマルゲ&ゴルゴンにしました。

ハーフ&ハーフはうれしいですね。

思ったより小さめ。
チーズはたっぷりです。
マルゲリータはバジルの感じはないですね。入ってないのかな。
トマトソース&チーズといった感じ。
ゴルゴンゾーラはもうチーズを食べてるという感じです。

パスタは小海老トマトクリーム。
これもまた量が少なめに見えます。
クリーム感はあまりなかったですね。あっさりな感じ。
ドリンクはアイスコーヒーに。
デザートはプリンでした。

このプリンが、こんなに薄く?というくらい薄くて量がないです。
カラメルもあったのですが、カラメルとプリンが同量くらいな。
1ミリ?2ミリ?という量でした。
器を大きめにして多く見せるということにしてるみたいですけど。
アイスコーヒーの氷もかなり大量に入っているのでアイスコーヒーはかなり少ない量。
こちらのお店で思ったのは品数は多めにして量を少なくして、
見た感じの印象をたくさんあるようにしてるのかなと。
企業努力と言えばそうですね。
味もこれと言って特徴がないです。
いろんなできる部分を削り取って頑張っている感じはしました。
(2019.9.22 訪)
イタリア料理 Porta
栃木県宇都宮市中一の沢町1-8
TEL 028-688-0220
営業時間 11:30~14:00/18:00~22:00
定休日 月曜日
駐車場 あり






- 関連記事
-
- パスタランチ@ピノ カフェ&ミール(那須町)
- ロースかつ定食@とんかつ とんくん(大田原市)
- ランチ(パスタ・ピザ)@イタリア料理 Porta(宇都宮市)
- モーニング@TOMOCRAFT 028CAFE'(宇都宮市)
- 汁なし担々麺@光琳(栃木市)
コメント
コメントの投稿
トラックバック
塩の湯温泉はあのしょっぱさと、あの匂いが大好きです。
ざぶーんはまだ行ったことがないですね。
あの辺りは温泉結構ありますもんね。にゃん 塩の湯温泉 ふれあい館@胎内市週イチでここの前を通ります。
塩の湯温泉 ふれあい館にも何度か入りました。
あの近辺の日帰り温泉て、ほぼ「塩」ですよね。
最近は「聖籠観音の湯ざぶーん」の回数券を買道の駅あつみ北海道メロンソフト@セイコーマートRe: タイトルなしさんへ返事遅くなりましたー。すみません。
もなかもあるんですね!モナカは見かけてないです。にゃん 北海道メロンソフト@セイコーマートモナカに未だ出会えずにいます!どこのウエルシアでしたか