モンブラン・クアトロ@菓子工房 ほていや(東根市)
ちょっと甘いものでも食べようかなと近くにあった「ほていや」に寄ってみました。
前に行ったのはほぼ3年前ですか。
あまりいい印象ではなかったですが、モンブランとかどうかなと。
お店に行ったところモンブランは1個残っていました。
お値段も上がったなあ。
前と変わったなと思ったのは・・・箱に入れてから
ずれたり倒れたりしないよう固定されるように仕切りを入れていたこと。
ケーキ屋さんでは当たり前のことですけどね。
箱の大きさも小さめでちょうどいい箱でした。
持ち運びの時間とかは聞かれませんでしたが。
保冷剤とかは準備してないのかも。
すぐ食べるつもりだったので、私的には問題はないです。
購入後、すぐ食べました。

和栗のモンブラン 400円
クアトロ 400円

モンブランの断面撮ったと思ったけどなかった。
一番下はダックワーズ。
水分を吸ってしなっとしっとりしていました。
でもダックワーズだといいな。メレンゲとかよりは全然いい。
その上に上に乗っているのと同じ感じの栗が入っていて、
あとは全部生クリームです。
外側のモンブランペーストはやっぱりちょっと甘め。
ですが、中の生クリームと食べるとちょうどいいです。
外側のモンブランペーストはかなり固まっている感じというか、
柔らかさはないですね、かためにしてるのかな。
まあまあおいしいです。
クアトロは大まかに言えばチョコレートのお菓子。

ムースショコラ、ガナッシュ、クランチチョコ、ビスキーショコラの4層からなるケーキのようです。
上の丸っこいのはパフでした。
甘ったるくなりすぎずおいしかったです。
食感が違うのもいいのかもしれません。
(2019.11.30 購入 食)
関連記事

「ノワワ・タンタン・ぱふぱふ@菓子工房 ほていや(東根市)」(2017.1.31up)
菓子工房 ほていや

山形県東根市神町東2丁目1-10
TEL 0237-47-0667
営業時間 8:00~20:00
定休日 不定休?
駐車場 あり





散々好き嫌い・我儘通して
挙げ句、文句ばっかり。
厚顔無恥って
まさに!!ですね~~宇都宮市散策(二荒山神社など)森咲樹田中あさみ横田亜美宇都宮市散策(二荒山神社など)宇都宮二荒山神社宇都宮二荒山神社宇都宮二荒山神社杏仁豆腐がおいしかった@中国料理 鈴(那須町)Re: タイトルなしwwwにゃん 杏仁豆腐がおいしかった@中国料理 鈴(那須町)定職www那須 クレシオンカフェ名無しさんへコメントありがとうございます。にゃん 那須 クレシオンカフェ栃木県は緊急事態宣言が出ました。
他県からの不要不急の往来は、ぜひぜひご遠慮願います。御免@伊香保温泉しーちゃんさんへあけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いします。
居酒屋も久しぶりでした。
ブリカマ、お買い得でしたね!
半額ってうれしいですよね~。
値引きにゃん 御免@伊香保温泉新年おめでとうございます。
にゃんさん、今年もよろしくお願いします。
家庭的な居酒屋さんですね。
メニュー表に『ブリカマ焼』がありますが、
さっきスーパーで生のブしーちゃん伊香保温泉石段senさんへどちらも老舗のいいお宿に宿泊されましたね~
群馬も温泉が多くてほんとにまた行きたいです。
こちらからだとちょっと遠いんですけどね。
今年もどうぞよろしくお願いいにゃん