塩パン@コストコ
富谷のコストコに行ってみた。
パン屋の後ぶらぶらしたいなと思ったらコストコが割と近くにあった。
ここ、、でも入るのちょっと面倒。裏から行ったら入れないのね。
ぶらぶらみて、見たことがなかった塩パンがあったので買ってみた。
これ買っちゃったから泉区の好きなパン屋にも寄ろうかと思ってたのをやめちゃったのよね。
塩パン 8個入り 580円


その日は実家泊りだったし即冷凍。
次の日食べたらしい友人から連絡が来て、
めっちゃまずい。らしい。
うわー。
コストコのパンって何気に失敗ってなかったから安心してたんだけど。
友人曰く、「味がしない、久しぶりに食ったあんなの」と散々。
覚悟して食べます。

見た感じはいいんだけどね。
しっかり焼いて食べた。
ん?まあ前情報があったからそんなでもない。

思ったのは、食感がもさっとする。
サクサクとかそういうのはない。
上に塩が振ってあったので塩気はあるけどこれはちょうどいい。
味、はそんなにないかな。上に塩があるので塩味はしますよ。
特徴がないのかなー。
とりあえず食感がもさっとするのがやっぱりいまいち感があるんだと思う。
バター使ってるわりにはバターの感じはないし。
これだったらやっぱりクロワッサンのほうがいいよねえ。
あとで、かなりしっかり目に焼いてみた。
上がちょっと濃いめの焦げ目がつくくらい。
これくらい焼くと外側はやっぱりサクッとする。
ハード系のパンも気になったけどあっちのほうがよかったかも。
(2019.9.28 購入)

パン屋の後ぶらぶらしたいなと思ったらコストコが割と近くにあった。
ここ、、でも入るのちょっと面倒。裏から行ったら入れないのね。
ぶらぶらみて、見たことがなかった塩パンがあったので買ってみた。
これ買っちゃったから泉区の好きなパン屋にも寄ろうかと思ってたのをやめちゃったのよね。
塩パン 8個入り 580円


その日は実家泊りだったし即冷凍。
次の日食べたらしい友人から連絡が来て、
めっちゃまずい。らしい。
うわー。
コストコのパンって何気に失敗ってなかったから安心してたんだけど。
友人曰く、「味がしない、久しぶりに食ったあんなの」と散々。
覚悟して食べます。

見た感じはいいんだけどね。
しっかり焼いて食べた。
ん?まあ前情報があったからそんなでもない。

思ったのは、食感がもさっとする。
サクサクとかそういうのはない。
上に塩が振ってあったので塩気はあるけどこれはちょうどいい。
味、はそんなにないかな。上に塩があるので塩味はしますよ。
特徴がないのかなー。
とりあえず食感がもさっとするのがやっぱりいまいち感があるんだと思う。
バター使ってるわりにはバターの感じはないし。
これだったらやっぱりクロワッサンのほうがいいよねえ。
あとで、かなりしっかり目に焼いてみた。
上がちょっと濃いめの焦げ目がつくくらい。
これくらい焼くと外側はやっぱりサクッとする。
ハード系のパンも気になったけどあっちのほうがよかったかも。
(2019.9.28 購入)




コメント
コメントの投稿
トラックバック
私も隠れた名店だと思いました。
意外と名前知られてないような気がします。
常連さんも多いみたいだし。
チャーシュー、そうなんですかにゃん 幸来軒@米沢市いつも拝見させてもらっております。
次回はぜひ冷やしラーメンを食べて頂きたいです。
自分はここのチャーシュー好きだけどな。
人それぞれですね。
米沢の隠れた名店だとNoNameつちぱん 笹谷店さやか姫さんへクリームチーズのパンのほうは塩っけがきいてるのでお酒のつまみでも行けそうでした。にゃん つちぱん 笹谷店こんにちはクリームチーズパン、美味しそうですね💗さやか姫大久保そば@天童市よしさんへ分かりませんよね。
県内でも若い方だとわからないのではないかと思います。
意味合いとしては支えにして、みたいな感じでしょうか。にゃん 大久保そば@天童市はじめまして。
>>これ、県外の人分かるんだろうか
全く分かりませんでした。
仙台人です。よし冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)さやか姫さんへ夏限定の冷やし担々麺、ボリュームもあっておいしいですにゃん 冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)こんにちわ冷やし坦々麺美味しそう💓さやか姫サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)さやか姫さんへそうなんですよー
でもぺろっと食べちゃいました。にゃん サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)こんにちわボリューム凄すぎですね💗さやか姫