菓子処 なごみ庵
友人のしまさんより「シフォンがおいしいですよ。」
との情報をいただき、買いに行ってみました。
お店のオープンは昨年の11月中旬。
そうそう、チラシが入っていて。
近いし、オープンに行ってみようと思い
そのまま忘れていた。。
小さいお店です。
大通りに面していないこちら、何も知らずに偶然見つけたしまさんはすごいわ。。
買ったのは紅茶のシフォン。1切れ100円だったかな。
意外と日持ちがします。10日くらい。

ふんわりしていますね。時々ほのかに紅茶の香りと味がします。
紅茶感はあまり強くないですね。
甘さもまあちょうどいい感じ。

あと「なごみんクッキー」。2枚入りで70円。
こちらは1ヶ月くらいの日持ちかなぁ。
ナッツ類が刻んで入っています。
2枚入っているので同じものが2枚かな?
と思うのですが、食べた感じでは1枚のほうがちょっとしょっぱい感じでナッツの味も違ったような?
違うものなのか同じものが2枚なのかは不明ですが、
ベースは同じだと思います。おいしいですよ。
さくさくです。
菓子処 なごみ庵
山形県米沢市門東町2丁目8-38
TEL 0238-49-8921
駐車場 あり
営業時間・定休日 不明。

との情報をいただき、買いに行ってみました。
お店のオープンは昨年の11月中旬。
そうそう、チラシが入っていて。
近いし、オープンに行ってみようと思い
そのまま忘れていた。。
小さいお店です。
大通りに面していないこちら、何も知らずに偶然見つけたしまさんはすごいわ。。
買ったのは紅茶のシフォン。1切れ100円だったかな。
意外と日持ちがします。10日くらい。

ふんわりしていますね。時々ほのかに紅茶の香りと味がします。
紅茶感はあまり強くないですね。
甘さもまあちょうどいい感じ。

あと「なごみんクッキー」。2枚入りで70円。
こちらは1ヶ月くらいの日持ちかなぁ。
ナッツ類が刻んで入っています。
2枚入っているので同じものが2枚かな?
と思うのですが、食べた感じでは1枚のほうがちょっとしょっぱい感じでナッツの味も違ったような?
違うものなのか同じものが2枚なのかは不明ですが、
ベースは同じだと思います。おいしいですよ。
さくさくです。
菓子処 なごみ庵
山形県米沢市門東町2丁目8-38
TEL 0238-49-8921
駐車場 あり
営業時間・定休日 不明。




- 関連記事
-
- あわもち・草あんびん/小林餅店
- 苺大福/ふ志や菓子店
- 菓子処 なごみ庵
- 薄皮たい焼き たい夢
- 窯出しシュークリーム/藤屋
コメント
うん、これは見るからに和む感じですね。
今度買って来て~(笑
今度買って来て~(笑
あー、じゃ、買って行きましょうか~^^
コメントの投稿
トラックバック
塩の湯温泉はあのしょっぱさと、あの匂いが大好きです。
ざぶーんはまだ行ったことがないですね。
あの辺りは温泉結構ありますもんね。にゃん 塩の湯温泉 ふれあい館@胎内市週イチでここの前を通ります。
塩の湯温泉 ふれあい館にも何度か入りました。
あの近辺の日帰り温泉て、ほぼ「塩」ですよね。
最近は「聖籠観音の湯ざぶーん」の回数券を買道の駅あつみ北海道メロンソフト@セイコーマートRe: タイトルなしさんへ返事遅くなりましたー。すみません。
もなかもあるんですね!モナカは見かけてないです。にゃん 北海道メロンソフト@セイコーマートモナカに未だ出会えずにいます!どこのウエルシアでしたか