あんバターフランス・ゆずパン@ブーランジェリーパン ルージュ(福島県いわき市)
まんじゅうを買った後、向かったのはパン屋。
これも私が寄りたいから。
でもさすがに親を連れてパン屋を何件も回るわけにはいかなかったので、
(まんじゅうやへ行くのに時間もかかったし)
パン屋はここだけの予定でした。
行きたいと思ったところがやっぱり日曜は休みだったりで、
大きいパン屋さんもあったけどそっち行ってみればよかったかなあ。
こちらはこじんまりとしたパン屋で、、、
行ってみると高い!
普段だと買わないなあという金額でしたが、
パン屋行くのここだけだしせっかく来たしなあと2個購入。

パンは小ぶりなんですよ。
あんバターフランス 260円。


翌日の朝焼いて食べました。
うん。まあおいしい。
けどちょっと高すぎる。

ゆずパン 340円

小ぶりなんだよなあー。
クロワッサンくらいの大きさ?
カットしてみたらこれが。

かなりぎっしりごろごろとくるみがIN!
すごいたくさん入っています。
砂糖漬けされたゆずピール、レモンピールもおいしい。
スパイスの感じはよくわかりませんでした。
うん。これ高いけどおいしいなあ。
これは買ってよかったかも。
ただやっぱり高いのでねえ~とは思います。
(2019.10.20 購入)
ブーランジェリーパンルージュ
https://ja-jp.facebook.com/pages/category/Food---Beverage-Company/%E3%83%91%E3%83%B3%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%A5-554919158026020/
福島県いわき市金山町南台30
TEL 0246-38-8336
営業時間 9:00~18:00(売り切れ次第終了)
定休日 火曜日・水曜日
駐車場 あり

これも私が寄りたいから。
でもさすがに親を連れてパン屋を何件も回るわけにはいかなかったので、
(まんじゅうやへ行くのに時間もかかったし)
パン屋はここだけの予定でした。
行きたいと思ったところがやっぱり日曜は休みだったりで、
大きいパン屋さんもあったけどそっち行ってみればよかったかなあ。
こちらはこじんまりとしたパン屋で、、、
行ってみると高い!
普段だと買わないなあという金額でしたが、
パン屋行くのここだけだしせっかく来たしなあと2個購入。

パンは小ぶりなんですよ。
あんバターフランス 260円。


翌日の朝焼いて食べました。
うん。まあおいしい。
けどちょっと高すぎる。

ゆずパン 340円

小ぶりなんだよなあー。
クロワッサンくらいの大きさ?
カットしてみたらこれが。

かなりぎっしりごろごろとくるみがIN!
すごいたくさん入っています。
砂糖漬けされたゆずピール、レモンピールもおいしい。
スパイスの感じはよくわかりませんでした。
うん。これ高いけどおいしいなあ。
これは買ってよかったかも。
ただやっぱり高いのでねえ~とは思います。
(2019.10.20 購入)
ブーランジェリーパンルージュ

福島県いわき市金山町南台30
TEL 0246-38-8336
営業時間 9:00~18:00(売り切れ次第終了)
定休日 火曜日・水曜日
駐車場 あり





- 関連記事
-
- いわきフラワーセンター⇒安達太良SAで食事
- 特大ジャンボシュー@白土屋菓子店(福島県いわき市)
- あんバターフランス・ゆずパン@ブーランジェリーパン ルージュ(福島県いわき市)
- 田人まんじゅう@一心堂菓子店(福島県いわき市)
- 茨城で買って来た土産(干しいも・栗饅)
コメント
コメントの投稿
トラックバック
私も隠れた名店だと思いました。
意外と名前知られてないような気がします。
常連さんも多いみたいだし。
チャーシュー、そうなんですかにゃん 幸来軒@米沢市いつも拝見させてもらっております。
次回はぜひ冷やしラーメンを食べて頂きたいです。
自分はここのチャーシュー好きだけどな。
人それぞれですね。
米沢の隠れた名店だとNoNameつちぱん 笹谷店さやか姫さんへクリームチーズのパンのほうは塩っけがきいてるのでお酒のつまみでも行けそうでした。にゃん つちぱん 笹谷店こんにちはクリームチーズパン、美味しそうですね💗さやか姫大久保そば@天童市よしさんへ分かりませんよね。
県内でも若い方だとわからないのではないかと思います。
意味合いとしては支えにして、みたいな感じでしょうか。にゃん 大久保そば@天童市はじめまして。
>>これ、県外の人分かるんだろうか
全く分かりませんでした。
仙台人です。よし冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)さやか姫さんへ夏限定の冷やし担々麺、ボリュームもあっておいしいですにゃん 冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)こんにちわ冷やし坦々麺美味しそう💓さやか姫サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)さやか姫さんへそうなんですよー
でもぺろっと食べちゃいました。にゃん サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)こんにちわボリューム凄すぎですね💗さやか姫