宮下温泉 ふるさと荘で日帰り入浴@福島県大沼郡三島町
写真はないですが、結構毎年行っています。
野菜とかお安く買えるのでいいですよ。
ちょっと足を延ばして日帰り温泉に行ってみました。
宮下温泉。初めて。
やっぱ結構遠い。
着いてみるととても静か。
人がいない。
たまたま外から帰ってきた人がいたので料金を払いお風呂へ。

お風呂は玄関入り口から入ってすぐ右側に見えます。

脱衣所に行くとちょうど一人上がったところでドライヤーをかけていました。
あっ。脱衣所の写真撮り忘れた。
特にアメニティなどはなかった気がします。ティッシュはあったかな。

シャワーは4台ありました。
一人上がってお風呂には誰も入っていなかった。
お昼くらいだからでしょうが、いる間は誰も入ってこなかったです。
のんびりできました。

湯口が53℃くらい。
湯口に近い浴槽内で42℃、離れると41℃弱っていう感じでした。



かすかに鉄の香り。
あまりつるっとは感じませんでした。
湯温が高くないのでのんびり入れて良いですね。
ただ、私的には冷めるのも早かった気がします。
帰りに通り道にある三島の道の駅に行ってみました。
今まで見たことがないくらい混んでた。

紅葉で眺めがいいから?
(2019.11.10 訪)
宮下温泉 ふるさと荘

福島県大沼郡三島町大字名入字上赤谷2437
TEL 0241-52-2049
日帰り入浴料金 450円(大人)






散々好き嫌い・我儘通して
挙げ句、文句ばっかり。
厚顔無恥って
まさに!!ですね~~宇都宮市散策(二荒山神社など)森咲樹田中あさみ横田亜美宇都宮市散策(二荒山神社など)宇都宮二荒山神社宇都宮二荒山神社宇都宮二荒山神社杏仁豆腐がおいしかった@中国料理 鈴(那須町)Re: タイトルなしwwwにゃん 杏仁豆腐がおいしかった@中国料理 鈴(那須町)定職www那須 クレシオンカフェ名無しさんへコメントありがとうございます。にゃん 那須 クレシオンカフェ栃木県は緊急事態宣言が出ました。
他県からの不要不急の往来は、ぜひぜひご遠慮願います。御免@伊香保温泉しーちゃんさんへあけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いします。
居酒屋も久しぶりでした。
ブリカマ、お買い得でしたね!
半額ってうれしいですよね~。
値引きにゃん 御免@伊香保温泉新年おめでとうございます。
にゃんさん、今年もよろしくお願いします。
家庭的な居酒屋さんですね。
メニュー表に『ブリカマ焼』がありますが、
さっきスーパーで生のブしーちゃん伊香保温泉石段senさんへどちらも老舗のいいお宿に宿泊されましたね~
群馬も温泉が多くてほんとにまた行きたいです。
こちらからだとちょっと遠いんですけどね。
今年もどうぞよろしくお願いいにゃん